とりあえず調べてみましたよ、という16巻。この調査が最後まで続けられないと、あんまり意味がない気もしているわけですが・・・まぁ、その辺はなるようにしかならないわけで。
第163話「災いは転じても災い」
ハヤテ 44
ナギ 3
ヒナギク 35
雪路 5
美希 2
理沙 2
にゃんこ 6
神様 2
受付ババァ 1
先生 1
杉田君 1
第164話「MAGICAL:LABYRINTH」
ハヤテ 50
ナギ 1
マリアさん 1
ヒナギク 57
雪路 1
タマ 1
美希 1
理沙 1
第165話「オタクの迷い道」
ハヤテ 5
ヒナギク 2
雪路 12
牧村さん 10
エイト 1
薫 53
千桜 1
日比野 9
シャルナ 4
第166話「私が貴方を矯正してあげてもいい」
ハヤテ 48
ナギ 4
マリアさん 2
咲夜 34
伊澄 14
神父 27
第167話「忘れられない思い出にも程がある」
ハヤテ 45
ナギ 1
マリアさん 2
咲夜 1
伊澄 34
雪路 4
クラウス 13
第168話「疲れてる時は、寝てがんばれ」
ハヤテ 25
ナギ 38
マリアさん 19
西沢さん 23
SP001 2
SP0038 9
第169話「見ても、そっとしておく事が大事です」
ハヤテ 38
ナギ 9
マリアさん 2
サキさん 1
千桜 1
美希 26
泉 15
理沙 20
シラヌイ 2
第170話「『浅野さん、さっきのはいい意味で言ったんだよね?』『もちろん!』誤解を生みがち、カミ☆スタ!」
ハヤテ 28
ナギ 1
マリアさん 1
美希 16
泉 21
理沙 10
虎鉄 8
ストリンガー 16
第171話「藪をつつくとヘビが出る。死体とかも出る。ろくな事がない」
ハヤテ 33
ナギ 1
マリアさん 1
美希 16
泉 32
理沙 15
虎鉄 16
ストリンガー 28
第172話「予定は未定」
ハヤテ 37
ナギ 1
マリアさん 1
美希 10
泉 23
理沙 10
虎鉄 6
ストリンガー 6
第173話「とりあえず話し合いは肉体言語でやってみる」
ハヤテ 31
ナギ 1
マリアさん 1
美希 10
泉 28
理沙 11
虎鉄 35
ストリンガー 13
1位獲得数
ハヤテ 8回
ナギ 1回
ヒナギク 1回
虎鉄 1回
登場数ランキング
ハヤテ 384
泉 119
ヒナギク 94
美希 78
理沙 66
ストリンガー 63
ナギ 60
薫先生 53
虎鉄 53
伊澄さん 48
咲夜 35
マリアさん 30
神父 27
西沢さん 23
雪路 18
クラウス 13
牧村さん 10
日比野文 9
SP0038 9
にゃんこ 6
瀬川家四天王 5
アーたん 4
シャルナ 4
春風千桜 2
シラヌイ 2
神様 2
SP001 2
サキさん 1
タマ 1
エイト 1
受付ババァ 1
先生 1
杉田君 1
とりあえず、メインヒロインであるはずのナギ&マリアさんが少なすぎるというのが1番の特徴でしょうか。生徒会3人娘に関しても、各自とも単行本単位では、登場コマ数の自己記録を更新。・・・あ、あとワタルが1コマも出ていないのも特徴と言えば特徴かも?とりあえず、地味に出番の多かったストリンガーさんの活躍も際立っていた、16巻の調査結果でした。
なお、167話での「神父さんが憑依した咲夜」については、「体は咲夜・心は神父」の状態だったため、それぞれのキャラに0.5コマ分ずつカウント数を増やしました。・・・まぁこの場合、どちらとも言えない状態なので、こういう集計方式をとらせていただいた事、ご了承くださいませ。
しおりん!しおりん!
ていうかストリンガー強すぎですw
めんどくさいヒゲなのに。
ともあれ、
こうしてみると、ハヤテと同じくらいの登場回数のキャラは、
その話の中でフィーチャーされているんですね。
ヒナギクデートや咲夜嬢などはその典型かな。
でも、瀬川家編で泉が相対的に少なく、
美希と理沙が多いのは、誤解の間を自由に動けるからかな。
>とりあえず、メインヒロインであるはずのナギ&マリアさんが少なすぎるというのが1番の特徴でしょうか。
>あ、あとワタルが1コマも出ていないのも特徴と言えば特徴かも?
次の巻に収録されるであろう
過去編では さらに だいぶ変わった数値になるでしょうね。