ヨミちゃん時代の到来です。
そんな勢いと共に、各地での反応をまとめてみました。
三つ編おさげの素朴で純粋そうな感じの可愛らしい女の子。
すごく笑顔がいい、心がほんわかと暖まるような笑顔なんですよね。(
新さくら日記様)
ナギの目にはキラキラと映った彼女だが、
効果無しでも笑顔が可愛い。十分可愛い。(
眞華の感想日記様)
とにかく今週は「ヨミさんかわいい」ということが書きたかっただけなので(笑(
橙の世界様)
素朴な感じで、自然な笑顔で、エプロン姿で。
・・・まあつまり、あれです。
ヨミさんかわいいよヨミさん。
この子の名前は京橋ヨミ、園芸屋の娘さんで
中学三年生だとか…じゅるり。(ぉ
(
~器用貧乏人宝~様)
・・・若干1名、怪しい反応をしている気もしますが。
しかし、食欲?をそそるというのも、彼女がそれだけ魅力的だという何よりの証拠!
一方で、同じ見た目に関してでも、このような意見も聞かれました。
ヒナギクより胸がある!(
タカヒナの日常境界線様)
ヒナギクさんよりは胸がありそうに見えます。(
ゆきヤミ様)
こういうときに比較対象になるのは、サイズ的にも年齢的にもヒナギクのようで。
サブキャラでありながら主要キャラと比較されるとは、大器を予感させるものがあります。
また、「園芸道」などという設定から、このような意見も出てきた模様。
きっと、三千院家御用達ってことは、
マリアさんの趣味の家庭菜園の方でも関わりが深いんでしょうね。(
ネスの日記様)
園芸業者ならマリアのコルホーズにいろいろ納入しているのでは?(
360度の方針転換様)
与えられた設定から、マリアさんとも何らかの関連性がありそうな予感。
そこに家庭菜園が趣味の東宮君も絡んでくると、より面白い展開が期待できる!?
それにしても、・・・コルホーズって確か・・・。
そして、サブキャラという点で考えた場合・・・
実に普通っぽい人です。(
ゆきヤミ様)
なんというか西沢さんより普通すぎる
ああそうか、もの凄い背景的キャラなんだ(
そして僕たちは西へ向かった様)
普通なサブキャラ・・・これはこれで、希少価値が高いように思えます。
サブキャラは出番が少ない分、一瞬でのインパクトを重視する傾向が強いですし。
その意味でも、京橋ヨミというキャラクターは結構挑戦的なものだったのかも。
・・・そう、可能性です。京橋ヨミさんには、無限の可能性を感じるのです!
私はヨミさんエンドでも全く構いません(笑)。(
Mesanの誤爆日記様)
このようなゲストキャラにも「エンド」の可能性を見出せる・・・実にすばらしい。
それだけ、彼女は見た目・設定共にゲストで終わらせるのは勿体無いキャラ。
中学3年のヒロイン候補・京橋ヨミさんの今後に期待しておきましょう!