1月25日という事で、牧村さんのキャラソンを買ってきました。
・・・え?そんな物は発売されていない?
彼女はM.H.Eが誇る、天才美人主任ですよ?
だから、某研究学園都市にいけば、彼女のキャラソンも手に入ります。
あの都市で彼女は神格化されていて、実は完全限定生産なんですよ!
さて、それではどんな曲が入っていたのか、早速披露させていただきます。
ハヤテのごとく!キャラクターCD Vol. 406 牧村志織 Starring 佐藤利奈 (みなみけのOPテーマ「経験値上昇中☆」のメロディーで)
「研究費上昇中☆」
___________________
介護ロボ作って ドキドキ楽しんじゃおう!
研究費上昇☆見ててね(はいっ!)
M・A・K・I・M・U・R・A(Let's go)
M・A・K・I・M・U・R・A(Let's go)
Hi! Hi! Hi! Hi! Fu~
指差し確認で爆発した月曜(Monday)
マイペース気取って次の日も大破(What's that?)
しおりんのレシピは(FuFu)眼鏡のきらめきにある(何って?)
出番きっとくるくる(来る来る)
エイトに乗って夜間飛行 Let's go!(は~いはいはいはい!)
介護ロボ作れば(Yeah)
すごいパワーになるよ(そうでしょ!)
日常の中に介護ビーム放つ(お~いおいおいおい)
高齢化社会だって(Fu~)
MAX火力で挨拶 ヘロー♪
ハッピーしおりん 空を駆けてく(はい)
M・A・K・I・M・U・R・A(Let's go)
M・A・K・I・M・U・R・A(Let's go)
Hi! Hi! Hi! Hi! Fu~
幼女分は煎じて未来へと飲み干そう(まて)
生徒会室で マリアちゃんとあったまろう(サイコー)
笑顔の成分は(FuFu)2人だと満ちてく(だいすき)
マリアちゃんとの思い出も(メモメモ)
録画した動画があるから(は~いはいはいはい!)
マリアちゃんへのキモチを(Yeah)
伝えるためにすりすり(もーっとね!)
息が切れるほど ぎゅーっとしたい!(す~りすりすり!)
研究も一人じゃ(So)
上手くできない だからもっと
一緒にいたい 不思議大好き(あれっ?)
マリアちゃん動画を掲げて(Yeah)
ドキドキ楽しんじゃおう!(いつでも)
大切はそっと心のそばに(は~いはいはいはい!)
光の差す方へ(Fu~)
衝撃波 加速してゆくよ
研究費上昇☆見ててね(見ててね)
介護ロボ作れば(Yeah)
すごいパワーになるよ(そうでしょ!)
日常の中に介護ビーム放つ(お~いおいおいおい!)
出番が少なくたって(Fu~)
素敵な眼鏡で挨拶 ヘロ~♪
ハッピーしおりん 空を駆けてく(駆けてく)
研究も一人じゃ(So)
上手くできない だからマリアちゃんと
一緒にいたい 素敵大好き(はいっ!)
M・A・K・I・M・U・R・A(Let's go)
M・A・K・I・M・U・R・A(Let's go)
M・A・K・I・M・U・R・A(Let's go)
_______________________
作詞家からのメッセージ(一部改変)この歌詞は昨年から作り始めていたのですが、
今回のお話(160話)の影響で、マリアさん分が大目になって、
エイトが影が薄くなってしまっていますが、そこはご愛嬌w
不可抗力ですし。
発売元:ニコイチ
ちなみに、「経験値上昇中☆」のメロディーは
こちらトラックバック送信先
太陽6000度で焼いた餅様
しおりんという表現が、世界標準用語になってしまいました。
ありがとうございます・・・
ところで、
某ニコイチさんがネーミングライツを持っているとかいないとかの動画サイトで、
プロモーション版が流されているようですよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2131339
ちなみに、
某ニコイチさんが最初に作ったのはいろいろとアレな状態になってしまったそうですよ。
・・・ふう・・・助手の仕事をエスケープして、
徹夜したのに、このレベルのプロモしか作れないとは、
某ニコイチさんの、しおりん愛もまだまだですね。
「24」時間以上戦えなければ、
真のしおりんファンではない!
しおりんは24人の壁を越えられない!
とか言ってたくせにさ・・・
(実際壁は越えてますけど)
・・・あまりの出来のへぼさ。
(いや、試作品では、
いろいろ・・・ごによごにょ・・・)
・・・このアップされているものも、実質プロトタイプみたいなものですが。
ともあれ、しおりん、キャラソン発売、おめでとうございます!!わーい!おめでとー!