どんなに卑怯な手で攻められても、結局ガンダムは最強・・・?
そんな機動戦士ガンダム00の第15話「折れた翼」の感想です。
2人のエースパイロット 女上官さんによると、コーラサワーにガンダムの鹵獲は不可能だとか。
・・・まぁ、永遠のかませ犬なのが、彼の最大の長所でしょうしね。
たとえ不可能と分かっていても、ひたすら立ち向かえるのが彼の真骨頂!
一方、上の命令には従うグラハムさん・・・らしいです、成長しましたね。
頭の中がガンダムで満ちているのは、今も昔も変わっていませんが。
ガンダムへの攻撃開始 CBの存在は、レーダーがうまく機能しなくなる事で分かるようです。
相手の長所を、逆に索敵に活かしているという事になるんでしょうか?
そして、アレルヤとロックオンが仲良く合体していた所に、ミサイル乱入。
慌てているようで、実際は無傷・・・流石は、ガンダムです。
ガンダムマイスターに関しては・・・まぁ、うん、人ですしね。
2体に集中砲火を浴びせる戦車型と狙撃型のMSの様子を見ていると、
ザクタンクとザクスナイパーを思い出したり、そうでもなかったり。
マイナー路線なら、僧侶ガンタンクと妖精ジムスナイパーカスタムでしょうけど。
一方セルゲイ中佐は、部隊の指揮を執りつつ今回の作戦の解説も兼任?
数少ない人格者なので、こういう役回りも与えられているのかもしれません。
コーラサワーは秘密兵器? これは、女上官さんがコーラサワーを信頼しているという事でしょうか?
まぁ、エースパイロットの肩書き&模擬戦での戦績だけなら申し分ないですが。
秘密兵器と言われながら最後まで出番がないのがギャグ作品の常套手段かも
しれませんが・・・まぁ、どっちにしてもそれはそれでありなのかも?
アレルヤ対ソーマさん ソーマが相手をアレルヤ1人に絞ったのは、単純な作戦としての優位性より、
2人の因縁に配慮して、セルゲイ中佐が判断したんでしょうかね?
超兵機関が生んだ、避けては通れない戦いがこれなのかもしれません。
もっとも、どちらが勝ったとしても、後味がいいとは到底思えませんが・・・。
・・・ティエレンタオツーのホバー走行・・・地上といえこれに尽きます!
で、あっさりやられそうになった所に、ハレルヤの方がお目覚めになりました。
ハレルヤがアレルヤに「あとは任せたぜ!」と言って去るまではいいんですが、
戻った直後に悲鳴を上げるアレルヤ・・・流石ガンダムマイスター・・・。
もう2機のガンダムも・・・ この2人が!CBの問題児&女男の2人が!普通にチームを組んでいる!?
しかも割と打ち解けている・・・任務とはいえ、どうにも不思議な光景です。
偵察機を普通に倒せる刹那に、若干の成長を感じたりもしました。
ティエリアの戦い方は・・・え~っと、お喋りが長すぎませんか?
そんなにGNバズーカの素晴らしさを全国に伝えたいんでしょうか・・・?
マイスターの叫び 長期戦に対し、ロックオンさんが「メシぐらい食わせろって!」との事。
ガンダム00の放送が6時半に終了・・・さて、皆さんの夕食は何時なのやら。
感想書きながら夕食だったり、ご丁寧に5時前には食事終了しているのかも?
一方、追いつけられているティエリアが「ガンダムを渡すわけには・・・!」と。
・・・そろそろ自爆スイッチ?前回のようにナドレをさらすつもりはなさそうですが。
締めはやっぱりエースパイロット? 単なるやられ役とガンダム好きの気もしますが、肩書き上はエースです。
敵さんのビームに当たるなよ!という自己主張をしたコーラサワー。
その言葉通り、(囮扱いとはいえ)ヴァーチェの攻撃を避けてみせます。
長期戦でパイロットが疲弊していはとはいえ、彼の活躍は実に衝撃的でした。
無駄にアップな彼の顔&変な躍動感は、相変わらずアレな感じでしたけどね。
(ガンダムに首っ丈な点を除けば)まともなエースパイロットのグラハムさん。
あっさりロックオンさんを捕捉しますが・・・前回の戦闘を考えると当然の結果?
コーラサワーの背丈に、グラハムさんが合わせた格好になりました。
ガンダムを抱きしめたいそうですが・・・まぁ、どうぞご自由に堪能されてください。
・・・アレルヤは地味な負け方。まぁ、セルゲイさんには誰も敵いませんからね。
刹那だけは主人公の扱い? サーシェスさんにつかまり、プラズマフィールドに悶え苦しむ刹那。
マグネティックフィールドではないのが、ちょっと残念な気もしていたり。
遠方ではマリナさんが、以前の刹那による夜這いの甘美な記憶に
思いをめぐらせつつ、曖昧な表現をして、刹那の何かに気付いていたり?
とりあえず、変な新ガンダムが登場して、刹那は助かりました。
・・・でも、この辺りまでの展開、どこまでが予測の範囲内なんでしょうかね?
クルーの反応を見る限りでは、予測ははずれた・・・という雰囲気が漂ってますが、
心なしかスメラギさん本人だけが、割と冷静に構えているようにも見えますし。
どちらにせよ、あの変人ガンダム×3の正体が明かされる・・・かもしれない
次回次第に結論は持ち越しという事になるでしょうけど。
でも、仮にこのガンダムの力で九死に一生を得たとしても、
その結果は「力を力で制する」だけで、進展はない気もしますけどね。
まぁ、CBに世界の悪意を向けさせ、それによって世界を統べる国家が
「打倒CB」の名の下に1つになれているのは確かですが・・・。
次回は「トリニティ」だそうで・・・う~ん、特に何も浮かびませんね。
トラックバック送信先AAA~悠久の風~様
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人様
別館ヒガシ日記 様
気ままな道の先様
ここには全てがあり、おそらく何もない様
蒼のごとく!様
風庫~カゼクラ~様
ゼロから様
紅日記~ベニッキ~弐号館様
ETERNAL様
鳥飛兎走様
にき☆ろぐ様
日々“是”精進!様
翠蛇の沼 様
二次色ノート様
見ていて悪いか!様
MAGI☆の日記様
機動戦士ガンダム00 トラックバックセンター様
アニメって本当に面白いですね。様
SeRa@らくblog様
伊達でございます!様
ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~様
翔太FACTORY+Face.Chat.Union様
ごたまぜ雑記分館 様
いーじすの前途洋洋。様
アニメのストーリーと感想様
ゲーム&アニメ感想館様
荒野の出来事様
ぱいんぽな日々様
紅蓮の煌き様
マニア研究所様
さくら日記様
るるひば日記★様
シュージローのマイルーム2号店様
おぼろ二次元日記 様
まるとんとんの部屋様
腐麗蝶の柩~ガンダムOOのティエリア脳内祭中なコードギアスファンサイト様
Ondul Blog ver.β様
ティエリアたんはガンダムを過信しすぎw
何気にマイスターで一番パイロット能力低いとふんでいます
まぁティエリアたんは単にソレスタルビーイングの技術の素晴らしさを営業しているバンダイの社員ですからw