fc2ブログ

ゲームの戯言+α

自分の趣味について、徒然なるままに語るかも。

ハヤテのごとく! 第167話感想 

 タカヒナさん、本当におめでとうございます!(まんが家BACKSTAGE)
 咲夜嬢ファン皆様、本当におめでとうございます! (描き下ろしカード)
 クラウスファンの方々、真におめでとうございます!!(本編)

 ・・・ん、誰か忘れてる?いえいえ、そんなことは一切ありません。
そんな第167話「忘れられない思い出にも程がある」の感想です。


 さて、では本編に突入します。


 ・・・という事で、おめでとうございます!!



デジャヴな夜は明けない
 夜に咲く花、そんな咲夜が去るという事は、夜も終わりを迎えるということ。
しかし、夜の仕事で体を張って稼いでいる伊澄さんが、夜這いにやってきました。
だから休みは訪れない・・・否!むしろここからが執事力の見せ所!!

 ヒナギクとのデート作戦で終われば「一般レベル」。
 咲夜との歯医者さんごっこで終われば「一般の執事レベル」。
 伊澄さんとの夜のお戯れまでこなしてこそ「一流の執事レベル」。

 新学期に入り、ヒムロ&野々原&クラウスがフェードアウト気味になったのも、
今回の一連の奮闘劇も、ハヤテのステップアップのためのシレンに過ぎない!
風来の試練!!落第執事の不思議なハーレム日和!!


 元々フェードアウト?気のせいです。
 試練でなく羨ましい?仕様です。


 それにしても、畑先生の中では、2話構成&デジャヴが流行っているのかな?
白皇での日比野さん+ヒナギク&雪路。お屋敷でのハヤテ+咲夜&伊澄さん。
その点からしても、日比野さんがこれまでとは違う次元に存在するキャラというのが
分かるかも・・・いや、やっぱり私にはよく分からないかも。



守ること、守られること
 伊澄さんは、お屋敷に迷い込んできたとか、旧校舎に霊がいるとか。

 「夜の学校にたどり着けそうにない」

 どんな経緯であれ、過去にも「夜の学校」には行ったことがあるはずでは?
つまり、結局はハヤテに会いたかったというか、頼りたかったんでしょうね。
ナギ、咲夜、伊澄さんそれぞれのハヤテに対する「信頼」は質が違いそうですが。
各ヒロインがハヤテを信頼している状況を考えると、
いかにライバル?雪路の存在が重要なのかも再認識できるかも。
 あ、ちなみに、雪路も立派なヒロインです。
「別の読み切りの主人公として考えられていた」という事は、
むしろヒロイン=女主人公としての属性なら、1番強いのかもな~・・・と。


 「お嬢さまのご友人をわざわざ危険な目にあわせるわけにはいきません」

 咲夜同様、伊澄さんにも程よくフラグを立てるのが執事の務め。
 ・・・かどうかはともかく、これによって

 「マリアさんの存在が際立っている」と思ったりもする次第です。

 だって、彼女は使用人。逆にヒナギクや西沢さんは、たぶん友人。
敵対勢力の雪路は別として、マリアさんだけ「違う」気がするんですよ。
それでも常に「マリアさんのために!」という考え方を持っているのは、
単なる憧れだけでなく、彼女がもう1人のメインヒロインであることを
如実に表して・・・いたらファンとしては嬉しいので、そういう事にしておきます。


 まぁ、伊澄さんが「ニコ」と笑みを見せいるのは、
内心は「計画通り!」と思っているのかもしれませんし、
某動画のヒナギク様ドミノへの感謝の意を込めているのかもしれませんし、
ニコだけにニコさんなのかもしれませんが・・・その真意は畑先生のみぞ知る。


言葉の真意は・・・
 やってきました、夜の旧校舎・・・の前。

 「時計塔が…強力なパワースポットになっている」

 それ即ち、時計塔にはマリアさんの神聖なるご加護が働いているので、
常にパワースポットとして機能しているのです、色々な意味で。
もしくは牧村さんが、マリアちゃんを守りぬくために開発した
最終拠点防衛用介護兵器(Ver.マリアちゃん)が時計塔に搭載されてるとか。
つまりあれです、歴代の生徒会の力は偉大すぎるということです、はい。

 
 ちなみに、伊澄さんの仕事ぶりは、ハヤテ曰く「パソコンメーカー」っぽいとか。

 ・・・定期的なメンテナンスといえばブログ、更新といえばブログ。
 つまりこれは、畑先生からハヤテブロガーに対するメッセージだったんですよ!!


 ・・・それはともかくとして、伊澄さんがまたさり気無い笑みを見せていました。

 127話のヒナギク、141話の咲夜、そして167話の伊澄さん・・・ですか。
口元の笑みだけ見せる、畑先生が時々使う、独特の喜ぶ仕草。
メインヒロインの「それ」が見られるのは、物語終盤になるんでしょうかねぇ?


神父さんの未練VSクラウスの未練
 ・・・皆様、「風来のミレン」をご存知でしょうか?
かつてゲームボーイのソフトで、そんなタイトルもあったりしました。
執事に与えられた風来のシレンだけに、ミレンもやっぱりありました。
3話連続の野郎話というか、2話連続の幽霊話という面もあるのかも。

 そんなわけでクラウス(生き霊)登場。
 これで来月の18日は!2008年4月18日は!!
 クラウスの誕生日で大盛り上がり間違いなし!!クラウス時代の到来!!

 ・・・そんなクラウスの誕生日は4月18日。皆さん、お忘れのないように!


 そんなわけで、彼を現世に留めおくため、一肌脱ぐ事に。
脱ぎます、伊澄さん。以前(134~135話)は着てましたが、今度は脱ぎます。
恥ずかしい格好より、霊の優先。それがプロ、夜に生きる乙女の務め。

 シュル・・・という効果音を聞くと、154話のマリアさんを思い出しますね。
ええ、それがもぉ走馬灯のように蘇って・・・脳内で再生され・・・そして・・・!


 結局、無難に悪霊退散し、こうして世界に平和が訪れました。


 私たちの女神マリアさんも当然覚えている、クラウスの誕生日。
そんな倉臼征史郎が、本編で59歳を迎えました。
ちなみに、2008年だと62歳。未だ筋肉質、現役バリバリ。

 そんなクラウスの誕生日は4月18日。皆さん、お忘れのないように!!(2回目)


トラックバック送信先

サクラ咲く夜に
連れ去る宣言をしている時点、ナニをするも何も、する気満々っぽいですが。
神父さんの言葉を借りれば「咲夜嬢の前ではファンも野獣!」なのかも。

ヒナギク様をみてるっ!?
ヒロインをこなせているようで、今回はこなせていなかったんですけどね。

蒼のごとく!
それがどんなプレゼントであれ、羨ましいとしか思えないのがファンの性。
14巻おまけページのような渡し方をクラウスにしたら衝撃的ではありますが。

360度の方針転換
そのような素晴らしき呪いであれば、喜んで呪いをかけてもらいたいものです。
世の中には、武具が呪われている事でゲイズ系の催眠術も問題なくなるという
利点があったりもして、でもそれはゲームだからあまり関係なかったりもして・・・。

ひなぎくのなく頂に葱
そのメイド喫茶の店長も、加賀さんが兼任することになるのでしょうか?

AAA~悠久の風~
ハヤテのごとく!という作品は、ある意味狂っていると言えなくもないのかも。
執事の生き霊なんて、そう簡単に見れるものじゃありませんし。

今の気分±0
「扱いが酷くなっていくか出番が減っていくか」という選択肢で考えると、
今のクラウスが良いのか悪いのかは判断に迷いそうではあります。

miraの不定期日記
両側からですか~・・・そういう発想もあるんですねぇ・・・ちょっと恐いですが。

疾風のように輝いて
複数買いはやむを得ない・・・なんで私まで複数買っちゃったんでしょうね?
とりあえず、そっち方向に走ってしまった貴方様がちょっとだけ・・・痛々しい・・・。

神無空間2
魔改造という言葉を聞いたら、これこれを思い出してしまうのは私だけ?

気ままな道の先
ある意味、誰が書いてもその公式はなりってしまう気がしなくもないかも。
世界のお約束というか、マリアさん学的にというか、宇宙の真理というか。

タカヒナの乱雑日記
神父さんとクラウス、どっちが先に成仏できるんでしょうかね?
もっとも、考えようによっては、成仏自体が本作ではネタ扱いなのかも。

さくら日記
他のサブキャラとの対比という意味では、それなりには恵まれているのかも。
もっとも、三千院家執事長という立場から考えると、やはりちょっと・・・。

そして僕たちは西へ向かった
「西沢さんはむしろ俺」のノリでいけば、攻めか守りか守りかと言うより
仲良く攻めたり守ったりを繰り返しそうなイメージがあるかもです。

意味不明な小部屋
幽霊となったクラウスに本質が見えていても、
神父さんの方は微妙に間違った本質が見えてしまっているんですよね・・・。

パワAのいろいろ日記
確かに、年を重ねた分だけ、マリアさんに感謝する気持ちも大きくなってます。
特には、次元の壁が超えられないことを恨んだりすることもあるかもですが。

旅人達の集い。
誰1人として忘れることはありません。こうして大々的に報じていますし・・・。

はやく目を覚ませ
大丈夫です、ハヤテ界隈にはもっと多くの、紳士という名の変態がいますから。
・・・大丈夫じゃないですね。汚れているのがデフォルトになりそうで恐いです。

tanabeebanatの日記
物語であると共に「時語」なだけあって、1日1日の変化だけでなく、
1日内でも多様な変化を見せる作品なのかもしれませんね。

万事屋あんごるも
いえいえ、今も威厳はありますよ?威厳ベクトルが全く異質のものではありますが。

しっぽきり
たとえ女に見えずとも、女でない=神なので、案外大差ないのかもしれません。

くるくるばたばた
狙っているというか、「言及してくれ~」的な台詞回しなのは確かでしょうね。
心なしか、割と最近はそういう話が増えた気がしなくもないですが・・・。

ネスの日記
信頼ということに関しては、正直全てのキャラに通じてますしね。
伊澄さんは「ヒーローとしての憧れ」という側面が強そうではあります。

White&Pure
・・・やりましたよ、サウナ話を思い出したのは、私だけではありませんよ!
一言で言えば、ファンクラブ的に話はそれていないということです、はい。

真・踊り子の雑記
・・・けど、その紳士ぶりに徐々に慣れてきている私がいたりもします。
やはり、某会長他のせいで、感覚が麻痺してきてしまっているのかも?

眞華の感想日記
・・・やったー、遂にサキさんにスポットを当て始めたー!!
まぁ、この購入方針は、かつて多くのファンが実行してきたわけであって、
色々危険と言うか何と言うか・・・私も実行した過去がありますしね・・・。

いすみて
何故に今回の記事で12時間もかかるのか是非聞きたいものですね~。
興奮して発狂状態だったのか、普段とは違うスタイルの書き方だったからか、
伊澄さんメインだと毎回12時間かけているのか、睡眠時間も含むのか・・・。

▽架空の杜△
ニコニコも師匠も残念ながらあまり分からなかったりしますが、
良くも悪くも原作がアニメの影響を多分に受けているのは確かでしょうね。
3クール目はあれでしたが、個人的にクラウスメイン話は良かったかも。

~器用貧乏人宝~
タカヒナ「様」と発言するところに、奥さんの奥ゆかしさを見た!
・・・かどうかは謎ですが、実際に奥ゆかしいかどうかは咲夜のみぞ知る。

太陽6000度で焼いた餅
ただひたすらに、誕生日特集に期待しています。
きっと誰よりも盛大に、彼を称えてくれ・・・ますよね?

麒麟の未来日記
迷子というよりは、狙って会いに来ていると考えるのが自然でしょうね。

Moon of Samurai
日本の文化は発展してきたんですね・・・一部間違った方向も含んではいますが。
和装と女装・・・う~む、実に神秘的です。

日常と紙一重のせかい
空気を吸えるだけでも、クラウスは大喜びなのかもしれません。

Hail to Mr. INTERVAL!!
誰よりも人の幸せを願い、ヒナギクさんだけでなく、クラウス氏へのプレゼントも
準備万端。・・・そんな彼女の誕生日が、誰よりも祝福される日が訪れますように。
[ 2008/03/12 09:50 ] ハヤテのごとく! | TB(29) | CM(7)
男性キャラ話を十五部作くらい続けてくれと思ったのは自分だけでしょうね(笑)
薫先生、幽霊神父さん、クラウス、東宮君、虎鉄、野々原、ヒムロ、大河坊ちゃん、咲夜父、帝、ヤクザ達、柏木刑事、ワタル、一樹、足橋剛治先生で十五部作!

後、世にも奇妙は珍獣達話とかも描いて欲しいですね!
ドーナツ軍曹とかケレ・ナグーレちゃんとかグロスホッパーマン(命名自分)とかメインで!

無理なのは分かっているけど、どうしても期待してしまう自分がいます。珍獣話は小学生に人気出そうですし。

では!
[ 2008/03/12 12:44 ] [ 編集 ]
>ハマーAさん

いやいや、決して珍しくは・・・いや、珍しいでしょうね。
ハーレム漫画である以上実現は難しそうですが、
私としても見てみたいです・・・個人的に感想が書きやすそうですし。
しかし、こう並べてみると、ホント出番の少ない面々ですね。
ストーリー的に、帝とワタル以外は正直アレな感じですしね。

>世にも奇妙は珍獣達話

それは最高の選択!むしろ彼らがメインで新連載を・・・!
珍獣話は小学生だけでなく、
私やハマーAさんにもだい絶賛されること請け合いですよ。

コメントありがとうございました。
[ 2008/03/12 14:22 ] [ 編集 ]
4月18日なんですよ!!そうなんです。
でも、本編の日付が…。

悪霊退散☆悪霊退散w

それと、相互リンクお願いできませんか?できらたお願いします!!
[ 2008/03/12 19:19 ] [ 編集 ]
どうもこんばんわ
私も今回から、感想の感想を書かせていただこうと思います。

>クラウスの誕生日は4月18日
すっかり忘れてました
というより、一回も目に入った覚えが無いですww
単行本読んでるはずなのにな・・・
[ 2008/03/12 21:38 ] [ 編集 ]
>パワー140さん

あ、ちなみに私が言っているのは本編でなく、現実時間の話です。
これで来月の18日は俄然賑わいを増すんじゃないかな~・・・と。
クラウスさんは悪霊ではなく、彼もまた紳士オブ紳士なのです。

相互リンクについては・・・話が長くなるので手短に書きますが、
横のリンク欄にはいつか加えるかもしれない、とだけ言っておきます。
このコメント欄を他の方々が読まれる以上言葉を選びますが、
私は他の方とは少し違う運営方針をとっているもので。
一言でいえば交流というか・・・まぁ、どうかお察しください。
リンク集の方には、既に加えさせてもらっているんですけどね。

>ボルツさん

まさか、ボルツさんも感想の感想を始めるとは・・・不思議なものです。
これだけ増えたのも、先人の皆様のお陰なのかもしれませんね。

誕生日は、本来主要キャラ以外は覚えていないのが普通でしょうから。
これを機に、全キャラを祝ってみるのかありかもしれませんよ?

コメントありがとうございました。
[ 2008/03/13 06:57 ] [ 編集 ]
つまりこれは、畑先生からハヤテブロガーに対するメッセージだったんですよ!!
ΩΩΩΩな、なんだっ(ry

私たちの女神マリアさんも当然覚えている、クラウスの誕生日。
もちろん私も覚えてますよ(棒読み)

ただひたすらに、誕生日特集に期待しています。
!!
結構ギリギリになったりすること多いので、この件は早めに考えておこう・・・
[ 2008/03/13 20:05 ] [ 編集 ]
>じゅうななさいさん

正直、誕生日は覚えていないほうが普通かもな~と思いつつ、
実際に畑先生が読んでいるブログはごく一部なんでしょうけどね。
少なくとも、アクセス解析的に見て、ここはないわけです。

誕生日特集は・・・どんなものになるんでしょうねぇ?
私は去年やったし、案外やらなかったりするかもしれませんが。

コメントありがとうございました
[ 2008/03/14 07:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://musyarerocs.blog96.fc2.com/tb.php/745-392534a4

第167話 忘れられない思い出にも程がある 付録の興奮がしばらく収まりそうにない状況ですが、 本編にも咲夜嬢が登場していましたので、 ち...
[2008/03/12 10:46] サクラ咲く夜に
伊澄は何故屋敷に!? 旧校舎ってなんか意味ありそうだよな~本当 かなり大事な役割を持ってたりして クラウスは久しぶり感が無いな~な...
[2008/03/12 11:41] ひなぎくのなく頂に葱
咲夜との一件も終わり、さ~て眠ろうかというところで今度は伊澄がハヤテのベッドにw
[2008/03/12 11:53] AAA~悠久の風~
付録の咲夜がスゴク、アレな気がします ご家族、ご友人の前でこの袋を開けるのはオススメ出来ないとか書かれてるぞw うん、そう思う。スゴ...
[2008/03/12 12:09] 今の気分±0
たまらんのう!たまらんのう!
[2008/03/12 12:35] miraの不定期日記
タカヒナさん、本当におめでとうございます。 BSで冒頭からドミノのことに触れられていたときは驚きましたが、あれ程の力作ならば畑先生も驚...
[2008/03/12 12:50] 疾風のように輝いて
前回伊澄さんと神父と協力?して咲夜さんの虫歯を治したハヤテ。 さすがに深夜なのでもう体力の限界? あれ?なんか前にも見たことあるよ...
[2008/03/12 12:56] 神無空間2
伊澄が来た真の理由が明かされる167話の感想です。
[2008/03/12 18:41] 気ままな道の先
ハヤテのごとく!三つ子の魂第167話まで…とゆーか…「忘れられない思い出にも程がある」の感想。 今回は伊澄が表紙でした。今回は伊澄回...
[2008/03/12 19:26] パワAのいろいろ日記
 先週に引き続いてハヤテのベッドに美少女闖入……まぁ、そこに居られたら絶対無視できないのは間違いないが、間違い起きそうじゃないか。もう少し良家の子女らしい慎みというものをだねぇ……クドクド。  伊澄たんが屋敷にやってきていたのは、白皇学院の悪霊退散ア...
[2008/03/12 19:32] 360度の方針転換
トラバ! ゲームの戯言+α サクラ咲く夜に 【霊です。】 伊澄さんは白皇の旧校舎で巨大な魔の気配を感じたので、学校に行こうとしたが、...
[2008/03/12 20:19] 旅人達の集い。
落ち着く場所・・・毛布&布団の中。睡眠万歳 体育館はむしろ興奮しちゃうからなぁ
[2008/03/12 21:03] 蒼のごとく!
ハヤテのごとく!~第167話~「忘れられない思い出にも程がある」 久しぶりの原作の感想ですね それより何より、バックステージですよ タカ...
[2008/03/12 21:17] はやく目を覚ませ
ハヤテのごとく!第167話「忘れられない思い出にも程がある」の感想。 先週感想書いてないせいかあまり記憶に残ってなかったので、読...
[2008/03/12 21:49] 万事屋あんごるも
サクのTCG胸強調するにもほどがあるw もう2冊ほど買い足してしまいそうだが、こちらのサイトはいったい何冊買ったんでしょうか 明日の...
今週のサンデーにはサクの何ともけしからんカードが付録で付いてきます。 サンデーの表紙をめくった瞬間に飛び込む悩ましげなサクの表情はやらその格好やらはぶっちゃけ反則w。小学生読者にとっては新しい世界への第一歩かもしれませんw。 カードについてはここまでにしと
[2008/03/12 23:46] 眞華の感想日記
ハヤテのごとく! 第167話「忘れられない思い出にも程がある」の伊澄さま。
[2008/03/13 00:40] いすみて
バックステージの畑先生、幸せそうでいいですね。私も「この仕事を選んで良かった!」と思えるように精進したいと思います。それと畑先生は完璧にニコニコ動画の信奉者ですね。昨日ドワンゴが著作権に関する話題を振りまいているところにタイミングがよいのか悪いのかww 私
[2008/03/13 01:12] ▽架空の杜△
※今回の付録カードについての感想はこちら↓ ■サンデー本誌(実)より付録(花)ですよ! さて、今週のハヤテのごとく!は、 本当に久々の伊...
[2008/03/13 02:12] ~器用貧乏人宝~
【トラバ用】今週は本編以外にも注目すべきところがありすぎる気がしてならない。 第167話 忘れられない思い出にも程がある の感想 今週は...
[2008/03/13 16:53] 太陽6000度で焼いた餅
 「チェンジボーイ」はここしばらくの読みきり攻勢の中では「鬼月」に次いで(というかこの二つがぶっちぎりで)好きなんだけど、いくらな...
[2008/03/13 20:45] くるくるばたばた
耳鼻科に行って来ました。薬たくさんもらってきました。生きていると言うより無理矢理生かされているみたいな状態です。なので今週もバックステージとか見た後での感想です。なにがなのでなのかさっぱりわかりませんが熱に浮かされたオヤジのいうことだということで大目に見
[2008/03/13 20:57] tanabeebanatの日記
伊澄キター!!ハヤテの女装は確実に進化し続けている第167話の感想です。
[2008/03/13 23:17] さくら日記
 三つ子の魂第167話まで……とゆーか……「忘れられない思い出にも程がある」  さて世の中には超人というか化け物みたいな人が犇めいてい...
[2008/03/14 00:14] Moon of Samurai
一読しただけだと、感想書きづらい回だった。 普段から何度も読み返してますが、 最近は初見でどう書くか決めかねる傾向にあるなぁ。 まぁ、今週はゲームに夢中になりすぎたせいでもありますが(笑) ・執事の夜は、まだ終わらない・・・ 咲夜の虫歯騒動も一段落し、自室に
[2008/03/14 02:04] ネスの日記
咲夜エロイよ咲夜(映り悪くてサーセンwwwww) 誰か乳首書き足すやつが現れそうな予感。 今回は前回の続きで伊澄回。たしかに、原作...
[2008/03/14 02:23] 日常と紙一重のせかい
 先週の咲夜嬢登場もそうでしたが、今週のサンデー付録には見事にしてやられたもんで、なおさらタイトルのようなことを思ってしまう今日この頃です。こんばんわ、風車です。昨夜からなぜか不意にFE烈火の剣を最初からプレイしています。そしてなぜかリン編3章の時点で...
[2008/03/14 04:27] 真・踊り子の雑記
3月13日(木)ハヤテのごとく!三つ子の魂第167話まで…とゆーか…「忘れられない思い出にも程がある」いつまでも終わらない一日の〆は伊澄さんでした。
[2008/03/14 18:33] 麒麟の未来日記
わたくしたちのお美しいマリアさん。 普段召しておられるメイド服もさながら、どんな衣装をまとわれましても際だつ美しさのあまり周...
[2008/03/15 05:30] Hail to Mr. INTERVAL!!
プロフィールもどき

れろ

Author:れろ
リンクフリー。もちろん、
コメント・TBも大歓迎。

当ブログの詳細については
こちらをご覧ください。




拍手でのコメントもお気軽にどうぞ。

ブログ内検索
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ステータス?
カウンター