何時も何時までも、貴女には感謝しています。
ありがとうございます、マリアさん。
これからもよろしくお願いします、マリアさん。
そんな45話「二月のマリアさん感謝デー!ですわ(はあと)」の感想です。
2月のビックイベントと言えば? 恋に恋する西沢さんは、バレンタインデーに向けて戦闘モード突入。
でも、来週の予告が予告なだけに、果たしてまともな描写があるかどうか・・・。
ただ、今回の節分も1週間遅れなので、ありえなくはないのかも。
マリアさんがお豆を17粒・・・アニメだと、既に誕生日迎えませんでした?
実はそれまで16歳だったのか、アニメスタッフはそんな細かい事は
イチイチ気にかけないのか・・・うん、どう考えても後者でしょうね。
節分という事で、マリアさんのお手製豆料理が食べたいものです。
ワタルの人間観察眼より ワタルは案外、マリアさんをよく見ているみたいですね。
まぁ、サキさんという存在が近くにいるので、メイドさん繋がりで
ある程度関心はあるのかもしれません・・・流石に侮れないですね。
「あんま世話かけんなよ」
ごもっともです。・・・何時までも若くないのかどうかは存じませんが、
年齢がどうかでなく、ありのままのマリアさんが好きなので無問題です。
「休めと言っても休む人じゃねえし・・・」
かつて35話でも、突然の休みに戸惑っておられましたしね。
テキパキと仕事をこなすマリアさんに見惚れる事もあれば、
急な休暇にオドオドするマリアさんに愛くるしさを感じることもある。
ホントマリアさんには無理しないで欲しいです。・・・原作者の畑先生共々。
私服でお出かけ 2人の意味深な感じに、戸惑いを隠せないマリアさんがキュート。
お屋敷以外だと、中々落ち着けないのが本音なんでしょうね。
言い換えれば、そこ以外に自分の居場所がないのかもしれませんけど。
帰るべき場所があっても、羽ばたける場所がないのがマリアさんなのかも。
というわけで、「働く若い女性に人気」な場所にやってきました。
・・・働く若い女性・・・牧村さんや雪路もセーフなんでしょうか?
理事長にいたっては年齢不詳の雰囲気全開なので、何とも言えませんが。
1日体験学習により なので、白皇学院の生徒たちが群がり、そこはさながら戦場のよう。
まぁ、実際戦いっぽいのは、東宮君と野々原のコンビくらいでしょうけど。
それにしても、某泉家執事はどこに行ったのやら。
やはり変態は使いづらいんでしょうか?・・・クラウスもいませんし。
「マリアの休日を守るのだ!」
貴女のために!守りたい温もりのために!!私も戦い抜きます!!!
・・・あれ、でも何と戦うんでしょうか?やっぱり、越えられない壁とか!?
リラックスするマリアさん? 「しっかり癒されているか?」
・・・ええもぉ、マリアさんの水着姿にたっぷり癒されています。
そして、普段あまり見せないお休みモードの表情も愛らしさに溢れています。
そうするうちに、心の不浄な部分が洗い流されているかのようです。
あなたの浸かる水となり、マリアさんへの愛で心を潤したいものです。
マッサージ 「いつも牧村さんにマッサージしていますから」
・・・エ、エイト、それは結構羨ましいかもですよ?一部の好事家にとっては。
介護ロボなので当然でしょうけど、それを恋人同士と置換して考えると・・・。
この場合、お互いの利害が一致しつつ、愛を育んでいるのかもしれません。
ナギを狙うのは諦めたんですね、
ケレ・ナグーレちゃんの情熱にほだされて。
一方、マリアさんは何故か雪路のマッサージをする事に。
・・・このマッサージはどこで受けられるんでしょうか?お値段はいかほど?
マッサージの気持ちよさより、「マリアさんの美しい指先が・・・」という
感覚が先行してしまい、まともにマッサージを堪能できなさそうですけどね。
雪路の謎のサービスカットは・・・まぁ、
喜ぶ人もいるんじゃないかな?
マリアさんと伊澄さん お池に映し出された、マリアさんの悩ましげな表情。
その一瞬一瞬を記憶に残し、後世まで語り継いでいきたいものですね。
彼女ほど、憂いを秘めた表情が似合う方はおられなんじゃないかと・・・。
そこに目的地に無事できた伊澄さんが・・・なるほど、よく分かりました。
ここに来たのは、他ならぬマリアさんに絶大な信頼を寄せているからですね?
貴女の判断は正しいです。マリアさんの出番そのものも、自ずと増えますし。
マリアさんのナイスカバー シーツの織り込み方を伝授する貴女を見ていると、その寝顔を思い出し、
中国語を話す貴女を見ていると、マリアさん語が話したくなり、
代わりに電話で応対しているの貴女をを見ていると、電話がかけたくなる。
マリアさん論理に基づくと、どうしてもそういう反応をしたくなるのでした。
マリアさんと牧村さん マリぽん?マリアっち?・・・流石は牧村さん、斬新なネーミングです。
この親しげな感じが羨ましいです。私もそういう呼び方をしてみたいです。
でも、脈絡なく親しげなので、アニメだけだと謎に満ちたやり取りかもです。
まぁ、2人とも謎に満ちた神秘的女性なので、あんまり関係ないのかも。
月日がすぎても、愛しのマリアちゃんへの想いは変わらないんですね。
牧村さんの愛の形は、私たちが見習うべきものなのかもしれません。
甘党同盟 甘い物を求めて暴走する理事長を止めたのは、素晴らしき出来のモンブラン。
マリアさんの秘蔵レシピですか・・・1度拝見してみたいものですね。
ケーキの重要性を説く牧村さんの勇姿も、中々に輝いていましたし。
甘い物を愛する仲間として、理事長と牧村さんは分かり合えそうですね。
・・・もちろん、マリアさんに絶対的な信頼を寄せている点についても。
理事長のマリアさんケーキ実食は、初めてではないようです。
マリアさんが白皇学院生時代に作ったモンブラン・・・ああ、光が・・・。
「やはりお前か」
こういう台詞からしても、それだけ思い出深い味なんでしょうね。
まぁ、マリアさんの愛という隠し味がある時点で、味は格別でしょうけど。
今回のはハヤテ作なので、実際にマリアさんが作ったら、それこそ・・・!?
最後もやっぱりマリアさん 「私は私らしく生きる」
マリアさんの教えが、雪路にも多大な影響を与えているようです。
私もマリアさんに色々教わりたいですね。ホント、色々と・・・ね。
そのためにも、日頃からマリアさん学に精進する必要がありそうです。
「お屋敷の皆さんの明るい笑顔、それが私にとって、1番のプレゼントです」 ・・・そんなマリアさんの満面の笑みが、私にとって1番のプレゼントです。
という事で、理事長が出ながらカオスでない・・・という不思議回でした。
流石の理事長も、マリアさんの魅力にはメロメロのようですしね。
登場キャラが多すぎても、マリアさんのお導きにより綺麗に納まりましたとさ。
次回は伊澄さんが暴走?してしまうみたいです。
41話での雪路暴走と、どちらがインパクトがあるか、乞うご期待かもです。
そんな伊澄さんへの反応は、もちろん
ここの人にお任せしますが。
トラックバック送信先タカヒナの乱雑日記様
マリアさんに出会えたことで、牧村さんのテンションも上昇中なんでしょうね。
ヒナギク様をみてるっ!?様
ハヤテのストライクゾーンの女性が2人並んでいると、実に壮観な光景ですね。
▽架空の杜△様
原作通りでなくても、原作ファンが安心できる内容というのは実に衝撃的です。
tanabeebanatの日記様
因縁と書いてあると、怪しい過去を想像したくもなる今日この頃・・・。
AAA~悠久の風~様
動く美しいマリアさんに出会える日曜日は、毎週がハッピーです!
SeRa@らくblog様
年齢云々でなく、マリアさんはどんな知識も付けようと努力されているのです!
ここには全てがあり、おそらく何もない様
メインヒロインとはただ単に出番に恵まれているだけでなく、限られた出番で
最大限の魅力を発揮できる、マリアさんのような人を指すのであり・・・。
ETERNAL様
迷子にならない=非常に大事な用事、という意味合いもあるのかも?
電撃JAP様
寝てる子を襲いたくなるのは人の性・・・だったら、世の中恐すぎですけどね。
そして僕たちは西へ向かった様
西沢さんの全てを受け入れる事とスタッフのやり方全てを受け入れる事は
同義ではないので、ここは判断が難しいところでしょうね・・・。
今の気分±0様
逆に西沢さんの扱いの違いが気になって、そこから原作に興味を持つ人が
増えればいいんでしょうけど・・・そもそも原作知らないわけですしねぇ・・・。
Dream of hetare the world 跡地様
マリアさんの美しさもまた、天にも昇るような圧倒的なものではないかと。
旅人達の集い。様
マリアさん出演によるシナジー効果は半端じゃないと思いますが、
・・・えっと、台詞が一緒なのは偶然ですか?偶然に見えないのは気のせい?
物書きチャリダー日記様
マリアさんはたまりませんねぇ。ホントたまりませんよねぇ。
かがみのひだまり日誌様
マリアさんさえ出ていれば、いつも彼女が主役のお話です!!
アニメって本当に面白いですね。様
そう考えると、マッサージする側として、あの2人は繋がっていたのかも?
荒野の出来事様
今回はメンバーが多い割には、破天荒さとは無縁でしたからね・・・。
翔太FACTORY+Face.Chat.Union様
あの状況下でもまとめあげられるのが、マリアさんの凄さなのです!
MAGI☆の日記様
そのハートマークに、マリアさんへの愛がたっぷり込められています。
太陽6000度で焼いた餅様
太ももか、そんなに太ももがいいんですかー!?・・・激しく同意です。
そして、まさか牧村さんとエイトの間に何かトラブルがあったんでしょうか?
万事屋あんごるも様
ヴァ・・・ヴァン・ダム?ガンダムがなまった言葉に聞こえて仕方ありませんね。
蒼のごとく!様
こうしてまた私の中の咲○嬢ファンへの不信感が上昇するのでした。
・・・半分はネタで、もう半分は本気程度ですけどね・・・。
二次色ノート様
髪を下ろしたマリアさんの破壊力は、万国共通事項ですしね!!
自由気侭に。様
そのマルチな才能も、たゆまぬ努力があってこそのものなんでしょうけどね。
デジタルジャンキーな大学生の日記様
雪路は先生らしさより、自分らしさを優先させているのかもしれませんね。
miraの不定期日記様
ああなるほど、私の分もわざわざ足してくださるとは、素晴らしいお方!!
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人様
雪路が慕われるのは、公私混同をせずにメリハリがきいているからなのかも。
気ままな道の先様
そういえな、バラの件はすっかり忘れていました・・・恐るべし、マリアさん。
「恋は盲目」というのが如実に分かるシーンだったのかもしれませんね。
日常と紙一重のせかい様
人に近い存在のタマにとって、二足歩行は朝飯前にも思えます。
パワAのいろいろ日記様
つまり、世界中でマリアさん争奪戦が繰り広げられているんですね!?
まったり感想日記様
あのホテルは、1日だけ一般客お断り状態にあったのかもしれません。
~器用貧乏人宝~様
牧村さんの性格を考えると、たくさんのあだ名を用意していたよりは、
その場その場の思いつきであだ名を決めていた可能性もあるのかも?
夢の残滓様
確かにゲームの発売日です・・・何だか、妙にむなしくなってきますね・・・。
今日と明日の様
見方を変えて、2月もマリアさん以外ありえないというのはどうでしょう?
ごたまぜ雑記分館様
何だかんだで、感想書きもマリアさんに依存してますしね、色々な意味で。
ひなぎくのなく頂に葱様
でも、マリアさんを好きになるのはマニアックでなく、正常な反応です。
White&Pure様
彼女の笑顔は至宝です。その笑顔を求めて、私たちも戦い続けるのです!
明善的な見方様
ホントこのアニメは、「意外と」楽しめたりするんですよね・・・何故か。
いすみて様
確かに、今までにない描き方に不安を覚えるのも頷けますね。
もっとも、雪路暴走の例もありますし、案外綺麗に収まりそうではありますが。
翠蛇の沼様
厳密には、それに過剰反応しているのが視聴者なんですけどね・・・。
モーレツ!アニメ野郎様
それだけマリアさんが、奥ゆかしい女性ということです、はい。
紅蓮の煌き様
ヒット数の多さは、マリアさんファンへの多大な期待の表れではないかと。
stay_gold.com様
どこまでも深夜34時を貫き通すアニメですよね、これ・・・。
パズライズ日記様
あのマリアさんですから、きっと理事長も寵愛したに違いありません。
たまにもゆる様
雪路の精神年齢は、生徒たちより低い気がしますしね・・・。
のらりんクロッキー様
結局、すべての元凶はあの2人・・・ということなんですかねぇ。
さくら日記様
どんな美的形容詞も似合うのが、マリアさんの素晴らしさでもありますね。
紅鏡の鑑様
できる事なら、毎日がマリアさん感謝デーであってほしいものです。
アニメを中心に語ってみるブログ様
このアニメが、普通に面白いと思える日が来てしまうとは・・・・。
ゆったりイラスト空間様
マリアさんがいるだけで、全てが救われたような気分になれます。
紅日記~ベニッキ~弐号館様
雪路のスタイルのよさは、本作が誇る七不思議の1つなのかも?
まるとんとんの部屋様
ラブコメ路線が弱めなので、そっち方面は期待できないかもですね・・・。
Moon of Samurai様
言葉次第では、深夜34時も超えられるアニメなんですね・・・。
ネギズ様
アイキャッチはもちろんの事、彼女の存在がサービスそのもの・・・かも。
シュージローのマイルーム2号店様
実際にやるかどうかは、スタッフの気分次第なんでしょうけどね・・・。
Hiroy's Blog様
そういう反応を見ると、咲夜人気の上昇ぶりもかなりのもののようで。
成人式イベントなどがあるので、これはスタッフのミスかと
それか、アニメだとマリアさんの誕生日が12月24日ではないとか・・・。
全キャラの誕生日設定自体を完全スルーしてるかもしれませんね
>ケレ・ナグーレちゃんの情熱にほだされて。
ケレ・ナグーレちゃんの関連性の薄さに吹いたw
>そのためにも、日頃からマリアさん学に精進する必要がありそうです。
私も精進していきます