fc2ブログ

ゲームの戯言+α

自分の趣味について、徒然なるままに語るかも。

機動戦士ガンダム00 第3話「変わる世界」 感想 

 世界は変わるのか、変えなければならない所まで追い詰められているのか?
 ソレスタルビーイング以前に、世界全体へ投げかけられた1つの疑問。

 はたして、変わった世界の先には、何が待ち受けているのでしょう?
 このまま変わらないのなら、世界は如何なる方向を目指す事になるのでしょう?

 そんな機動戦士ガンダム00の第3話「変わる世界」の感想です。


 冒頭では、クールなアムロさんによる状況説明と戦争に関する考察。
そこで投げかけられる言葉はというと、ソレスタルビーイングの軍事介入が

 「神の裁き」なのか「変革を誘発する」のかという問い。

 結局はこの1組織に命運が懸かっているみたいな雰囲気なのはいただけませんが、
普通に考えれば後者なのでしょう。しかし、主人公の刹那は前者の節もある。
何より、実際にそのやり方を目の当たりにしていると、強引すぎる傾向も見られる。
負の連鎖を止め、残された負の感情を自分たちに向けさせる存在であるのが
確かでしょうけど、その一点張りで軍事介入を続けるというのもどうかと・・・。

 変わるために誰かが動かなければならない、ならば自分たちがそれをしよう。
・・・その信念を貫かせているのは、個人個人にそれぞれ戦争への想いがあるのか、
組織自体に、何か彼らを納得させられるだけの存在理由が伴っているのか。


4人揃って、むこうの2人は
 遅れてきた刹那を含めた4人の会話は、今の構図を象徴しているのかも。
地上は嫌いな人、軍事機密を思わず漏らしちゃいそうになる人、それを止める人、
刹那にロックオンをしてミルクのサービスをしつつ場を和ます人・・・。
あくまで男4人の会話。しかし、その実情はガンダムマイスターの集い。
何だかんだで、ロックオンさんだけが公私の切り替えがうまくできている模様。

 あっちの2人は、因縁めいた物に導かれるようにガンダム調査隊に人事異動。
・・・だから、運命とか因縁とか、変人エースパイロットさんは少し自重してください。

 ところ変わって、ボランティア発言なんかかしている男女2人組も登場。
2人の将来に関するやり取りが何を意味しているのかは分かりませんが、当分は
出番がありそうな予感。ソレスタルビーイングそのものに関わるかは微妙ですが。

 あとはチャイナさんがまたもミッション話。・・・好きですねぇ。
バーに覗きが進入していたりもして、互いの思惑が交錯しています。


ガンダムの技術
 独自開発、キーワードは「光の粒子」、性能は6倍。
やっぱり新世代を感じさせるガンダムには、皆さん興味津々です。
ガンダムとは常に、その他一般人の注目を集める存在ですしね。

 その中にあって、ガンダムの戦う意思を尊重する教授が現れました。
ここで教授とか言われると、どうしてもWに出てきた変人教授を思い出すのですが?
まぁ、考え方は人それぞれ。全てにおいて間違っているわけではないのですが、
何もかも納得できるかというと、そうでもないわけで。

 「戦争とか何か?「何故戦争はなくならないのか?」という実に根本的な疑問があり、
それに対する答えが千差万別なのと同じような感覚なのかも。


刹那VS変態
 「乙女座の私には・・・」とか危ないくだりから始まり、異様なまでに興味津々の
変態エースパイロット・グラハム。どんだけガンダムの魅力に毒されているんですか?
ビームサーベルに異様に驚くシーンが・・・妙にシュールなんですけど。
あっさりと引き上げたのは、ただ興味本意で突っ込んだわけではなく、
一応はエースパイロットとしての情報収集も兼ねていたのかな?
ネタキャラになりかけている印象もありますが、もう少し普通に振舞ってほしいかも。
コーラサワーみたいに名前だけのパイロットではないでしょうけど、一連のやり取り
だけを見ると、無能というか私利私欲を優先させているだけにも見えますしね。


2人の会話、それぞれの思惑
 「MSの動きに感情が乗っていた」のかは知る由もありませんが、
つまりは心の会話で相手の能力や感情を読み取ったんですね。
同族の放つ思念波を感じ取り、互いが理解しあえるとかそんな展開なんですか?
・・・それにしても、この2人の会話は毎回若干電波色が強めなんですけども。

 別の人は、「ソレスタルビーイングは、何故今になって活動を始めたのか?」
という疑問を視聴者に投げかけて・・・いるんですかね、やっぱり?
歴史に名前のみが刻まれている、しかも200年以上も前の男による宣戦布告。
・・・この謎や組織の活動理念などによって、00の評価も変わってきそうな予感。


俺に触るな・・・!
 自分の目で見たものしか信じない中佐どのは、エクシア戦に単機で向かいます。
で、対峙。・・・ええ、中佐は頑張りましたよ?機体性能の差が分かっていながら、
「肉を切らせて骨を絶つ作戦」により、ガンダムの頭部を掴んだんですし。
これだけはハッキリ言えます。エクシアの勝利は機体の性能差あってのものだと。
 かつてランバ・ラルがアムロに放った台詞とも、どこか重なるのではないでしょうか?
残りの3人については言及が難しいですが、刹那が未熟なのは十分すぎるほどに
伝わってきたので、ある意味ホッとしてますよ。

 一方的な展開だけが続く戦争アニメなんて、もはや戦争ではありませんし。
少数精鋭が圧倒的多数をいたぶるお遊びにも見えかねませんしね・・・。

 そんな中で気になったのは、刹那の「俺に触れるな!」という怪しい発言。
自分が神と思っているというより、むしろ小さい人間なんだなぁ・・・と感じましたね。
 この台詞については、少し前に変態グラハムが言っていた

 「MS(モビルスーツ)の動きに感情が乗っていた

 とリンクして、「自分の心には触れるな!」という主張にも聞こえたもので。
ガンダムマイスター等という肩書きがあっても、あくまで子供は子供。
ミッションを遂行しつつも、周囲からは距離を置き「心の交流」を拒絶する刹那。
・・・う~ん、実戦経験とかいう以前の問題を背負っているような雰囲気ですね。


戦いのあと、変わり始める世界
 デブガンダムだけは一足先に宇宙へ。そして・・・

 「やはり宇宙(そら)はいい・・・」
 
 出ましたよ、ガンダム用語「宇宙と書いて”そら”と読ませる」黄金パターン。
そんなキザ男、変な女からの祝杯提案にも「謹んで辞退します」とのこと。
・・・うわぁ、もう変人ばかりで、グラハムですら普通に見えてきてしまいますね。

 一方で刹那は、あの一般人(っぽい)男と隣の部屋になったらしいです。
この少年を見るに、ストーリーそのものでの重要キャラではなさそうなんですよね。
ただ、アニメ作品としては重要キャラにも思えたり。
 
 それはつまり、一般人としての等身大のキャラなのではないかと。
戦争とは無縁で、何気ない学生生活を送る彼が、戦争の現状を知る。
学校で学んだ歴史が、世界が動き、徐々に変わり始めるという現実。
それは隣人であるガンダムマイスター擁する、ソレスタルビーイングの狙い。
彼の視点や心境の変化は、作中内での「その他大勢」の代表なのかもと・・・。

 あと個人的な願望としては、心の未熟な刹那が、彼との心の交流が果たせて、
そこから新たに戦う意味を見出せたりしたらいいんじゃないかな~なんて。
同世代の、全く違う立場にいる2人の少年が、この接触によりどう変わるのか?
世界だけではない、世界の構成する人々の心がどう移ろいでいくのか?
そういった大局的な戦争論だけでなく、局所的な感情論もみれればと思っています。


 次回の4話は「対外折衝」だそうです。・・・難しい言葉をまた。



トラックバック送信先(敢えて全コメントに挑戦?)

~器用貧乏人宝~

こうまでデカイもの続きだと、それぞれの価値が下がってしまう気がしなくも
ありませんが、そういうスタンスのアニメなんですかねぇ・・・?

SERA@らくblog

コーラサワーの復帰は望ましいですが、真面目路線では必要なさそうな雰囲気。

アニメって本当に面白いですね。

あとがその注目度に見合った作品として成立するかどうか・・・。

時間の無駄と言わないで

学校潜入で、そこで運命の再会・・・って、どこかで聞いたようなそうでもないような。

AAA~悠久の風~

たとえ経験値があっても、かなり奇人めいた発言を繰り返していますが。

あかつきのまったり日記。

女性を立てるには、その方法以外ではいい手段がありませんしねぇ・・・。

リリカルマジカルS

ガンダムと1つになれているという感覚を持っているのかもしれませんね。

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

行動にブレはないのですが、感情はブレ放題なのが刹那とも言えそうです。

マニア研究所

あの紛争終了への流れは、流石にいただけませんよねぇ・・・。

MAGI☆の日記

地上が嫌いな理由は何なのでしょうか?

子育ちパパの航生日誌Q2.0

現実世界と微妙にリンクしているのが生々しいとでも言いますか・・・。

風庫~カゼクラ~

メロメロなグラハムさんがエースパイロットだと思うと、あの世界は危険すぎます。

Free Time.

刹那が未熟なのか、あの2人が群を抜いて優秀なのかは判断が難しいのかも。

翔太FACTORY+Face.Chat.Union
3倍、4倍、6倍。・・・あて、次は何倍になるのでしょうか?

アニメすく~る

組織そのものより、刹那個人と関わってきそうな気配はしますが、はたして・・・。

ここには全てがあり、おそらく何もない

なるほど、日本の視聴者がガンダム世界を眺めているという構図ですか?
私たち1人1人も、世界が変わる瞬間を目撃する面々というわけで・・・。

ぎんいろ(旧夢の日々)。

麻薬もまた、危険度を高める要因になりえますしね。

布達の橋

ビームサーベルが奥の手と言うのも不思議な感じですけどね。

明善的な見方

カメラ目線というよりは、ロックオン目線・・・みたいな感じ?

ACGギリギリ雑記

オシャレより前に、どうしてもマフラーに目がいってしまいますねぇ。

だってアニメが好きだから

エースパイロットは、刹那の未熟さに惹かれてやってきているのかも。

フカヒレ家

戦いを捨てたからと言って、全てが丸く収まるわけでもないでしょうし・・・。

この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・

各キャラの戦いにかける信念と言うのも見てみたいものですね。

「maybe・・・」 Makot's Blog

その毎回服を変えているのは、やはり視聴者サービスなのでしょうか?

紅日記~ベニッキ~弐号館

名前はねぇ・・・中々一致しないのは確かでしょうね。

月の砂漠のあしあと

インパクトは十分だったので、コーラサワーは忘れそうもありませんね・・・。

お萌えば遠くに来たもんだ!

もちろん、グラハムさんが仮面を被ってくださるに違いありません。

ありがとう!、あてつけじゃないよ。

だからこそ、SD化を激しく見てみたい私がいるのです。

SUGO FACTORY別館

主人公らしいまともな戦い方とはいえ、やはり実力は微妙かも。

うたかたの雪

ええ、世界史が変わると受験や試験も大変ですね。

つれづれ雑記

感情表現が乏しいですし、表現方法そのものも間違っているんじゃないかと。

アニメのストーリーと感想

つまり、来週は来襲して来る・・・のかな?

ティンカーベルをください

あんな変態に付け回されているんですし、そりゃあ不機嫌にもなりますよ。

ぱんたれい別館

来週の利用するものとそれをさらに利用するもの、みたいな流れですし、
この凍結宣言も何かを利用しようという意図が込められているのかもしれません。

帰ってきた二次元に愛をこめて☆

平和ボケと戦争兵器?の香料が何を生むのかも気になります。

ユメノツヅキ

「早い!」よりは「遅い!」というイメージが強い気もいたしますが。

AREHUの凡骨日記

しかし、そうなるとこの組織の末路が気になるところではありますね。

今日もやられやく

ビーム兵器が珍しいのには何かわけがあるのかもしれませんね。

ホヒログ

ルイスかわいいよ・・・というと、何故かルイズかわいいよ、に聞こえたり。

機動戦士ガンダムOO TBC[トラックバックセンター]

検索でも秘密保持ですか・・・。

◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆

まとまりがないからこそ、今後の4人の関係の変化にも期待できるのかも?

伊達でございます!

エンディングはまぁ・・・微妙と言えば微妙かもしれませんね。

さすがブログだ、なんともないぜ!

ガンプラの宣伝はツッコンだ時点で試合終了ですよ・・・。

Ηаpу☆Μаtё

刹那が世界を動かしている・・・んでしょうかねぇ?結構難しい問いかもです。

まんざらでもない

相手が6倍でこっちが3倍。・・・あとはパイロットが埋めるんですかね?

○monoRise○

小さくまとまりすぎている・・・のいうのはあるのかもしれません。

たまにもゆる

まず根本的な問題として、彼が乙女座なのかどうか・・・。

埼玉の中心から毎日を語る

ロックオンさんの優しさを無碍にしようとは、刹那、恐ろしい子!

アバトーンの理想郷

最後の最後に物を言うのは、拳と拳のぶつかりあいですか?

おぼろ二次元日記

小さい紛争から徐々に核心に迫っていくのを狙っているのでしょうか?

白狼PunkRockerS

いと恐ろしき、中日センチメンタリズム・・・!

鳥飛兎走

彼の目標は、刹那に自分の待ち受け画面を使ってもらうことなのですよ。

846の世界

マスコミがガンダムマイスターたちを追いかけるわけですか。

アンテの日常

服装が微妙以前に、キャラデザインが浮いているのもあるのかも?

BLOG不眠飛行

現実世界を意識しすぎているのは、ある意味では問題ですよね・・・。

渚の空-アニメの道

カップルと言うよりも、カップルごっこを楽しんでいるようにも見える?

Kyan's BLOG III

教授がガンダムを支持する理由は、的を射てはいますが・・・。

テトレト空想我学

アムロとシャアの悪いところでも組み合わせたのでしょうか?

少年カルコグラフィー

いやはや、感想+イラストをするだけでも非常に立派ですよ。

奥様はマダオ

名前や設定などが混み合っているので、メモ書きは必須でしょうね。

猫子包の想う日々

結局、あれは何をもってして覗きと評していたのやら・・・。

angel notes.

説明不足の分、説明されるまでは視聴者が妄想し放題というわけです。

刹那的虹色世界

2人の台詞にツッコミを入れるだけで感想が書けてしまいそうですしねぇ・・・。

日々“是”精進!

炎のアイコンを見ると、何故かGガンダムを思い出してしまうんですが?

紅鏡の鑑

並大抵の翻訳機では、グラハムの台詞を読み取ることは難しそうです。

アホ理系青年の主張~窓野マサミ☆シニカルクエスト~

この不安定さ全開の刹那がいてこそ、マイスターのバランスも取れているかも?

サブカルなんて言わせない!

完全統一を果たせば、その象徴としてリリーナが立ち上がる・・・?

salty blog

おお、私と同じ「心に触れるな理論」というわけですね?

機動戦士ガンダムOO トラックバックセンター


如月のオータールゥーステーション

ロックオン兄貴は、刹那の坊やにロックオン・・・ですか?

ごたまぜ雑記分館

ガンダムよりも、刹那本人が万能でないんでしょうね。

幻想領域~それから~

ガチホモという言葉はよく分からないのですが、今回の感想で理解できました。

オイラの妄想感想日記

ガンダムと自分を一心同体とでも考えているんでしょうかねぇ。

荒野の出来事

シャアと同じ位置と言ってしまうと、シャアがかわいそうにも思えてきます・・・。

Sign of Recognize

製作者側の意図にまで思いを馳せることで、むしろより楽しくアニメを見れていると
思いますが。・・・要素が大いに越したことはないですしね。

翠蛇の沼

地上が嫌いと言う発言は、デブガンダムの心の叫びを、彼が代弁していたのかも
しれませんね。・・・刹那と似たような感覚なのかも。

いーじすの前途洋洋。

製作者側の意図にまで思いを馳せられるのなら、むしろよりアニメを楽しめている
ように思いますけどね。要素は多いに越したことはありませんし。

にき☆ろぐ

素材は十分に揃っているので、あとはこれらをどう調理していくかに注目ですね。

まったり感想日記

詩人と言うより、ただ単純に変人奇人のオーラを放っているだけにも見えたり。

さくら日記

いやはや、追いつめられてハラハラする展開になってこそのガンダムですよ。

●○PEKO LIFE●○

私服がカッコ悪いからこそ、逆に感情移入しやすい側面もあるのかも。

日頃CALAMITY

あれを痛がるとすれば、それはどこのGガンダムですか?

アニオタライフ

フラッグのプラモより、グラハムさんのフィギュアが・・・!?

何というヲタブログ

あれが正式名称でないのなら、ここはガチホモ調査隊とでもしておきましょうか。

Moon of Samurai

視聴者の見えないところで、刹那も頑張っているんですね・・・。

オザワstyle

少しずつ情報開示されていくのが魅力といえば魅力でしょうね。

蒼い日記

・・・まぁ、メロメロ発言はお隣の変な髪型の人ですけどね。

MoonDropDIARY

空ではありません、宇宙と書いて「そら」と読ませているのです。

Girlish Flower

彼が組織に直接入るのか、組織に関わる刹那との交流が組織を変えるのか・・・。

南の島からガンダムを作れ!!! Ver.Ka

やっぱろあれはシャイニングフィンガーなんですかねぇ・・・?
[ 2007/10/20 19:53 ] ガンダム | TB(92) | CM(5)
TBありがとうございました! こちらからも
させてくださいね(^^)

全コメントに挑むれろさんの姿勢に軽く感動しました☆
その発想はなかったです。すごい! 最高!(笑)
ありがとうございましたv
[ 2007/10/21 13:21 ] [ 編集 ]
「俺に触れるな!」については、
「神はいない」と言った刹那がガンダムを手に入れて自分が神になったように思っている…という説もあるようです。
でも私は、逆に弱さの象徴と感じたので、近い意見を見つけて嬉しかったです。
お隣さんとの出会いがどう展開するのか、楽しみですね。

それにしても、全コメントには敬服いたします。
[ 2007/10/21 14:58 ] [ 編集 ]
>まりまさん

どうもはじめまして。

全コメントは以前からやっていることなんですよね。私の理屈として、
誰もやらなければ、それはそれで感想の個性にもなりえるというのがありまして。
珍しい発想だからこそ、続ける価値もあるんじゃないかと。

軽く感動していただき、ありがとうございます。

>えのっちさん

刹那が自分の事を神と思っているとしたら大変でしょうね。
確かに、一連のやり取りを見るとその考え方もできそうです。

ただまぁ、年齢なども考慮すると、これが刹那の弱さとか脆さであったほうが
面白いかな~などというのが私の考えだったりもするので。

世代以外は全く異なる少年との交流が何を生むのか、
これからの展開を注視していきたい所ですね・・・。

全コメントはあくまで私の趣味ですからね。
多忙になったらできなくなるので、今のうちに楽しんでおこうかと。

コメントありがとうございました。
[ 2007/10/21 19:28 ] [ 編集 ]
感想サイトのちょっとした言葉が目に入ってしまい、
ちょっと巡回いたしました。

「ガンダムの介入で、リアルIRA武装解除」

・・・え?

血が止まりましたよ。

実在する組織の名前を、軽々しく使うべきではないですね。
32CSM(32州委員会)という政党(非合法ですが)も持ってますし。

ていうか・・・
Continuity IRAとかは?
UVFとかUDAとか、そちらの方はどうなんでしょう?

実在の組織を、実在に血を流している場所の、
そういったものの描き方としては・・・
あまりにも・・・軽い。危ない。
(スリランカもそうですが)

ああ、ベルファストにもデリー(ロンドンデリー)にも、
もう一度行きたいな。
フォールズ街やシャンキル街やボグサイドをまた歩きたいな。
あまりにも、本で知ることができるものは、
本当に限られているので・・・。

あの子どもたちと、もう一度、遊びたいな。
ああ、もう、14歳になったら、IRAに入らなきゃいけないのかな?
それとも、もういいのかな?
ねえ、なんでそんなに無垢な目で笑えるの?
ねえ?

小学校は、鉄格子の向こうなの?

マリアさまが、鉄格子なんかなしに、
笑顔を向けてくれる時代になればいいね。

・・・また、犬と遊びに来ていいかな?

それまでに、君たちの笑顔が、壊されていませんように。

>「戦争とか何か?「何故戦争はなくならないのか?」という実に根本的な疑問があり、
>それに対する答えが千差万別なのと同じような感覚なのかも。

そうですね。れろさんの感想コメントの視点は、
常に落ち着いていますね。尊敬します。
でも、北アイルランド問題に関しては、
少なくとも私の中では、ハリウッド映画の中だけのものでは
ないので・・・。

れろさんに愚痴ってしまったような形になってしまいましたね。
ごめんなさい。
そして、ありがとう。

ガンダムって、戦争を扱うものですからね。
難しいですよね・・・。

れろさん、すごいです。
[ 2007/10/23 02:06 ] [ 編集 ]
>ニコさん

>ガンダムの介入で、リアルIRA武装解除

どうにもこのガンダム00という作品は、異様なくらいにまで
現実世界を意識したつくりになっているんですよね。
資源枯渇、世界各地での紛争、情報戦、そして今回のような
実名そのままの組織が登場したり・・・。

よく言えば挑戦的なのですが、あくまでアニメである事を考えると、
あまり正しいやり方には思えない節はあるんじゃないかと考えています。

たださえガンダムは世界的にもそれなりに知られているわけですし、
これが最終的にどんな評価を下されるのかが心配でなりません。
今は今後の動向を見守るほかないのですが・・・。

・・・それにしても、ほとんど県内に留まっている私としては、
どの街の名前も目新しいというか、遠い世界のようにも思えます。
もちろん、ベルファストとか一部の名前は別の意味で親近感がありますが。

本だけではわからない、世界の本当の姿。
かの地を訪れて初めて知ることができる、真なる町並み。
・・・今の私だと、県外に出るのが精一杯の背伸びですけどね。

感想に関しては、・・・うん、こうする他ないというのが本音かもです。
画像は使いませんし、何か面白い記事を書けるわけでもない。
実際の社会情勢に関する知識やアニメそのものの知識もないので、
あとは残された手段として「とりあえず落ち着いて書く」しかないですし。
今回の現実の諸問題とリンクしたような内容もイマイチ理解し切れていないので、
全体的に抽象的な表現にとどまってしまっていますしね・・・。

>ガンダムって、戦争を扱うものですからね。
 難しいですよね・・・。

この一言に尽きます・・・などとまとめるのは簡単なのですが、
それがガンダムがガンダムたる所以でもありますし、う~ん。
とりあえず、確かにガンダムはすごいですが、
私はすごくない・・・という事を結論にしておきます。

コメントありがとうございました。
[ 2007/10/23 07:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://musyarerocs.blog96.fc2.com/tb.php/534-13fdce3a

機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め   [MBS系]   TBS・MBS : 10/06 18:00~   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之   メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  ...
機動戦士ガンダム00 (1) 美形ばっかりな上に、なんか男が男に大胆告白。 なんか乙女座ってのも変な想像をかきたてられます。 今回のガンダムも世のおネエさん向けなのかねぇ? 大塚周夫声のオッサンは故人だし、土師孝也声のオッサン(お爺さん?)は変に美形でキモチワ...
機動戦士ガンダム00 第3話感想いきます。
[2007/10/20 20:03] AAA~悠久の風~
コーラサワー様の出番マダー?
ガンダムにベタ惚れなグラハムさんが襲撃w しかし、エクシアの隠し武器?ビームサーベルの威力前にあえなく撤退です。 今回のガンダムはビームサーベルがかなりの価値が上がってるようですね。 今までは普通の格闘
[2007/10/20 20:08] リリカルマジカルS
前回、「君の存在に心奪われた男だぁ!!!」と色々とアレなセリフを投げつけられグラハムと邂逅した刹那君、グラハム×刹那の第1戦はどうなることでしょうか。 別にやおい表記をしているわけではありませんよ。 ともあれ、強気攻めなグラハムは立て続けに言い放ちま?...
[2007/10/20 20:14] マニア研究所
”世界が…世界が、変わってる――?” ソレスタルビーイングの紛争介入は続く。 南アフリカで南米でセイロンでもふたたび…。 ガンダムとの戦闘を行ったグラハムは新設部隊に転属となり、さらにガンダムを追う。 ガンダ
[2007/10/20 20:16] SERA@らくblog
機動戦士ガンダム00の第3話を見ました。L’Arc~en~Ciel/DAYBREAK’SBELL(初回仕様)第3話 変わる世界3機と別に帰還するエクシアの前に、グラハムのMSフラッグが立ちはだかる。「…センチメンタリズムな運命を感じられずにはいられない。それとも、光の粒子を出してい...
[2007/10/20 20:23] MAGI☆の日記
さて第3回目・・・冒頭からグラハムのフラッグと空中戦のエクシア  エクシアもビー
ちぇっ、グラハムが『未熟だな!』とか言ってくれちゃう展開かと 期待してたのだが、彼とてもそこまでのパイロットでは無かったらしい。 ・・・残念である。 残念と言えば今話ラストでの超展開もそうなんだけど・・・ とりあえず『ガンダム00 変わる世界』感想っす。
[2007/10/20 20:37] 風庫~カゼクラ~
機動戦士ガンダム00 (1) ソレスタルビーイングの出現により、世界は否応なく変革を迫られていた・・・。そして、再びガンダムによる紛争への武力介入が始まる・・・。
「まさかなぁ…よもやキミに出会えようとは…。 乙女座の私には、センチメンタリズムな運命を感じずにはいられない…。」 グラハムは良い変態のようですね。 これは期待してしま...
[2007/10/20 20:42] Free Time.
「俺は翔兄だッ!!」「翔兄ですね…」「…俺は翔兄だッ!!」「翔兄ですねっ」「・・・・・・・・」「俺はそういうツッコミを期待していたんじゃねー!!」「クスクス。そんな事、知った事じゃないですよ」「………」「機動戦士ガンダム00第3話変わる世界」「…ソロモン...
機動戦士ガンダム00 第03話 「変わる世界」の感想です。 【古谷衛 デラーズ・フリート ソレスタルビーイング ガンダムエクシア】 ⇒機動戦士ガンダム00公式サイト
[2007/10/20 21:06] アニメすく~る
第3話「変わる世界」 刹那とグラハムの戦いが見所なのだろうと、かなりドキドキしていたのですが、アバンであっさり戦いが終わってしまい、がっかりでした。短い、短いよ! 刹那と交戦したグラハム。交戦の末、フラッグはライフルを失ってしまう。ガンダム、ビーム?...
1/144 HG ユニオンフラッグ(量産型) ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~発売日:2007-10-21価格Union Flag.全体的によくできていて いいと思います。差し換えなしで変形できるところも魅力です。けっこう短時間で作れて 遊べるので、初心者の方にも安心です。ビームサーベ?...
「変わる世界」(公式サイト) グラハム・エーカー駆るフラッグとエクシアとのファーストコンタクトは、エクシアに軍配。ビームライフルを破壊されたフラッグは撤退。 まぁ、当然の結果ですけど(笑) ビームサーベルにすげぇ驚いてましたけど、24世紀ではすごい技術? ...
[2007/10/20 21:35] 布達の橋
今週は作画が危ないところがチラホラ。
[2007/10/20 21:39] 明善的な見方
今週のガンダムOO! やばいヤバすぎる…何がヤバいって、 グラハム(今日名前覚えた)のガチホモっぷりがヤバすぎる! どんだけだよ! 以下本編感想↓
[2007/10/20 21:40] ~器用貧乏人宝~
MISSION-3「変わる世界」 ボクたちガンダム調査隊っ!(マテ イオリア・シュヘンベルグから秘密に迫ろうとする者、直接ガンダムと対峙する者。 世界はソレスタルビーイングに巧く転が...
[2007/10/20 21:42] ACGギリギリ雑記
突如襲われた刹那だが、なんとか凌ぐも確実にグラハムはデータを取を取っていく そしてビリーとグラハムは対ガンダム専属の部署へ配属される ソレスタルビーイング、サードミッションが開始される 資源を巡って争われる紛争地域を3箇所同時襲撃 そして戦争の凍結する国が?...
[2007/10/20 21:58] フカヒレ家
  よもや君に出会えようとは・・・・・。 乙女座の私にはセンチメンタリズムな運命を感じずにはいられない。               ~グラハム・エーカー~ サービス精...
「君の存在に心奪われたものだ!」 前回の最後にフラッグで襲撃してきたグラハムとの開幕戦闘で始まりました第3話目見ていきましょう。 ■開幕 機体同士の接触時刹那が「さわるなー」とか随分とウザがってましたね。 グラハムのライフルからの射撃攻撃を避け、盾...
変わる世界 俺に触れるな・・・
1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ 『乙女座の私には、センチメンタリズムな運命感じられずには居られない』 さすがグラハム、初っ端から飛ばし過ぎ(笑) 一話でイナクトのお披露目見に来た時は、一応、見に行くかみたいな感じで、ツマラ?...
[2007/10/20 22:14] 月の砂漠のあしあと
「変わる世界」 脚本:黒田洋介 キャラクター作画監督:大貫健一 メカニック作画監督:西井正典 絵コンテ:大原実 ミズシマセイヂ 演出:吉村章 ビームサーベル最強!? セイロン島の戦力を無力化したガンダムマイスター達。休む間もなく次のミッションが始まる。 エ...
 セイロン島の内部紛争のミッションを終えた、ガンダムエクシアに近づいて来たユニオンの グラハム・エイカーは、ガンダムの圧倒的な能力に魅力を感じ戦いを挑んで来た。(乙女座だからセンチメンタルな運命を感じるって、この人どんなロマンチストなんでしょ?)エクシ...
 今回はなんだかつまらなかった…燃え所も萌え所も少なかったな。あえて挙げるならグラハム→エクシアとロックオンにミルクを奢られた刹那ぐらいですかねー。 まあ、感想行きます。 <アバン>  先週からメチャクチャ楽しみにしていた刹那vsグラハム。アバンだけ...
[2007/10/20 22:30] つれづれ雑記
自称ガンダムにカツラ中佐にガチホモグラハムにハゲビーイング…… 世界は確かに『変わって』いってるな!
[2007/10/20 22:42] うたかたの雪
アバンを見ていて思ったんだけど・・・ もうこれは腐女子向けまっしぐらだなぁ・・・ 冬コミあたりは様々なカップリングで 盛り上がりそうですね~ グラハムの「MSに感情が乗っていたのさ・・・」 この一言にちょっ
[2007/10/20 22:46] ユメノツヅキ
グラハムとの戦いは数分で終わってしまいましたね~ あれだけの機体の性能差を考えるとよく粘ったと言うべきかもしれませんが。 しかしガンダムも絶対無敵ってわけじゃないないようです… むしろパイロットの技量はグラハムの方が上?と感じさせるような展開でした。 ...
[2007/10/20 22:57] AREHUの凡骨日記
「そうよ私は~乙女座の男~」 なんかいきなり恥ずかしいセリフ喋ってわりには、すぐさま撤退してましたね(;´Д`) ビームサーベルにやたら驚いてたけど、この世界はビーム兵器事態が...
[2007/10/20 23:00] 今日もやられやく
合言葉は、「グラハム×ガンダム」。 やっぱり、フラッグとの戦闘はアッサリ終わっちゃったなぁ。 OP飛ばしてみたから、もう事後なのかと思ったくらい早かった。 塗料がどうとかで調べるってのは何かリアルっぽい。 そ
[2007/10/20 23:00] ホヒログ
ライバルキャラ2人が揃っていい感じです。 あとは色々な設定が中々。
機動戦士ガンダムOO第3話「変わる世界」に関する トラックバックを受け付けています。 みなさんの感想お待ちしています。 王留美の画像がgoogleのイメージ検索で引っかからないよ...
う~ん。やっぱり今日見てても思ったんだけど、イマイチ盛り上がりに欠ける展開なんだよね戦闘シーンもレベルの差がありすぎで、まさにロックオンの言ってる通り「弱いものいじめ」って感じがぬぐえません・・・。面白くないわけじゃないんだけど、展開が単調に見えてしま...
「ガンダムOO」もこれで3話が放送されました。 おおむね基本設定部分の説明は済んで、そろそろ物語自体が動き出し始めたという感じでしょうか。 ところで、第1話放送時、毎日新聞...
[2007/10/20 23:25] ぱんたれい別館
巨大国家群“ユニオン”のMS搭乗者、グラハム・エーカー。彼はガンダムに魅了されて
[2007/10/20 23:30] SUGO FACTORY別館
ガンダムの力は圧倒的ですが、ソレスタルビーイングの体制とリソースは意外に脆弱。GNドライヴは数に限りあり。世界を相手にケンカを続けるには、不安材料になりそうです。
[2007/10/20 23:37] 伊達でございます!
俺に触るな!!
[2007/10/20 23:39] Ηаpу☆Μаtё
俺に触るな!! 刹那はモテモテですね。強敵にwww 機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守.三木眞一郎.吉野裕行.神谷浩史.本名陽子.真堂圭.中村悠一.うえだゆうじ.浜田賢二.恒松あゆみ 水...
[2007/10/20 23:48] まんざらでもない
※23:11…感想追加。 ◆#03「変わる世界」◆ ≫携帯待受パスワードは、「97X」です。 ≫#02「ガンダムマイスター」の名シーン結果発表。  第1位:無傷!?  第2位:エクシ...
[2007/10/21 00:13] ○monoRise○
マスコミがガンダムの画像を入れろと言ってシーンがあったけど、実際に角川やアニメ雑誌の編集の人も同じこといってそうだよね。 『乙女座のわたしには、センチメンタリズムな運命を感じられずにはいられない
[2007/10/21 00:18] たまにもゆる
「雅かな、よもや君に出会えるとは」 「乙女座の私にはセンチメンタリズムな運命を感じられずにはいられない ・・・・・それとも光の粒子を出していなかったから見つけられたのか?」 ソロモン似の変態さん。ガンダムに恋しちゃったグラハムの出会えたガンダム...
今回なんか異常にエクシアがカコよかったような +(0゚・∀・)+ かなりまじめな感じで好感が持てた話でした。 一部の野郎除くw
[2007/10/21 00:26] アバトーンの理想郷
「乙女座の私にはセンチメンタリズムな運命を感じずにはいられない!!!」わはは!!!乙女座の男!!!乙女座の男といったらNARUTOのカカシ、シカマル、BLEACHの市丸ギン、テニプリの切原・・・となんか曲者揃いですけど好きですわよー!!!グラハムが「星...
[2007/10/21 00:26] おぼろ二次元日記
「巨人に勝利し、日ハムに昨年の借りを返すことができるとは…!乙女座の私には、センチメンタリズムな運命を感じられずにはいられない!」 「それで感想記事のUPがこんなに遅いのかよ!」
[2007/10/21 00:27] 白狼PunkRockerS
 「くそ・・・なんで乙女座のバカが待受けに登場なんだよっ!」 「転属して、さらに自由になってガンダムに(刹那に)アプローチしてくんじゃないの?」 「4つしかない・・太陽・・・  (殴)ガハッッッ!!  ごっ ごめん;;刹那・・」 「秘密事項だって言って...
[2007/10/21 00:40] 鳥飛兎走
[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/37132053.html #02「ガンダムマイスター」レビュー] [[attached(1,center)]] おとめ座っスか…。 そうっスか…。 若干引いたが初っ端からつかみは良いんじゃない?ww [[attached(2,center)]] ほとんど歯が立た?...
[2007/10/21 01:21] 846の世界
解説の古谷徹さん、良い味出してますねぇ~。 全然アムロ感がしなくて逆に有りw ま、そんなことはどうでもよくてですね・・・・・・ 漸く各国の情勢とか勢力がどんなものなのか把握できてきました。 そんな世界でソレス
[2007/10/21 01:32] アンテの日常
甘っちょろい平和願望や反米思考でアニメがつくれるんだったら誰も苦労はしませんぜ。チベット問題や東トルキスタン問題を取り上げて中国共産党にケンカを売る蛮勇は有していますか?そうしたら「製作陣も一応は本気なのか
[2007/10/21 02:18] BLOG不眠飛行
彼、ガチホモなんですよ変態に襲われる刹那だが、ガンダムの性能は伊達じゃない敵のライフルをビームサーベルで両断し、撤退させることに成功するグラハム 『それにしても若かったな・・・ソレスタルビーイングのパイロットは・・・モビルスーツの動きに感情が乗っていた...
[2007/10/21 02:34] 渚の空-アニメの道
「いけずぅ」
[2007/10/21 09:54] 空色☆きゃんでぃ
機動戦士ガンダム00 第03話「変わる世界」 なぜ実体剣とビームサーベルを持っているのだろう?<エクシア
[2007/10/21 10:30] Kyan\'s BLOG III
ガンダムの出現で世界は変わっていく・・だが国々の思惑は複雑に絡み合い世界は簡単には平和への道を進む事は出来ない自分に向け、マスコットに語りかけ、或いは独り言という自覚もないままガンダムマイスター達は意味ありげに言葉を口にする・・「変わる世界」「俺に触れ...
機動戦士ガンダムOO #03「変わる世界」感想 「世界が…変わってる…?」 1/144 HG ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ (2007/10/12)バンダイ この商品の詳細を見る 【...
[2007/10/21 11:13] 猫子包の想う日々
セイエイの戦い方が妙に若いというか、幼稚で感情に流されやすいのか。 1話での最初のシーンが何かあるのは間違いないのでしょう。 でも、まだ分かるわけないのですよね。 機動戦士ガンダム00 第3話「変わる世界」感
[2007/10/21 11:33] ごたまぜ雑記分館
ビームサーベルが珍しい世の中。 まあガンダム以外のメカ見ればそうだろうなと納得でもある。 ビームサーベルの音とか演出も重めな雰囲気。 全体的に「軽さ」を避けようとしていますよね、演出として。 相変わらず無駄
[2007/10/21 11:44] angel notes.
巨大国家群“ユニオン”のMS搭乗者、グラハム・エーカー。彼はガンダムに魅了されていた。そしてガンダムの存在を重く見たユニオン軍より、グラハムは特殊任務部隊への転属命令を受ける。 【新品】バンダイ/ガシャポン HGIFシ
♯03「変わる世界」ソレスタルビーイングによるセカンドミッションが終了し、世界はますます混乱する一方だった。そんな中、絹江はソレスタルビーイングを名乗った老紳士の正体を突き止めるが、さらに深まる謎に、考えをめぐらせる。宇宙から地球へと下りてきたセルゲイは...
[2007/10/21 12:15] 日々“是”精進!
毎回貴重なネタを提供してくれるガンダム00 一話:パトリックコーラサワー(笑)二話:「俺がガンダムだ」 前回は多くのBlog様が「俺がガンダムだ」を大きく取り上げていた様で、二話の迷言に決定ですかね。二話の記事書いた時はあまり気にしてなかった言葉だったのですが...
[2007/10/21 12:31] 紅鏡の鑑
第3話「変わる世界」  先週のスリランカに続き、今回はアイルランドに武力介入したTBSガンダム。  ウウム……現実の紛争をアニメに持ち込むとは、何とも言えないんですけど、とりあえず紛争集結。  ……ありェねェよ
[2007/10/21 12:34] 少年カルコグラフィー
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第3話「変わる世界」 ソレスタルビーイングの登場によって世界は変わり始めた。 ライバル登場、新たなミッションなどありつつも、説明的な部分が多かったですね。 【ソレスタルビ
[2007/10/21 13:07] salty blog
出だしから乙女座の私!(爆) グラハムさんの迷言を聞くだけでも面白いかもなあ♪
[2007/10/21 13:23] 奥様はマダオ
「機動戦士ガンダム00」 第三話で描かれたのは、まさにタイトルの通り「変わる世界」。歴史が動き始めました。  日本の青年「沙慈」が授業で「歴史」として学んだことが、その日...
[2007/10/21 13:40] レインボウブログ
前回の続きの、刹那VSグラハムで始まりました。撤退したグラハムがカタギリに語るのは、ガンダムパイロットの若さ。「モビルスーツの動きに感情が乗っていたのさ」グラハムはすっかりポエマーキャラですね!(≧∇≦)!ビームサーベルってのはスターウォーズに使われて...
[2007/10/21 13:55] まったり感想日記
あいもかわらず淡々と地味に進んでいきますねこのアニメは次回がすごく気になるとか派手とかではないけれど段々このアニメの見方がわかってきたかんじです今回も主人公たちというよりもやはり世界感をつたえるような話かな設定的に政治とか世界とかしっかりかくつもりでい...
[2007/10/21 14:20] にき☆ろぐ
「俺に触れるな!(この変態が…!)」 「乙女座の私には、センチメンタリズムな運命を感じられずにはいられない」ですって☆ お前の星座なんて聞いてないぞコラ(´∀`*) でもそんなグラハムが大好きですv殴りたいくらい好き
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第03話 MISSION-2 「変わる世界」 評価: ―― 因縁めいたものを感じてはいるがね 脚本 黒田洋介 絵コンテ 大原実
[2007/10/21 15:13] いーじすの前途洋洋。
まさかな・・・よもや君に出会えようとは乙女座の私には、センチメンタリズムな運命を感じられずにはいられない・・・!触らないでください!セクハラで訴えますよ!!まぁ、運命の出逢いとは常に最悪なものだからな。フラグその1を立てただけでも収穫だ最初からへし折れ...
[2007/10/21 15:31] 翠蛇の沼
2話に続き3話目も見させて頂きました。 この作品が孕む危険性、というよりも、 製作者が裏側に隠した意図らしきものを感じた。 2話ではスリランカに根付く民族紛争を、 3話では南アフリカの鉱物資源の利権をめぐる紛争と、 ボリビアらしき地域のコカ(麻薬)問題、 ?...
[2007/10/21 16:06] Sign of Recognize
 機動戦士ガンダム00  第03話 変わる世界  フットサルの大会出場により、感想が遅れました!帰ってきたら録画はなぜかミス!ようやく視聴に成功。  まあフットサルは...
[2007/10/21 17:34] 荒野の出来事
★感想・第3話 ガンダムにより、変わりだす世界。ユニオン所属のグラハム、くせっ毛に白のパイスー、ヘルメット越しに見るとアムロみたいだ。脱ぐと金髪でシャアみたいだけど。特殊部隊配属になったようだけど、刹那のラ
[2007/10/21 17:38] テトレト空想我学
『手土産に破片の一つも戴いて行く!』 チャンスですよ、刹那が盾を捨てたから拾うんだw
[2007/10/21 18:50] オイラの妄想感想日記
ニコ動の削除合戦のため感想遅れて申し訳ないです、後半のキャプの画質は確保したんで
[2007/10/21 19:17] 幻想領域~それから~
アニメ感想  機動戦士ガンダムOO 第3話「変わる世界」 CBによる武力への介入は続く。時に鉱山を駐屯する敵を撤退させ、時に麻薬畑を焼き払う。彼らは紛争の原因となる要因を破...
[2007/10/21 20:27] 刹那的虹色世界
第03話 「変わる世界」 ガンダムと言うよりエウレカセブン(殴 機動戦士ガンダムOO 第02話 「ガンダムマイスター」 ▼fc2ランキング
[2007/10/21 20:54] 日頃CALAMITY
乙女座でメロメロなんだぜw
[2007/10/21 21:28] ●○PEKO LIFE●○
アニメ名:機動戦士ガンダム00話  数:第03話タイトル :「変わる世界」評  価:smash:★★★★☆プラス+:未登録デス
物語が少しずつ動きはじめる#03の感想です。
[2007/10/21 22:18] さくら日記
機動戦士ガンダム00 第3話 「変わる世界」
[2007/10/21 23:02] 蒼い日記
俺に触れるな
[2007/10/22 00:13] オザワstyle
 ガチホモとしての純度を天井知らずに高めていくグラハム・エーカー、通称ハム太郎(今決めた)の半ば一人相撲でアバンは消化されました。 「まさかな……。よもやキミに出会えようとはな。  乙女座の私には、センチメン
[2007/10/22 00:24] Moon of Samurai
機動戦士ガンダムOO第3話レビューです。
[2007/10/22 06:31] 何というヲタブログ
第3話「変わる世界」 グラハム「まさかな・・・よもや君に出会えようとは。 おとめ座の私にはセンチメンタリズムな運命を 感じられずにはいられない。」 刹那「俺に触れるな!」 グラハムさん速攻フラれましたね。 グラハム「MSの動きに感情がのっていたの...
[2007/10/22 12:02] MoonDropDIARY
品質評価 14 / 萌え評価 20 / 燃え評価 9 / ギャグ評価 15 / シリアス評価 17 / お色気評価 7 / 総合評価 16レビュー数 202 件 第3話「変わる世界」のレビューです。
帰還しようとした刹那の前に現れたグラハム。グラハムはガンダムに 再び巡り会えた事を喜んでいるようです。
[2007/10/22 22:36] Girlish Flower
はい、どもです(^_^)今回は、書くのが遅れた~ちょっと簡単に書いときます~第3話「変わる世界」雑感は続きに~ランキング25位以下降下中続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいですm(>_<)m人気ブログランキング参加中続きはコチラ
ガンダムOOは3話でガンダムをリニアで運ぶ盲点でサードミッション終わり 紛争が終結し世界が変わるも各国がガンダムの秘密を探り出そうとしていて 働きマンは3話で速水がガセネタ掴まされ菅野が怒ると言う内容だったけど 新人を怒る事がテーマだったけども割りと内...
[2007/10/25 20:38] 別館ヒガシ日記
第3話 「変わる世界」  ガンダムの力は圧倒的のようで、 ビームサーベルもこの世界では、 新しい技術のようですねっ。  しかし、普通に考えると、 量産タイプではないとは云え、 これだけ力の差があると、 ゲ
[2007/10/27 23:15] まるとんとんの部屋
機動戦士ガンダム00の第03話「変わる世界」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2007/10/20
 体調が非常に最悪で、ボロボロの中で書いております……。  でも、第2話の終わりに出てきたグラハムという男。  なんか思いっきり、コードギアスのスザクを金髪にした感じなん...
プロフィールもどき

れろ

Author:れろ
リンクフリー。もちろん、
コメント・TBも大歓迎。

当ブログの詳細については
こちらをご覧ください。




拍手でのコメントもお気軽にどうぞ。

ブログ内検索
カレンダー(月別)
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ステータス?
カウンター