fc2ブログ

ゲームの戯言+α

自分の趣味について、徒然なるままに語るかも。

機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」」感想 

 その小さな動きは、世界に大きな動きをもたらすことになるのでしょうか?
・・・という機動戦士ガンダム00の第12話「教義の果てに」の感想です


神の裁き
 一瞬サーシェスさんの知り合いっぽい顔にも見えましたが、実際は違いました。
ラフマディーさんが、サーシェスさん一味に捕まりましたとさ・・・。

 アムロさんの解説を要約すると・・・中東は残念賞ということですか?
資源問題を皮切りに紛争(太陽光発電紛争?)になり、終わってみれば
ただの貧困地域みたいな流れですし・・・う~ん・・・何ですかねぇ・・・。

 で、マリナさなんたちのいるアザディスタンも、その中東地域の国家。
そこの超保守派?のリーダーが何者かに捕まったとか、そうでないとか。

 「最悪の事態を回避するためにも・・・!」

 理想論を唱えるお嬢さまに、現実を直視しなさいと諭す有能秘書。
上に立つものとして、どこかで明確な線引きをしなければならないのが辛い所。
マリナさんには荷が重い。しかし、それが自分の意思で決めた道である以上、
逃げ出すわけにはいかない。その辺の本音をシーリンさんが知っているのかは
定かではないですが、これもまた「自分のできることをしよう」という、実力者ながら
政治に関われないシーリンさんなりの大いなる決断だったのでしょう。

 ・・・ああ、ルイスの母親は差し入れに弱い&涙もろいらしいです。


刹那の故郷
 今回の作戦に参加するのは、刹那とロックオンの模様。
感情的になりかねない刹那に「感情的になるなよ」と忠告するロックオンさんは
流石・・・のように見えて、口だけで静止できるほどの器じゃありません、刹那は。

 町に潜入・・・ターバン・・・ですか。刹那を見る目が妙に冷ややかですが、
むしろCB内での目線の方がよっぽど冷ややかなんじゃないでしょうか?
・・・あ、最近はロックオンさん以外ダメダメなので、それ程でもないのかも!?

 「いつか宇宙に・・・!」
 
 その無邪気な表情を間のあたりにし、その教えが、以前個人情報を流出
・・・というか。CBの情報まで大量流出したマリナさんのものだったとか。
1人で情報漏えい活動に暗躍し、1人で勝手に問題を抱え込む。
心なしか、刹那とマリナさんは似た者同士なのかも?保護者帯同ですし。


回避できない戦争
 「どっちにしても戦争・・・」

 そんな言葉を発しつつ、ラフマディーさんを捕らえたサーシェスさんの真意は?
神の裁きがどうとか言ってた人が、神の審判を試しているのも不思議な光景です。
戦争による自身の利益を欲しているのか、これまでのやり方に疑問を感じ
自分なりの道を突き進もうとしているのか・・・やっぱりただの悪人なのかな?
まぁ、そんな事を書くと「悪って何?」という問いに原点回帰しそうですが。

 で、あの指導者さんは、結局捕まるためだけの登場ですか?


ロックオン兄貴VSガンダムマニア
 いや~・・・流石はグラハムさん、ワクワクしすぎですから。
周りの厄介事を部下に任せて「ガンダムは私がやる!」ですしね。
勝利とか作戦より、自分の欲望に忠実なエースパイロットって・・・。
シーリンさんが言っていた「ユニオン側にも得がある」という考え方も、
グラハムさんがガンダムを1人占めできるという事で案外納得がいってしまう?

 ガンダムの懐に突っ込んできた変人さんに攻撃が避けられ、
「俺が外した!?」と凄く大袈裟に叫んでいるロックオンさんもいい感じです。

 一方、そんなロックオンさんのビームを鮮やかに避けるグラハムさん。
 「あえて言わせてもらおう、グラハム・エーカーであると!!」
 
 ・・・あえて言おう、カスであると!・・これでシャア&ギレン閣下ですか?
 実力の伴ったネタキャラというのも、色々仕事が多くて大変そうですね。
 実力者のセルゲイ中佐と、ネタキャラのコーラーサワーも真っ青です。
 次は「ガンダムよ、私は帰ってきた!」あたりをお願いしたいものです。

 「このしつこさ、尋常じゃない!!」と本音が飛び出すロックオンさん。
・・・いやまぁ、グラハムさんのガンダムへの執着心は恐すぎますね。
対ガンダム戦の彼の表情が鬼気迫るものとでも言いますか、
強化されてしまって危ない何かに目覚めてしまったような感じですし。

 そんなウキウキ気分のグラハムさんと、嫌そうなロックオンさん。
デュナメスの接近戦というのも貴重ですが・・・おしゃべりが過ぎるのも貴重?
でも、そこで緊急通信・・・予測不能な戦局というわけでしょうか?

 「ガンダムに巡り合えたというのに・・・!」

 めぐりあい宇宙(そら)。でも、宇宙じゃありません、ドンマイ。
僅差ながら「国の威信>個人の欲求」だったようで、勝負はお預けです。
ここで冷静な判断ができるのが、一応エースパイロットたる所以なのかなぁ?


力任せのガンダム
 グラハムさんに動きが微妙と指摘されたロックオンさん。
刹那にいたっては、仲間内であろうアレハンドロ・コーナーさんから
「ガンダムの力に頼りきっている」と視聴者の気持ちを代弁されてます。
前回はあっさり捕まるアレルヤ&ナドレさらした挙句上司に文句!
・・・・おお、そろそろコーラサワーさんの評価も変わってくるのかも!?
下請けがキッチリしてても、戦線の面々が酷いのはどうしたもんでしょうか?

 ・・・けどね!!それがソレスタル・ビーイング!!!

 等と言い訳している場合じゃない気がするんですけどね、割とマジで。


刹那の覚醒、もとい暴走
 事情が事情とはいえ、結局は感情任せになった刹那。
特に刹那が大声で叫んでいるあたりが・・・痛々しくてもぉ・・・。

 「信心深さが暴走すると、このような悲劇が・・・!!」(グラハムさん)

 信じるものの違い、信じ方の違い、信じる度合いの違い・・・。
 自分を信じる?仲間を信じる?それとも・・・神を信じる・・・?
 ・・・うん、今は諸事情で難しいことを考えていられないのでスルー。
 そもそも、あくまで「ガンダムとして楽しむ」つもりだったんですけどね・・・。

 「俺は・・・ガンダムにはなれない・・・」

 ならなくていいですし、なれるはずもないので・・ね?
これは単純に完璧を求める、完全なる救済者になりたい願望なのかな?
悲劇を最小限に抑えるのでなく、悲劇を1度を引き起こさせないことを
目標にしているから、こういう現状で頭の中が混乱してしまうという・・・。
その意味では、マリナさんと同じ博愛主義&理想論者なのかもしれません。
世の中は「現実、時々理想。」というものなんですが、さてどうなることやら。

 ガンダムのように完璧になりたい・・・でも・・・あくまで「人」なんですよね。
人としての信念を持っているシーリンさんやセルゲイ中佐のようには
そう簡単にはいかないでしょうけど、彼らなりの決断にも期待したいところです。


 次回の13話は「聖者の帰還」だそうで・・・丁度1週間後には冬休み・・・。


トラックバック送信先
ここには全てがあり、おそらく何もない
SeRa@らくblog
アニメの襲撃者
MAGI☆の日記
アニメって本当に面白いですね。
日々“是”精進!
AAA~悠久の風~
季節廻る
ETERNAL
見ていて悪いか!
蒼のごとく!
アニメすく~る
二次元空間
ぎんいろ。
翔太FACTORY+Face.Chat.Union
アニメのストーリーと感想
ハルジオンデイズ
Free Time.
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Curse priest
別館ヒガシ日記
Spare Time
刹那的虹色世界
のほほんホビー
荒野の出来事
鳥飛兎走
伊達でございます!
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
ホヒログ
たまにもゆる
salty blog
フカヒレ家
まるとんとんの部屋
機動戦士ガンダムOO TBC[トラックバックセンター]
帰ってきた二次元に愛をこめて☆
機動戦士ガンダム00 トラックバックセンター
さすがブログだ、なんともないぜ!
ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
ぱいんぽな日々
星の海へ行こう!
いーじすの前途洋洋。
渚の空-アニメの道
機動戦士ガンダムOO トラックバックセンター
翠蛇の沼
シュージローのマイルーム2号店
846の世界
オザワstyle
二次色ノート
マニア研究所
ごたまぜ雑記分館
月の満ち欠け
さくら日記
オイラの妄想感想日記
日頃CALAMITY
紅蓮の煌き
紅日記~ベニッキ~弐号館
Moon of Samurai
●○PEKO LIFE●○
[ 2007/12/22 20:16 ] ガンダム | TB(64) | CM(2)
>「俺は・・・ガンダムにはなれない・・・」


・・・って、こんな感じ?

古典的作品へリンク
http://tinyurl.com/2gltj6

「マチルダさ~ん!!!」


ええ!?
ところがぎっちょん、
来週、刹那は本当にガンダムになるの!?

無理だよね?

あと、EDは来週から変わるって本当なのかな。
ロックオンの背景が、思いっきり北アイルランドな、
あのEDも、今週で見納めですか・・・

そうか、刹那がガンダムになっちゃうからなんだね。

P.S.
リアルIRAの最近の活動としては、
2007年11月の、警官銃撃事件ですか・・・。
明らかに、準備モードですね。来年に向けて。
彼らの活動は、基本的に地味です。それゆえに、怖い。

12月22日(現地時間・すなわち今日)も、
火炎瓶事件と
銃撃事件が起きているようですが、
今のところ、関連性は不明だということです。

まあ、現地の警察&BBCいわく、
「火炎瓶はテロではない」
「強力な発火装置によって一瞬に建物を灰にしようと、
それはテロではない」
「パブに車を横付けして、車の中からマシンガンを乱射して
多数を殺傷してそのまま走り去っても、
それは無差別殺人であってテロではない」
らしいですし。

火炎瓶くらいは日常茶飯事だとしても、
”強力な発火装置”は事実上爆弾だし、
マシンガン使いは明らかにプロでしょう?

BBCや当局は、今は北アイルランドに国際社会の目が集まるのを防ぎたいのですね。

ゆいお姉さん、びっくりだ~!
[ 2007/12/23 08:59 ] [ 編集 ]
>ニコさん

これは・・・何というか・・・シュールでございますこと。
ずいぶんと久しぶりに動画っぽいものを見た自分がいます・・・。

刹那がガンダムに・・・なったらなったで面白いんですけどね。
無理だとわかっても、彼にはそれを期待させてくれるだけの奇人さもありますし。

刹那がガンダムになれれば、もう何でもありなので、EDは変わるのかも。
北アイルランドとかは・・・ああ、そうなんですか、くらいだったり。

>リアルIRAの最近の活動

ふ~む・・・難しい問題ですね。

地味だけれど、それを積み上げていくうちに、その影響力は大きくなり・・・
うん、怖い。ぶっきら棒な表現ですけど、冗談抜きで怖いですね。
目立っていない分、陰湿な攻撃を繰り返し行うわけで・・・ああ・・・
ガンダムとは基本的に無関係と言えなくもないですが、対処に困る問題です。

テロでもプロでもお国でも、それぞれの事情を抱えているんでしょうね。
まぁ、一部の事象を隠し通そうとするのは、どこの国家もありそうですが。
主に日本とか、私とか、ガンダム00とか。

むしろニコさんにもびっくりです~!

コメントありがとうございました。
[ 2007/12/23 13:44 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://musyarerocs.blog96.fc2.com/tb.php/636-02f55b3d

沙慈が遂にルイスのママさんをゲットする話だなwやはりああゆう顔立ちと性格は熟女キラーなんだな。良かったな沙慈。それなら充分ホストになれるぞwwwアリーとグラが随分ハッスルしていたのも面白かったな。ところがギッチョングラハムである!と!みたいな。色々詰め込ん...
[2007/12/22 20:17] アニメの襲撃者
俺は…ガンダムになれない――。 アザディスタンで発生したクーデター。 刹那は再び戦禍の故郷に…。 ロックオンの前にはガンダム打倒に燃えるグラハムが。 暗躍するサージェスの...
機動戦士ガンダム00 第12話感想いきます。
[2007/12/22 20:21] AAA~悠久の風~
機動戦士ガンダムOOの第12話を見ました。機動戦士ガンダム00 DVDvol.1第12話 教義の果てにアザディスタンに王国 寺院「議会は神の教えに反している。この国の土地は神に与えられし場所、その契約の地に異教徒を招き入れるなど」「改革派はいずれ、わしらからこの地を...
[2007/12/22 20:24] MAGI☆の日記
機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め   [MBS系]   TBS・MBS : 10/06 18:00~   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之   メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  ...
♯12「教義の果てに」アザディスタンは、伝統的な宗教生活を頑なに固持する保守派と、外国から太陽光発電システムを誘致して新たな生活を受け入れようとする改革派が、互いに反目しあっていた。そんな中、保守派の指導者マスードが何者かに誘拐される。このままでは保守派...
[2007/12/22 20:27] 日々“是”精進!
サジも大変ですね。 いつからかお笑い?担当になりつつあるサジ&ルイスペア。 今回もわらかしてくれました。 そして一気にルイスママとルシス、サジでの三角関係にw 果たして、...
[2007/12/22 20:29] 季節廻る
刹那がいつもより主人公みたいでした。
[2007/12/22 20:29] ETERNAL
神の名のもとに、を持ち出して人殺しを正当化しようとする輩にロクなのはいないんじゃないかと思うんですけどね。神様もいい迷惑だと思います。
[2007/12/22 20:30] 見ていて悪いか!
本日は本人の事情によりアバン数秒見逃しております ちょくちょくこういうのやりますね00は・・・
[2007/12/22 20:30] 蒼のごとく!
俺は、ガンダムになれない!
[2007/12/22 20:33] アニメすく~る
第12話「教義の果てに」 太陽光発電紛争で疲弊し、世界からも見放された中東国家の1つ、アザディスタン王国。 内政の悪化したクルジス共和国を6年前に急襲。王政を復活させたものの、国民は2つの教派に別れ、政治的に不安的な状態が続いていた。 そんな中での、マス?...
[2007/12/22 20:49] ぎんいろ。
「アザディスタン王国の国内で誘拐されたマス・ドラフマヒがきっかけに内紛に…」「機動戦士ガンダム00第12話教義の果てに」「ほんと懲りないね戦争屋は」「ソレスタルビーイングが出てくるのは分かってるのに」「だから戦争を仕掛けるんだろアリーは」「乙女座のグラハム...
 中東地域は、エネルギーが太陽光に変わってしまった為経済を支えていた石油輸出が制限 され、反対する一部の国家では太陽光発電紛争と呼ばれる戦いが20年続いた。そして世界 から見放された国家は、離別や統合を繰り返していた。太陽光エネルギー発電システムを国連...
機動戦士ガンダムOO 第12話「教義の果てに」 アザディスタン王国で意図的に引き起こされた内紛。介入するCB。故郷を紛争の末併合したアザディスタン王国内で刹那は、自分が体験し...
[2007/12/22 20:59] 刹那的虹色世界
機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守発売日:2008-01-25価格素直に良い点と悪い点を書いてみました。”2007年の10月から、ガンダムが始まるぞ!”という噂を聞きつけて、このガンダムの試写会にいってきた20歳の大学生の意見です。僕はガンダムを知ったのはW(ウィング...
「このしつこさ、尋常じゃねぇ…!!」
[2007/12/22 21:07] ハルジオンデイズ
ガンダムOOはアザディスタン王国で主導者マスードが誘拐され国は内紛し ユニオンが協力しソレスタムビーイングが介入しグラハムがロックオン圧倒し 刹那は過去の葛藤でガンダムになってない様で誘拐の犯人はサーシャだが 今回はアザディスタンだし刹那メインと思った...
[2007/12/22 21:10] 別館ヒガシ日記
今週のクラナドはとても面白かったんですが、時間がないので感想書けないよん。 さて、話は刹那編。 これまで綿アメの棒程度だった扱いから、少しはピンクの旋風を巻き起こせるのかしら。 ガンダム00第12話
[2007/12/22 21:10] Curse priest
アザディスタンの保守派の大物、マスード・ラフマディーが拉致された…。 これにより、アザディスタンの内部はより荒れる事になる…。 議会…保守派はボイコット、改革派はユニオ...
[2007/12/22 21:17] Free Time.
『これまでの教えや、古い慣習に倣って生活をしようとする保守派と、深刻なエネルギー問題を改善し、豊かな国づくりをしようとする改革派とにアザディスタンは二分していた。改革を推し進めるため擁立されたマリナだった
[2007/12/22 21:31] Spare Time
機動戦士ガンダム00 (1) アザディスタンは、伝統的な宗教生活をかたくなに固持する保守派と、外国から太陽光発電システムを誘致して新たな生活を受け入れようとする改革派が、互いに反目しあっていた。そんな中、保守派の指導者マスードが何者かに誘拐される。このまま...
今回は、アザディスタン王国メインのお話。 やっとこさ、マリナ王女&主人公刹那にスポットの当たるストーリーがやって来たのであります!! アバン、アザディスタン王国内の寺...
[2007/12/22 21:55] のほほんホビー
 機動戦士ガンダム00  第12話 『教義の果てに』    刹那・F・セイエイ : 宮野 真守  ロックオン・ストラトス : 三木 眞一郎  アレルヤ・ハプティ...
[2007/12/22 22:05] 荒野の出来事
 「俺もティエリアも・・・今週は謹慎中?」 「一緒にするな。バカ。俺はナドレしまうのに時間かかってるから。仕方なくだ。」 「お前らなんか、こなくていーよーだっ!ロックオンv一緒に来てくれるで・しょ??」 「あ!!!待ってよ刹那、俺も偵察に行こ・・・・」...
[2007/12/22 22:19] 鳥飛兎走
かつての自分を救ったガンダムに代わり、少年たちを救おうとする刹那ですが、救うことができませんでした。「俺はガンダムになれない」。失意の刹那は、どう動くのか?
[2007/12/22 22:30] 伊達でございます!
「あえて言わせてもらおう!!グラハム・エイカーであると!!」ぎゃははははははは!!やっぱ面白いよ、君!!登場するたびに迷言ネタありがとうっ!!(>▽<)いや~、期待を裏切らない乙女座の男!!そんな使命感にあふれるあなたが、私は大好きですっ!!ありがとぉ...
アザディスタンでクーデターの巻。 OPでのマリナのとこはこれ指してたんですかね。 サーシェスの「ところがぎっちょん!」って何さwwww しかし、GNスナイパーライフル連射性能良すぎるだろ常識的に考えて…… 久
[2007/12/22 22:50] ホヒログ
ルイス母とまさかのフラグ立ち。 つまり今までやってた事は、ルイスの交際許可を得るのではなく、ルイスを使ってルイス母ともフラグを立たせるためだったとw なるほどなるほ...
[2007/12/22 22:50] たまにもゆる
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第12話「教義の果てに」 前回のお食事作戦の成功を受け、ルイス・ハレヴィの次なる作戦は…、 涙もろい母親の弱点を突いた「お涙頂戴作戦」。 沙...
[2007/12/22 23:06] salty blog
アザディスタンの が誘拐されたとの情報が入り国が荒れる 太陽光を巡りアザディスタンに戦火が・・・ ユニオンの支援に傭兵、ソレスタルビーイング、アサディスタン兵と戦いは広がる 刹那がガンダムになれないと気づいた今回 今回の戦地はアザディスタン 石油から太陽光?...
[2007/12/22 23:20] フカヒレ家
第12話 「教義の果てに」  「沙慈」×「ルイスママ」に嫉妬する「ルイス」に・・・  きゅん!きゅん!!  すばらしい展開だっ! いっそうの事、この三人で三角関係のドラマ...
[2007/12/23 00:03] まるとんとんの部屋
機動戦士ガンダムOO第12話「教義の果てに」に関する トラックバックを受け付けています。 みなさんの感想お待ちしています。 今回はさすがに沙慈とルイスのギャグパートがいら...
姫様の国で内紛が勃発!!国益を見越したユニオンが乗り出す。ソレスタルビーイングが介入するが刹那はそこで過去の幻影を見てしまう。神を利用して利益を欲する人々踊らされる信者達人は何を信じて生きれば良いのか・・・刹那の心が壊れていく・・・「俺はガンダムになれ...
機動戦士ガンダム00の第12話「教義の掟」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2007/12/22
ようやく刹那が少々主人公らしくなってきました。戦闘が充実していて大満足。
今年最後の放送になってた訳ですけど、これまた微妙な内容になってたかな。 それなりに面白くはあったんですが、やはり前回ほど見ててテンションが上がることは無かったです。 でもまぁ、刹那がようやく『主人公』として動き始めてくれた所は嬉しかったと思いますけどね...
なんか台詞が違うのは気のせいです 今回はアザディスタン云々で刹那に注目すべき話なんでしょうが、すべてハムの人にもっていかれた感じですw ロックオン兄貴との戦闘は久々に燃えるガンダムが戻ってきたって感じで素直に楽しかった! 刹那よりロックオンのほうがハ...
[2007/12/23 06:27] ぱいんぽな日々
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第12話 MISSION-12 「教義の果てに」 評価: ―― あえて言わせて貰おう グラハム・エーカーであると! 脚本 黒田洋介 ...
[2007/12/23 10:11] いーじすの前途洋洋。
ママン、沙慈にベタ惚れwwwアザディスタンの宗教的指導者であるマスードが何者かに拉致されるそして保守派がそれを改革派の仕業と思い込むのも時間の問題・・・しかも万が一、マスードが死んでいるとなるとアザディスタンに内戦が起こってしまう皇女であるマリナは思い...
[2007/12/23 10:15] 渚の空-アニメの道
最悪の事態・・・内戦!?ええ、ネ○ロのアニメの出来があんまりだったので、信者たちがクーデターを・・・信者は信者でも原作信者!?相変わらず、ズバズバ厳しい現実を言うシーリンさんがGOODですw今日の舞台はアザディスタン・・・つまり、主役はこの俺!!刹那・...
[2007/12/23 11:03] 翠蛇の沼
アザディスタンは、伝統的な宗教生活をかたくなに固持する保守派と、外国から太陽光発電システムを誘致して新たな生活を受け入れようとする改革派が、互いに反目しあっていた。そん...
[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/38700492.html #11「アレルヤ」レビューはこちら] = = [[attached(1,center)]] こう宗教色が強いと気持ち悪いものを感じます…(描写の仕方にも問題はあるだろうけど…) 僕自身は一応、仏教の家。 それでも「一応」の?...
[2007/12/23 14:45] 846の世界
蹴りを入れやがった
[2007/12/23 15:29] オザワstyle
反発し合う二派による内戦!そんな最悪の事態が マスードの拉致により遂に起こってしまうアザディスタン。 そしてその一方、紛争介入を見越して現地へとやって来ていた ソレスタ...
[2007/12/23 16:38] 二次色ノート
 こんばんわ~。  いよいよ今年最後のガンダムOOであります。  来年4月から土6がコードギアスセカンドステージの可能性が非常に高くなり、サンライズ祭りはさらい年3月末まで続き...
[画像] 「あなた沙慈くんと言ったわよね?よく見ると凛々しい顔立ちをしてるのね。」 ルイスママが陥落ました。 [画像] キミキスで流行中のNTRですか? [画像] ところがぎっちょん!!! ここから全部ガチホモのターンになります。 [画像] 「狙い撃ちだぜ!」...
[2007/12/23 17:54] マニア研究所
グラハムのターン!!
[2007/12/23 20:09] ごたまぜ雑記分館
空気と化していた刹那にやっと出番が! アザディスタンは、20年も続く紛争の中で歴史を重ねていったんですね。
[2007/12/23 20:41] 月の満ち欠け
さていよいよアザディスタン編に突入するわけですが、 どうしても随所に散りばめられたネタが気になります。 ルイス母娘と沙慈の日常シーンがあんな事になるとは… 刹那の始まりの地へと舞い戻ってきた#12の感想です。
[2007/12/23 20:43] さくら日記
今週はアレルヤもティエリアも出てこないとは。 まぁ、たまには殺那の出番も増やさないとね、一応主役だし!
[2007/12/23 21:24] オイラの妄想感想日記
第12話 「教義の果てに」 マリアはダメな子 機動戦士ガンダムOO 第11話 「アレルヤ」 【fc2ランキング】
[2007/12/23 22:45] 日頃CALAMITY
機動戦士ガンダム00 第12話の感想です。 俺は……ガンダムになれない
[2007/12/23 23:31] 紅蓮の煌き 
教義の果てに ところがギッチョン
 戦争やらテロやら武力介入やらといった深刻な世界状況をそっちのけにして毎度毎度繰り広げられる沙慈とルイスのラブラブパートですが、今回ばかりはシリアスなストーリー展開の途中で取り挙げるのは不調和に過ぎるので、初
[2007/12/24 01:24] Moon of Samurai
グラハムスペシャルwww
[2007/12/24 02:07] ●○PEKO LIFE●○
うがーっ!!ちゃんとロックオン兄貴も描いたのに、月曜日 イブはバイト最大の労働日かつ最終日なので諦め!! ホントにグラハムの名場面&伝説台詞 ばかりで、どれ描いたら良いのか…!! もう迷って迷って「やっぱここだな」と思ってアップしたんですけど、 年末年始...
[2007/12/24 04:55] 空想野郎の孤独語り
さて、第12話「教義の果てに」  ドロドロしたイデオロギーが氾濫するガンダム00の世
大変遅くなりましたがガンダムの感想です今回はかなりおもい展開でしたねついに主役にスポットがあたってきたしただセリフに色々とわらってしまって・・・・・シリアスになりきれなかったんですがこれは狙ってやったんですか内政が不安定だったアザディスタンですが国連の...
[2007/12/25 20:24] にき☆ろぐ
お出かけ続きの土日だったのでやっとこ見た12話・・・ギャボー!!!こんなに乙女座&ロックオン祭りだったなんてーーー!!!皆さんと一緒に盛り上がりたかったですわー!!!グラハムだけがどんどんキャラ立ちしていくー!!!「教義のはてに」アザディスタンではマリ...
[2007/12/26 00:47] おぼろ二次元日記
「ガンダム」の言葉が何を表しているのかが鍵 ↑先週完成しきれなかったマリナ×シーリン+ソーマ+ティエリアの完成版どす 最近無断転載が見つかったと報告を受...
 中東。そこに位置する多くの国々は、石油輸出産業で経済を支えていたが、太陽光発電システムの建設導入により、その存在価値を失おうとしていた…。  エネルギー以外での石...
[2007/12/26 09:04] 星の海へ行こう!
[画像] ハムの人のコーラサワー化がどんどん進んでいる件。 今回はラストの刹那のセリフにすべてが集約された回、といった感じか。まあこれに関しては後述。 んでおとめ座の人ことグラハム。正統派エースかと思いきや凄まじいネーミングセンス&セリフチョイスの...
[2007/12/26 12:26] 自分部活のメモ(ry
日本の皇族も継承者候補が生まれなくて苦労していたのですが、イスマイール王家はもっと深刻のようです。マtリナに子供が授からないと王家断絶と言うどこぞのエロゲーみたいな設...
プロフィールもどき

れろ

Author:れろ
リンクフリー。もちろん、
コメント・TBも大歓迎。

当ブログの詳細については
こちらをご覧ください。




拍手でのコメントもお気軽にどうぞ。

ブログ内検索
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ステータス?
カウンター