fc2ブログ

ゲームの戯言+α

自分の趣味について、徒然なるままに語るかも。

1話限定でも輝いている、それがハヤテのマイナーキャラ 

 ハヤテのごとく!でたったの1話しか登場していないキャラは、
あまり日の目を見ることはないかもしれません。いや、そうに違いありません。
・・・しかし、1話限定キャラだけでランキングを作れば、彼らが主役になれる!

 という趣旨があるかもしれない「1話限定キャラの登場コマ数ランキング」を
お届けします。2話以上出れば参加不可という難関を勝ち抜いた猛者たちの、
華麗なる祭典をご覧くださいませ。


30位タイ(5回)
巨大ヘビ(9話)
ドラえもん風の猫(33話)
生徒会室の時計(97話)
空飛ぶ猫・伊澄作(100話)
携帯電話受付、迷子センター受付、迷子の3人(130話)
警備人その1(132話)

 固有の名前すら存在しないキャラが勢ぞろいしています。
しかし、地獄のアヴァロン編が揃ってランクインしているのは・・・。


20位タイ(6回)
アユ(1話)
ナギナギランドのサル(25話)
シスター父(63話)
マスター・ペスト(97話)
秋、静子(99話)
乃木坂澄人(106話)
逆ナン女・茶髪?(117話)
ぼったくりばーさん(118話)
ワニ(132話)

 10人(人?)が同着と言う混戦模様が展開されております。
キャラの個性では、マスター・ペストが群を抜いている・・・かも?


15位タイ(7回)
クビ勧告した人、原稿なくて困っている人・黒髪(1話)
警備8801(20話)
呪いのヒナ人形(92話)
ナギ襲ってるタイガー(136話)

 1話から2人もランクイン!M.H.E製のロボットも唯一のランクイン。
・・・でも、やっぱり地味なのに変わりなし。だがそれがいい!


11位タイ(8回)
モリゾー?(25話)
サメ(51話)
柏木譲二(106話)
逆ナン女・黒髪(117話)

 男と女と動物とマスコットキャラという、夢の豪華共演が実現しました。


9位タイ(9回)
ネズミの群れ(22話)
妖怪・小(109話)

 妖怪と小動物。その繋がりはもちろん「鷺ノ宮伊澄」その人なのです。


7位タイ(10回)
原稿なくて困っている人・白髪(1話)
ギルバート風人面樹(124話)

 後者の正式名称は「カキの木」?それともギルバートご本人とか?


6位:カラス(11回@35話)
 2~3話にかけて登場してしまった、チャー坊親子の遺言と共にランクイン!?


5位:コイヘルペスの大妖怪(13回@71話)
 ある意味、もっとも多くの肩書きを与えられた脇役かもしれません。
どれが1番しっくりくるかと聞かれると、・・・なんでしょう?
 

4位:ジェニー(14回@136話)
 ナギの友人の妹が華麗に4位を奪取。イメージ映像だけで出番終了か、
実はその招待がアーたんだったとか神がかり的な展開が待っているのか・・・。


3位:土地神(15回@71話)
 というか、9位や5位など、伊澄絡みはかなりの猛者揃いのようで・・・。


2位:リストラ男(20回@57話)
 シスターを襲った男が堂々の2位。もしナギとかワタルあたりと出会っていたら、
同じ価値観を持つもの同士分かり合えていたのかもしれません・・・。


1位:ケレ・ナグーレちゃん(21回@25話)
 ナギナギランドの森の妖精が、見事に1位に輝きました。
彼を超えるには、1話で22回以上のコマ数が必要なのですが、はたして・・・?

 これからも、畑先生の生み出す1話限定キャラに期待しております。
[ 2007/11/24 08:21 ] ハヤテのごとく! | TB(0) | CM(3)
>1位:ケレ・ナグーレちゃん

さすがの貫禄勝ち!おめでとうです!

>原稿なくて困っている人・黒髪(1話)

この人が、ハヤテ連載開始時の担当、
坪内崇(たかし)氏なのでしょうか?

久米田先生の初期担当でもありましたよね。

白髪は、坪内氏の上司?

>警備8801(20話)
>M.H.E製のロボットも唯一のランクイン。
>・・・でも、やっぱり地味なのに変わりなし。だがそれがいい!

わかっていらっしゃる!ああ、わかっていらっしゃる!

>柏木譲二(106話)

いまさら気づいた・・・
このおやっさん、ヤクザ柏木の父親だ!


なんと、父親が刑事で、息子はヤクザ。
おやっさんの夢は、自分の手で、息子をきっちり逮捕することなのでしょうか。
それとも、知らないまま・・・
未解決事件を追っていたら、ヤクザの息子が犯人だった、
とか・・・

ドラマチックですね。
ちょうど『ダレン・シャン』の隣に載ってしまったので、
おやっさんがクレブスリーに見えるって反応ばっかりで、
肝心の、『ダレン・シャン』並みの大河物語なドラマを
私たちは見失っていたのですね。

同じように、ケレ・ナグーレちゃんもドラマに満ちた人生を歩んでいるに違いないんだニュ!
[ 2007/11/24 10:57 ] [ 編集 ]
ケレ・ナグーレちゃん復活希望
ただ、それだけですw
[ 2007/11/25 00:20 ] [ 編集 ]
>ニコさん

ケレ・ナグーレちゃんの1位路線は確定済みでした。
そのためだけのランキングと言っても過言ではないですし。

坪内崇さんですか、妙に懐かしい名前ですね。
もっとも、読み始めた当時は久米田先生の存在は知りませんでしたが。

ロボは、このランキングで今後1番を狙える最有力候補だと
勝手に認識しております。日替わりメニューとして機能しそうですし。

>このおやっさん、ヤクザ柏木の父親だ!

なんせ「柏木」ですからね、十分にありえるでしょうね。
息子は悪行に手を染めたと言うより、人を裁くような刑事の立場に、
あえて疑問符を投げかけるべく活動を始めたのかも?

或いは、未登場である母親との間に何らかのトラブルがあり、
その真相究明のためそれぞれが違う道を選んだ・・・とか。
あの2人に限らず、周囲の事情も絡んだ壮大なドラマが
2人の職業の背景には隠されている気がしてなりません。

・・・まぁ、ダレン・シャン、知りませんけどね。

ああ、あとケレ・ナグーレちゃんはもちろんのことです。
皆さんそれをわかっていながら照れ隠ししているんだニュ♪

>じゅうななさいさん

私もその意見に激しく同意させていただきます!
願わくば、こんなランキングではなく、もっと高みを目指して欲しいものです。
森の妖精は、ハヤテのごとく!に必要不可欠なキャラだー!

コメントありがとうございました。
[ 2007/11/25 07:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
プロフィールもどき

れろ

Author:れろ
リンクフリー。もちろん、
コメント・TBも大歓迎。

当ブログの詳細については
こちらをご覧ください。




拍手でのコメントもお気軽にどうぞ。

ブログ内検索
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ステータス?
カウンター