fc2ブログ

ゲームの戯言+α

自分の趣味について、徒然なるままに語るかも。

機動戦士ガンダム00 第2話「ガンダムマイスター」 感想 

 この世界に神はいませんが、鬼神のごとき強さを持ったパイロットは存在するのかも。
パン職人の道を極めし者、その名はマイスターはん・・・。
そんな機動戦士ガンダム00の第2話「ガンダムマイスター」の感想です。


はじめはアムロさんの解説付きで
 西暦2307年とか、環境資源枯渇による太陽光発電システムの開発とか、
妙に生々しいようにも聞こえたり。変に現実とリンクさせているようで、
これまでのガンダムとはあまり比較すべき領域ではないのかもしれません。

 アメリカを中心とした世界経済連合・通称ユニオン
 ロシア、中国、インドの3カ国を中心とした人類革新連盟
 ヨーロッパあたりを中心としたAEU

 ま、正直よく分からないのでスルーしときます。

 でまぁ、相変わらず1つになりきれない世界に対し、遂に楔を打ち込むものが
現れたわけですが。・・・うん、「楔を打ち込む」とか、ほとんど神扱いなんですけど?
その考え方には、敵対勢力に限らず、ソレスタルビーイング内部にも疑問を持った人が
結構いそうな予感です。むしろ、いて然るべきではないかと。
その辺の矛盾なんかを、どううまく自分の中でやり繰りしていくのかも気になる所。

 地上でのMS戦が・・・凄く地味。機体デザインもそうなのですが、それ以上に
戦い方が若干貧相に見えてしまいました。敢えて言うなら、戦争してはいるんですよ。
でも、その戦いぶりが、歩兵が普通にバトルを繰り広げているようにすら見えたもので。
悪く言えば華がない。しかし、不思議と戦争らしい描写な気もします。
個人的にはアリかも。アニメとしてのインパクトに欠けるのは間違いないでしょうけどね。

 とりあえず、最強ニュータイプさんの懇切丁寧なご説明により、
状況は大体把握できましたかね?ソレスタルビーイングに関してだけ謎だらけなのが、
また何とも言えない所ではありますが。・・・そこに至った経緯が鍵になりそうな予感。


初めての紛争介入
 セイロン島にやってきた、ガンダムマイスターたち。互いに意思確認を図る中、
刹那だけはそっぽを向いていたりいなかったり。協調性がない・・・のかなぁ?
どちらかと言うと、この環境に適応し切れていないようなそんな印象もあるかも。

 そんな主人公っぽい刹那は、どうやら初めての紛争介入だとか。
過去を思いやる刹那。そのイメージシーンには、謎の空飛ぶ光の翼を携えた
陸戦ガンダム・・・に見えなくもないガンダムが。
それと共に「自分こそがガンダム」みたいな事を仰ってます。
「この世界に神なんていない」というのは、このガンダムは神じゃないとかそういう
意味で?この回想+台詞を見る限りでは、「自分こそが選ばれた人ですよ~」的な
発想を持っているように見えなくもないですが、果たしてその真意は・・・。
もちろん、16歳でそんな大それた事を考えるとも思えませんが、
何か思う所あっての発言なのは間違いないでしょうね・・・。

 「エクシア、紛争を確認。根絶する。」
う~む、物凄くわかりやすい台詞です。今回の話を一言でまとめてますし。
あと通信で「ここまでだ、ここまでだよ、刹那」という台詞を仲間が投げかけているのが
妙に印象的でしたね。刹那がまだ子供であり、いかなガンダムマイスターと言えど、
実際にはこの状況にも不慣れである事が窺い知れます。
「W」の5人と比べると、年齢の差によって生まれる違いというのは大きいのかも。
年齢や経験、立場などで微妙な感覚のズレも生じやすいでしょうし・・・。


ソレスタルビーイングに関わることとは、即ち・・・
 ガンダムキュリオスを駆るアレルヤが、ミサイルで敵基地を壊滅させると共に、
自らの事を「希代の殺人者」と表現しているのが何とも言えない物がありましたねぇ。
そして、それに続いて「それがソレスタルビーイング」と自分を納得させているのも。
自分の意志ではなく、組織の駒として戦っているつもりなのかも。
結局は戦争の道具でしかないともいえますが、ここに関わろうと決意したのなら、
そんな単純な理由だけではない・・・と信じたいものではありますが。

 一方、実際に戦地に赴いていないソレスタルビーイングの関係者も
何か呟いています。要は「世界の憎しみを一身に背負う」みたいなものですか?
いやまぁ、負の連鎖を断ち切るために自分たちが身代わりになると言う発想に
聞こえなくもないですが、自己犠牲の精神にしても、う~ん・・・。
詰まる所、リーダーっぽいデラーズさんの真意が分からない事には何とも。

 あと気になったのは、エクシアに狙撃が成功したときに無傷だった展開ですかね。
ガンダムだなぁ・・・と思いつつ、隙を突いて命中させたあのパイロットには、
最大限の賛辞を送りたいですね。あれがガンダムでなかったら、完全勝利でしょうし。

 最後は金髪兄ちゃんVSマイスター・刹那になった瞬間に終了っと。
マイスターに魅せられちゃったらしいです。とっても変なお人です。
グラハムさんのお手並み拝見ですね。これで完膚なきまでに叩きのめされたら、
それはそれで面白いんですけども、流れとしてはなさそうなのが残念かも。
ここは一律の長という事で、マイスターさんに勝っちゃうのが自然なのかなぁ?
機体性能では劣っていそうなので、そこがどう影響してくるかにかかってきそうです。


刹那の真意はどこにある?
 全体的な状況把握に終始したお話でしたが、少しばかり、というか刹那の方向性や
考え方に色々と謎が残った感じでもありました。凶器じみている雰囲気がありつつも、
他のマイスターとは戦争に対する考え方に違いがあるようにも思えるわけで。
少なくとも、残りの3人は「ソレスタルビーイングの一員として戦争を終わらせる」という
明確な指針を持っているように思えますが、刹那だけは・・・ちょっと、ね。

 良くも悪くも、感情面が強調されているように思えるのです。
感情を押し殺し、周囲との馴れ合いをあまり好んでいないようにも見受けられつつ、
実際は誰よりも感情に身を任せて戦っているかのような、そんな印象を受けたり。
彼の意思が個人的なものなのか、ソレスタルビーイングへの矛盾を考えつつ、
自分なりにたどり着いた結論なのか。今後の彼の凶器ぶりに期待してみます。
そして、それに対する身内の反応にも・・・。


 次回の第3話は「変わる世界」だそうです。変革の時を迎える世界。
むしろ「今までは変わっていなかったのか?」とか気になったりもしますが、
渋めのアムロさんボイスを堪能しつつ、感想を終了させていただきます。


トラックバック送信先(敢えて部分的に感想を添えてみるテスト)

SERA@らくblog

AAA~悠久の風~

だってアニメが好きだから

時間の無駄と言わないで

サブカルなんて言わせない!

アニメすく~る

星の海へ行こう!
様・・・やっぱり留美ですか、そうですか。
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆

あかつきのまったり日記。
様・・・コーラサワー、見たかったですねぇ。
荒野の出来事

NATRAL TIME
様・・・アトミック!
マニア研究所
様・・・同人?
機動戦士ガンダムOO TBC[トラックバックセンター]

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
様・・・BL!!BL!!
翔太FACTORY+Face.Chat.Union
様・・・そのタイトルがデフォルト?
猫子包の想う日々

子育ちパパの航生日誌Q2.0
様・・・ウルトラマンとの対比ですか
ぎんいろ(旧夢の日々)。
様・・・さよなら、デラーズ閣下
MAGI☆の日記

サボテンロボット
様・・・BLと言う名のエースですか
白狼PunkRockerS
様・・・なのはもギアスも知らなかったりします。
~器用貧乏人宝~
様・・・チャイナではなく軍服ですけどね。
さくら日記
様・・・紛争の解決にテロ行為ですしねぇ。
アニメって本当に面白いですね。
様・・親切な天の声に敬礼!
紅日記~ベニッキ~弐号館
様・・・機体名でOK?
腐りかけヲタ女ブログ(仮)
様・・・・やり方はともかくとしても、カッコいいわけですか。
ユメノツヅキ
様・・・分かりやすすぎるのも恐いですが。
予備電子界

風庫~カゼクラ~

失われた何か
様・・・とってもミリタリー的雰囲気でした。
たまにもゆる
様・・・突っ込んだらそこで試合終了ですよ?
にき☆ろぐ
様・・・意外と地味にまとまっていて、盛り上がりに欠けているのかも。
アバトーンの理想郷

よろず屋の猫

何というヲタブログ

帰ってきた二次元に愛をこめて☆
様・・・なんと笑いを誘うトラック!
ゼロから

今日もやられやく
様・・・絶望したんですか?
さすがブログだ、なんともないぜ!
様・・ジェリドー!!?
フカヒレ家

おぼろ二次元日記

フェログ -FcII BooST-
様・・・グダグダの前兆ですか。
salty blog

アニオタライフ - アニメ評価・アニメ感想
様・・・シャアなら負け戦ですか?
ここには全てがあり、おそらく何もない
様・・・興味以上の対象という事は!?
ティンカーベルをください

オザワstyle

ホヒログ

まんざらでもない
様・・・つまり、新ガンダムは「まんざらでもない」と。
少年カルコグラフィー
様・・・あ、じゃあ武力介入はやめさせていただきます。
またつまらぬものを書いてしまった
様・・・アレルヤはハレルヤ~?
Free Time.
様・・・デザインだけならキュリオスも悪くはないんですけどね。
angel notes.
様・・・世界が3つに。とすれば、主人公達は第4のグループ?
たなぽんの泣けるストーリー
様・・・戦争にかけるそれぞれの想いにも注目したい所。
彼人の耳はロバの耳
様・・・一時矛先が向いても、最終的な事も考えると不安です。
刹那的虹色世界
様・・・「偽善」の先に何を見出すのかにもよるでしょうね。
情報掲示板2 BYエコール・ド・サンファル
様・・・目立ちすぎもよくないですしね。
月の砂漠のあしあと
様・・・だから刹那は、ひたすら強くなろうと努力を?
渚の空-アニメの
道・・・究極のボランティアなんですかねぇ。
空色☆きゃんでぃ

BLOG不眠飛行
様・・・細かい部分までこだわってこそのガンダムですしね。
欲望の赴くままに…。
様・・・ロックオンしかできない分、腕には自信があるのかも。
ALAのアニメ感想記
様・・・戦争を憎む者が戦地に赴くんですから、難しいものです。
Ηаpу☆Μаtё
様・・・ハロは種での扱いだけが特殊だったとも言えそうです。
物書きチャリダー日記

翠蛇の沼
様・・・それでも、あくまでそれがソレスタルビーイングなんでしょうね。
日頃CALAMITY

南の島からガンダムを作れ!!! Ver.Ka
様・・・それでもフォルム的には目立ってる?
お萌えば遠くに来たもんだ!

まったり感想日記
様・・・メタボリックマンセー。
ACGギリギリ雑記
様・・・利益なしの犠牲と言うのも変ですしね。
MoonDropDIARY
様・・・コードとの比較ですか。
レインボウブログ
様・・・強くなってこその妄想ですよ。
ごたまぜ雑記分館
様・・・この性能差はWをも凌ぐかも?
日々是「紫」

いーじすの前途洋洋。
様・・・やられ役は偉大な存在なのです。
此方彼方其方-コナタカナタソナタ-
様・・・貧乏くじに乾杯!
アニメが好きなのよ
様・・・強いのがガンダム、そしていつかは負けるのもガンダム。
紙の切れ端
様・・・コスプレ要因か、或いは重要キャラであるがためのプッシュか。
LIV-徒然なるままに
様・・・異端児、もとい変人のエースパイロットですか。
橘の部屋
様・・・ロックオンは面白キャラですかそうですか。
TipGatherEngine
様・・・今回だけだと名言よりは「迷言」の方が近そうです。
76
様・・・せつまり。新たな流行語ノミネート作でしょうか?
恋華(れんか)
様・・・顔からして怪しさMaxですしね。
++ Oasis ++
様・・微妙にご都合主義にも聞こえますしねぇ。
Ondul Blog ver.2.07
様・・・う~む、ヘンテコガンダムですか。
つれづれ雑記
様・・・良くも悪くもアレルヤは人間味があるのかも。
オイラの妄想感想日記
様・・・EDはノーコメントで。
●○PEKO LIFE●○
様・・・敢えてグラハムが振るに一票!
Do Your Best!!

Moon of Samurai
様・・・やっぱりリリーナさんですかね?
ひきこもりかけぶろぐ
様・・・冬コミに期待です。
Ηаpу☆Μаtё

蒼い日記

indimenticabile diario
様・・・まだ生きている可能性も捨て切れませんが。
ばるきりの変わりない日常
様・・・あれがシャアなら、結局は負けそうです。
雨晴時曇
様・・・金や技術はもちろん、よほどの物好きなのかも?
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
様・・・独り言が多いという事は、寂しがり屋?
腐麗蝶の柩
様・・・4人の中では、ロックオンが1番の常識人なのかな?
[ 2007/10/13 19:32 ] ガンダム | TB(99) | CM(4)
こんにちは。腐りかけヲタ女ブログ(仮)の管理人の苺すとろべりです。
トラックバックと一言感想どうもありがとうございました。
まだBLOGも始めてまもなく、感想をもらうことは初めてなので、とても嬉しいです。

確かに、やり方はひどいですね。
戦争を根絶したいなら他にもっといい方法はあるでしょうし。
そういう点では、やり方はかっこいいとは言えません。
けれど戦闘する映像はすごくかっこいいと思いました。
バカなのでそういう低レベルな感想かけないんですよねww
れろさんのように知的な感想がかければいいのですが…(´・ω・`)

それでは、失礼します。
私もハヤテのごとく!好きなので、また訪問させていただきますね。感想楽しみにしています。
このたびは本当にありがとうございました。
[ 2007/10/13 23:45 ] [ 編集 ]
苺すとろべりさん、はじめまして。

一言感想は、今回は結構手抜きだったのが申し訳ないです。
それでも、喜んでいただけたのなら幸いです。

ここまでの話だけを見ると、やり方には疑問を感じてしまいますよね。
作中内でも「矛盾している」と指摘しているくらいですし。
この矛盾を打破できるだけの理由があれば別でしょうけど。

先頭シーンは、概ね評判がいいみたいです。動きもありますしね。
量産機好きな私としては、もう少し一般機の活躍も見たいのですが・・・。

>知的な感想

面白さや読みやすさなどの表現は私には到底無理なので、
どうにも真面目ぶった感想になってしまいまして・・・。

ハヤテのごとく!は、面白いですよね。
人によってかなり見方の変わってくる作品ではありますが。
気が向きましたら、またいつか来ていただければと思います。

コメントありがとうございました。
[ 2007/10/14 06:46 ] [ 編集 ]
はじめましてです れろさん

>年齢の差によって生まれる違い
そうですね~
同年代でも
年齢の差での心理状況を描くっていうのは
今まであまり無かったかも
(大人と子どもはあっても)
これによって
色々ドラマを描いてくれると
なかなかなものですね

>16歳でそんな大それた事を考えるとも
少年兵として過酷な時代を経験してますからね
かなり私達の倫理とは違う思考をしてるのかも
一人感情によって動いてるっていうのは
私も感じました
かな~り4人の中で危うい子ですよね
彼が果たしてこの先、
どんな行動をしてしまうのか・・・
それが物語に大きな歪を与えそうですね
OPのマリナさんとの絡みとか関連してるのですかね
[ 2007/10/16 00:36 ] [ 編集 ]
帽子屋HeII0さん、こちらこそはじめまして。

年齢差がどれくらいの影響を持ってくるかは分かりませんが、
こういうチーム内で差があるガンダムシリーズも珍しいですしね。
実戦経験とか考え方もかなり違うでしょうし、
そこから生まれる各自の葛藤とかにも期待したいところではあります。
戦争というものに個人的思想が入る余裕はないものですが。
だからこそ、そこに新たなドラマが生まれる可能性もありますし。

刹那はどうにも自分を制御しきれていないとでも言いますか、
良くも悪くも話を多きく動かしかねないポジションにいますからね。
そんな主人公と他の3人の隔たりが何をもたらすかも気になります。
彼の行動はどう変わるのか、それによって周囲はどんな影響を受けるのか。
あのマリナさんという存在の意味合いも考えつつ、
妄想に浸るのかいいかもしれません。

コメントありがとうございました。
[ 2007/10/16 08:15 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://musyarerocs.blog96.fc2.com/tb.php/523-3ea71a6b

もうDVDの発売が決まってるって凄いねぇ。 その自信に見合った作品になるとイイねぇ。 ようやく勢力図が見えてきました。 っていうか本編で解るようにやってくれよ。 アバンのナレーションで片付けるってのは芸が無いんじゃない? ミノフスキー風粒子は何でもあ?...
刹那にさっそく精神不安定の兆し(何 《SEO:機動戦士ガンダムOO 刹那・セイエイ マリナ・イスマール エクシア レビュー キャプ 画像 感想》
機動戦士ガンダム00 第2話感想いきます。
[2007/10/13 19:41] AAA~悠久の風~
前回は流石の話題作という感じのTB数でしたね。本当関心の高さを伺わせるなぁと『ガンダム』のネームバリューのすごさを改めて知ったという感じでした。さて、今回はいよいよ世界を3分する勢力の説明が入りましたね。これでちょっと見えてきた関係もありました。太陽光...
コーラサワーの登場は無しですか。 前回の感想では本ブログ初のトラックバック100件超えを達成しました! 皆様ありがとうございます。 いや~・・・さすがガンダム!注目度が桁違いですね。
 機動戦士ガンダム00    第02話 ガンダムマイスター  今回は戦闘シーンが結構多めだったのでそれなりに楽しめましたが、歴史背景や力関係がなどの設定がかなり凝っているが、それに関する説明が不足してる
[2007/10/13 19:46] 荒野の出来事
刹那が少し壊れ気味です。
[2007/10/13 19:48] アニメすく~る
 無難に開始したガンダム00。OPも聞いているうちに違和感消えたが、EDはだめだった。今のとこプラモデルを買ってうきうきしている今日この頃です。  留美かわいいよ留美!!
[2007/10/13 19:55] 星の海へ行こう!
起動戦士ガンダムOO第2話「ガンダムマイスター」に関する トラックバックを受け付けています。 みなさんの感想お待ちしています。 今週のメイ言「俺がガンダムだ」
出だしの説明で大方わかった! 三つ巴の戦力から第三勢力?(この場合は第四勢力か)が 武力介入による統一を目指す。 言語の統一はどうなってるの?とかしょうもない疑問は置いといて 聞いてる分には面白そうじゃないか。 しかし日本がどれにも属していないように...
”これが、ガンダムマイスターだ――” 終わらない戦いの根絶…。 ソレスタルビーイングは世界に宣戦布告した。 紛争地域に下りた刹那。 今度は、かつて救われたガンダムの乗り手として…。 刹那の前に、グラハム登場!
[2007/10/13 20:00] SERA@らくblog
人間ってやつは欲やプライドですぐに戦争を起こす。だけど俺たちは利益や見返りは求めない、争いの無い世の中を作るために武力でもって醜い争いに終止符を打つ。だからこそ俺たちが正義だ!! そんなかんじでどこにでもあるテロイズムから始まったガンダムOO。 オープ...
[2007/10/13 20:03] マニア研究所
「武力による戦争根絶、その矛盾の中で私設武装組織ソレスタルビーイングは世界に喧嘩を売り改革を起こす…」「機動戦士ガンダム00第2話ガンダムマイスター」「オトメとマスターがガンダムとパイロットという事で」「舞乙Hi-MEじゃないわよ」「いや、タイトルがタイトルだ...
機動戦士ガンダム00 2008年カレンダー 突如現われた、私設武装組織・ソレスタルビーイング。このニュースを世界は大きな衝撃を持って受け止めた。そして、始まるガンダムによる紛争行為への武力介入。その時、時代が動いた・・・。
機動戦士ガンダムOO #02「ガンダムマイスター」感想 「これで稀代の殺人者… けどね…それがソレスタルビーイングだ!!」 1/144 HG ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリ...
[2007/10/13 20:11] 猫子包の想う日々
さて、第2回目・・・冒頭で説明された「機動戦士ガンダム00」のプロットや300年
機動戦士ガンダム00の第2話を見ました。L’Arc~en~Ciel/DAYBREAK’SBELL(初回仕様)第2話 ガンダムマイスター『西暦2307年。化石燃料は枯渇し、人類は新たなるエネルギー資源を太陽光発電に委ねた。半世紀近い計画の末、全長約5万kmにも及ぶ3本の巨大な軌道エレベー...
[2007/10/13 20:19] MAGI☆の日記
第2話「ガンダムマイスター」 ガンダム00、第2話。 今回のアバンで、大体の世界観を理解する事が出来ました。成程、そういう事なのか――って、本編で分かりやすいようにやってくれればいいのに。ま、全く分からんままよりはいいか。 ソレスタルビーイングの声明は...
★★★★★★☆☆☆☆(6.5) ソレスタルビーイングの登場に揺れる世界。 各国首脳陣は、その存在や応対についての議論を繰り返していた。 アバンの説明でなんとなく世界観は把握できた。 ユニオン、人類革新連盟
[2007/10/13 20:37] サボテンロボット
「好意を抱くよ。興味以上の対象だと言う事さ」 何カヲル君みてーな事言ってんだこいつ。 全体的にこのアニメ、ガンダムっぽい台詞回しがあざとくて嫌な感じ。 昔は気にならなかったんだけど…俺が変わったのかな
[2007/10/13 20:40] 白狼PunkRockerS
世界中から注目されたソレスタルビーイング。 その存在を知らしめるためのミッションがスタートです。 ユニオンのグラハム達は興味以上の対象としてガンダムを捉えていますね。しかしポニーテールのお兄さん・・・そ
[2007/10/13 20:41] ユメノツヅキ
ガンダムマイスター 俺がガンダムだ!
機動戦士ガンダム00第2話の感想をお届けします しょっぱなに世界構造の説明ナレーションが入りました 化石燃料が切れ、軌道エレベーターを用いた太陽光発電によるエネルギーに 頼らざるを得ない世界 3つの軌道エレベーターを中心にして、世界は3つの大きな組織に...
[2007/10/13 20:49] 予備電子界
各所で言われていますけど、馴染めなさそ~だなOPもEDも。 一般的にはかなりの注目作だろうに惜しいのぅ。 ともあれ『機動戦士ガンダム00・ガンダムマイスター』の巻。
[2007/10/13 20:50] 風庫~カゼクラ~
今週のガンダムOO! 今回は各ガンダムの個性を生かした戦闘シーンが描かれてて、 やっぱサンライズはすげーな!っと思いました。 まあ、私的にはそれよりも… チャイナさんの魅...
[2007/10/13 20:51] ~器用貧乏人宝~
ソレスタルビーイングが世界に波紋を投げかけた#02の感想です。
[2007/10/13 21:10] さくら日記
過去を振り返り「俺がガンダム」だ。黒田洋介らしい、いいハッタリの利かせ方。 2話は1話よりわかりやすい出だしでよかった。 冒頭のナレーションで世界状況の枠組みが明確にされ 資源・エネルギーの観点から、あの建造物
[2007/10/13 21:17] 失われた何か
機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め   [MBS系]   TBS・MBS : 10/06 18:00~   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之   メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  ...
機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め   [MBS系]   TBS・MBS : 10/06 18:00~   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之   メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  ...
ハロの『あん』の声に吹いたw このハロ色々ツッコミどころ多いぞww それにしても、このハロの声が田村ゆかりだったらなぁ・・・。  ほら、ロックオンの声が三木さんだし。 アバンとAパートは状況説
[2007/10/13 21:39] たまにもゆる
う~ん第2話ですがどうもゆっくりめのテンポでしたねあんまり盛りあがれなかったかな・・・冒頭のナレーションで世界観自体は大体理解することができました先週戦争をなくすために武力介入することを全世界にむけて発信したソレスタルビーイング各国ではこの話題でもちき...
[2007/10/13 21:46] にき☆ろぐ
「俺がガンダムだ!」 ポポポ( ´゚д゚)´゚д゚)´゚д゚)´゚д゚)ポヵ-ン… 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 刹那何いきなり言い出すんだwwww 言葉省き過ぎで周りに伝わってねぇよ(ノ∀`) 刹那始まっ
[2007/10/13 22:00] アバトーンの理想郷
これで稀代の殺人者。・・・それがソレスタルビーング。2307年、太陽光発電システムに頼る人類。その軌道エレベーターを有する三つの勢力。米国中心のアメリカ合衆国を中心とした『ユニオン』。中国、ロシア、インドを中心とした『人類革新連盟』。ヨーロッパを中心と...
[2007/10/13 22:12] よろず屋の猫
機動戦士ガンダムおっぱい第2話レビューです。 記事全部書き終わった瞬間にマウスジェスチャで戻るをやってしまった時の絶望感を久々に味わいました。これは真性のドMじゃないと気...
[2007/10/13 22:24] 何というヲタブログ
24世紀だったのか・・(おい「ソレスタルビーングが世界に変革を誘発する」軌道エレベータがどうして経済に利益をもたらしているかTVだけ観ていると分かりません(^^;「ガンダムマイスター」まだ古谷さんのナレーションに慣れません(ノ∀`)どう見てもあのイオリアのおじ...
ポニーテールの王留美。前回よりもアクティブでいい感じ。しかし、服装と靴が合っていませんよ。
[2007/10/13 23:00] ゼロから
ヴァーチェのパイロットが絶望だったとは・・・今更知ったよ(ノД`) でも相変わらずキャラ名と顔とその声優が一致しないのはやっぱまずいかな・・・ 今回のガンダムはなんか特に萌え...
[2007/10/13 23:00] 今日もやられやく
第2回。 予想に反して面白くなってきましたよ。
第2話「ガンダムマイスター」 ■機動戦士ガンダム00 サンライズ公式サイト ■機動戦士ガンダム00 MBS公式サイト
世界に戦線布告をしたソレスタルビーイング ガンダムが現れたのは人類革新連盟の領土で起こっていた民族紛争地帯 どちらにも加担せずに圧倒力をみせ、その意義を見せ付ける形となる その帰り刹那の機体に襲い掛かるMSがあった 早くも武力介入が始まった今回 3つの大国、?...
[2007/10/13 23:19] フカヒレ家
アレルヤ「これで稀代の殺人者・・・けどね!!!」これがソレスタルビーイングの全て。「憎しみが私たちに集まる。」覚悟の上の武装介入に出撃する4機のガンダム!!!「ガンダムマイスター」ソレスタルビーイングの声明を繰り返し報道し、それぞれ反芻するユニオン、A...
[2007/10/13 23:24] おぼろ二次元日記
▼ 機動戦士ガンダムOO   #02 「ガンダムマイスター」 スクイズがいい例かな。1話で告白した主人公、それ以降はどうやって話を繰り出そうものかと思えばやっぱり浮気をやって...
機動戦士ガンダムOO 第二話「ガンダムマイスター」感想。 とりあえず今回は戦闘メインということで。
[2007/10/13 23:49] NATRAL TIME
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第2話「ガンダムマイスター」 ソレスタルビーイングの宣言による混乱する世界 そんな中、セカンドミッション開始。 4機のガンダムは旧スリランカの内戦に介入する。 作戦開始前何
[2007/10/13 23:53] salty blog
アニメ名:機動戦士ガンダム00話  数:第02話タイトル :「ガンダムマイスター」評  価:smash:未登録デスプラス+:★★★☆☆
「君の存在に心奪われた男だ!」 ちょ、ゆーきゃん!なんという告白ww 今回は、キュリオスが変形するシーンが見れて 一人でテンション上がりながら見てましたv(アレルヤ大好きvv) 何かに語りかけるように独り
オープニングナレーション
[2007/10/14 00:06] オザワstyle
OPがラルクありえない、で定着しきった感。 刹那「俺がガンダムだ」 ( ゚д゚) (゚д゚) それはさておき。 話に関してはまぁ良かったんじゃないかなーと。 まだ序盤だし、前回に引き続き説明回と思えば。 ソ
[2007/10/14 00:10] ホヒログ
今回も良く言えば「堅実」、悪く言えば「地味」って感じの内容でしたね。 ガンダム作品としてはいま一つパンチ力が足りない気もしますけど、面白いことに変わりはないので文句は言えませんw まぁ、物語が破綻するよりかはずっとマシなので、今後も丁寧な物語運びで魅せ...
衝撃的なデビューを飾ったソレスタルビーング 世界はこの武装集団の話題で持ちきりです。 今回のタイトルである『ガンダムマイスター』にあるとおり、 個々の面々に焦点を当てると思ったんですけど、 それ
第2話「ガンダムマイスター」  今週もリアルタイムで視聴出来ました。  極上生徒会(大好き!!)の黒田様のガンダムなので、視聴継続中!!  今回は……(旧)スリランカの抗争に武力介入だ!!  ……てか、アイツ抜き
[2007/10/14 00:48] 少年カルコグラフィー
ソレスタルビーイングによる突然の全世界に対する武力介入宣言に、各国の首脳陣は半信半疑のまま他勢力の行動ではないかとも考え、その存在や応対についての議論を繰り返していた。刹那たちは、世界に自分たちの存在を示すべ
1/144 HG ガンダムデュナメス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~発売日:2007-11-25価格Good!これでこの価格は得だと思います。GNスナイパーライフルやビームサーベルも付いているし、GNフルシールドも展開可能です。私は HGエクシアと一緒に飾っています。けっこういいデ...
1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ 戦闘シーンはやはりカナリ力が入ってていい感じ。エクシアの動きが非常に考えられていて、滑らかで美しいのが印象的でありました。 二話で各機の個性もハッキリと示され、設定上ではなく画面でその特性が解?...
[2007/10/14 01:52] 月の砂漠のあしあと
好意を抱くよえ、ええええええええ!?(゜Д゜;)夕方、街中でニュースを眺める学生が二人沙慈 『ルイス・・・ソレスタルビーイングなんているのかな・・・自分の利益にもならないのに行動する人たちなんているのかなぁ・・・』ルイス 『きっとすごいボランティアなんじ...
[2007/10/14 02:22] 渚の空-アニメの道
そっか。今回は主人公側が『悪』なんだ。 ソレスタルビーイングが行った紛争への武力介入。 それは問答無用の殺戮劇。この乱暴とも言える行動の真意はどこに。 ※この記事は以下ネタバレを含みます。未視聴の方はご
[2007/10/14 03:13] 彼人の耳はロバの耳
オレがガンダムだ!!
[2007/10/14 04:57] 空色☆きゃんでぃ
シンハラ人やタミル人が、実際どんな思いで争い、傷つき、倒れているかということを、東の果ての弓状列島で平穏無事に暮らしている我々が真に理解するのは、簡単にできるはずも無い大変に困難なことである。もし争いの本質を理
[2007/10/14 05:22] BLOG不眠飛行
アバンで改めて状況説明。 注目してきた人には今更なネタですが綺麗にまとめられていた。 ただ「誘発する」ってフレーズで〆は今ひとつ洗練されていない?w もうちょい上手い言葉遣いがあったんじゃないかと。 ちょ
[2007/10/14 07:38] angel notes.
ガンダム第二話。首がむち打ちで結構辛い感じ。あっちこっちが痛いです。どうでもいいけど、明らかにガンダムのパイロットってあの機動じゃ首むち打ちになりそうだよね。★初回限定特典:解説書+スーパージュエルケース!★初回版★機動戦士ガンダムOO(機動戦士ガン...早...
[2007/10/14 08:16] 物書きチャリダー日記
冒頭、何か学校で見た教育ビデオのようで、釣り動画じゃないかと焦ったw淡々としたナレーションと、動きに乏しい映像が、いかにもそんな感じだった。ガンダムヴァーチェのパイロット、ティエリア・アーデの声は神谷浩史とか・・・絶望した!俺だけデブなガンダムを割り当...
[2007/10/14 08:31] 翠蛇の沼
第02話 「ガンダムマイスター」 刹那>・・・俺がガンダムだ! やれやれ、2話にしてもうバグったか・・・ 君はガンダムになどなれぬよ、ハハハッ!(何 機動戦士ガンダム00 第01話...
[2007/10/14 09:31] 日頃CALAMITY
はい、どもです(^_^)一週遅れの地域があるのでネタばれは避けたほうが・・・と、コメント頂いたので続きに感想書くスタイルにしときます^^;ので、第2話「ガンダムマイスター」雑感は続きに~ランキング25位以下降下中続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありが
「ガンダムマイスター」 脚本:黒田洋介 キャラクター作画監督:高村和宏 メカニック作画監督:有澤寛 絵コンテ:寺岡巌 演出:ヤマトナオミチ ハロのサイズが・・・。 ガンダムによる全戦争行為への武力介入を宣言したソレスタルビーイング。各陣営はその正体と動向を...
2307年のお話。地球の枯渇した石油に替わって生み出された新たなエネルギー太陽光発電。対立するのは、アメリカを中心としたUNION。中国・ロシア・インドを中心とした人類革新連盟。ヨーロッパのAEU。大まかに分けられた世界、ずっとずっと戦争から生まれる憎...
[2007/10/14 10:56] まったり感想日記
MISSION-2「ガンダムマイスター」 これで稀代の殺人者・・・ 武力による戦争の根絶を大義名分に、全世界へ喧嘩を売ったソレスタルビーイング。 今回の放送で、その真意がなんとなく見...
[2007/10/14 11:36] ACGギリギリ雑記
第2話「ガンダムマイスター」 18時からタイムリーに見れました! 古谷さんのナレーションでこのガンダム00の世界観が話される。 旦那「なんだこのくだらない設定は・・・」 そしてOP。OPを見ながら 旦那「見たこと無いMSのデザインだな・・・ってかもうこれMSじゃ...
[2007/10/14 11:46] MoonDropDIARY
予想していたよりは、ガンダムマイスター同士の関係は見えてきませんでした。前回の予告、「関係分析」を変更して感想記事を書きます。 「機動戦士ガンダム00」  ガンダム00第二話...
[2007/10/14 12:07] レインボウブログ
機動戦士ガンダム00 第2話「ガンダムマイスター」感想です。 「俺がガンダムだ」 3大国の世界なのに、日本がはぶられています。
[2007/10/14 12:44] ごたまぜ雑記分館
『機動戦士ガンダム00』第2話の感想です。■ソレスタルビーイングの目的「一度だけじゃない、何度でも介入するわ。紛争が終わるまで……。 憎しみが私達に向けられるまで……。それがソレスタルビーイング。 私達は物事を変える時に付きまとう痛み……」第1話で『武力に...
2話目! なので、まだ失速感はなく(当たりまえ) テンポ良く話が進んでいくので、楽しいですなあ。 ちょっとキャラ名が覚えきれないのは、寄る年波のせいで・・・。 いきなりやって来て爆弾告白した金髪の彼の名前さえ
[2007/10/14 13:32] 日々是「紫」
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第02話 MISSION-2 「ガンダムマイスター」 評価: ―― あれこそ、ソレスタルビーイングの理念を発現する機体よ 脚本 黒田洋介
[2007/10/14 14:14] いーじすの前途洋洋。
グラハムカコ。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!  他のMSに比べて圧倒的な強さを誇っていた刹那達のガンダムですが、次回予告を見る限りかなり苦戦…どころか負けそうな勢いでしたねwこれは性能じゃなくて乗り手の技術の問題かな?
[2007/10/14 15:40] 欲望の赴くままに…。
機動戦士ガンダム00 第2話「ガンダムマイスター」
[2007/10/14 15:41] 恋華(れんか)
『これで稀代の殺人者…けどね…それがソレスタルビーイングだ!!』 おいおいおいっ!!!(^^;) この発言ってやっぱりどうかと思うんですよねぇ…殺人はどんな理由があったとしても...
[2007/10/14 16:25] ++ Oasis ++
ついに第2話放送!!しっかり携帯で投票ボタンをおしまくりながら見てました。 では、とっても主観的な感想。 「ソレスタルビーイングが、世界に変革を誘発する」 アバンの古谷...
[2007/10/14 16:26] 76
うーん。なんか練習でかいてみたけどすっかり別人ですね。ロックオン様むずい。でもこの人は主人公よりも人気が出そうな気がします。ロックオンが一番いい人っぽくて好きだ。でも神谷声のティエリア(だっけ?)も気になる。てか、登場人物が多すぎて名前がぜんぜん覚えら...
[2007/10/14 16:34] Ondul Blog ver.2.07
今回はアバンにちょっとした世界観の説明が入ったので1話ほどちんぷんかんぷんではなかったです~。 人類革新連盟に日本は入ってないんでしょうかね?名前出なかったし、地図にグレーにいろ入ってなかったし。<『経済特区』日本>となっているし、独立している部分が?...
[2007/10/14 16:42] つれづれ雑記
「ガンダムだ…俺がガンダムだ…」 ( ´_ゝ`)この子大丈夫かね?                                   ちょっと心配になってきたわ…。
[2007/10/14 17:17] LIV-徒然なるままに
「グラハム・エーカー、君の存在に心奪われた男だ!!」 ガンダムOOはサブキャラがすごくいい味出してるなぁ。
[2007/10/14 17:53] 紙の切れ端
前回説明の無かった物語の世界、ユニオン、人革連、AEUと 軌道エレベーターの説明がアバンで入りましたね。 公式HPで勉強したからもう解ってますが、 やはり作中で説明は欲しいですよ。 今期のアニメって、ほんと説明は後からっての、多いなぁ。 ラルクのOP曲は好...
[2007/10/14 18:35] 橘の部屋
品質評価 9 / 萌え評価 24 / 燃え評価 3 / ギャグ評価 11 / シリアス評価 21 / お色気評価 4 / 総合評価 16レビュー数 151 件 第2話「ガンダムマイスター」のレビューです。
ガンダムマイスターって何回聞いても笑っちゃうよな。 そろそろ慣れないと行けませんな。
[2007/10/14 18:51] オイラの妄想感想日記
ちょっと勉強してきました(`・ω・´)シャキーン
[2007/10/14 19:17] ●○PEKO LIFE●○
『ガンダムマイスター』 ガンダム第二話見ました。 これはあまりわくわくしませんね(´・ω・`) 種の最初の方がまだおもしろかったと思うのは私だけでしょうか。 種は後半gdgdで最悪だったけど最初の方がなかなか見ごたえも
 アムロがナレーターを務める西暦ガンダム、第二話の始まり始まり。 “西暦2307年。地球の化石燃料は枯渇し、人類は新たなるエネルギー資源を太陽光発電に委ねた”  ヘリウム3は全力で見逃しですか?  月の表土に
[2007/10/14 19:28] Moon of Samurai
しかし、なんという腐女子ガンダムか! この腐臭は種を越えた! 「好意を懐くよ」 「え(゚д゚)」 「これで冬...
[2007/10/14 19:42] ひきこもりかけぶろぐ
機動戦士ガンダム00 第2話 「ガンダムマイスター」
[2007/10/14 22:30] 蒼い日記
前回までのあらすじ付き☆
[2007/10/14 22:48] Ηаpу☆Μаtё
■機動戦士ガンダム00 毎日放送 土曜18:00~18:30 前回説明の無かった物語の世界 アバンからアムロが説明 ユニオン・人革連・AEUと軌道エレベーターの説明が2話にしてやっとありました 見る前に公式HPで勉強しろっ
[2007/10/15 11:59] indimenticabile diario
アニメ感想  機動戦士ガンダムOO 第2話「ガンダムマイスター」 世界に戦線を布告したソレスタルビーイング。その存在を誇示するようにガンダムは宣言通り、武力介入を始める......
[2007/10/15 15:22] 刹那的虹色世界
「初めましてだな、ガンダム。  君の存在に心奪われた男だ!」 刹那に惚れちゃったのねグラハムーーー!!! ガンダムにはるばる会いに追いかけてくるとは、 まるでストーカー...
スタンダードにするにはちと特殊すぎじゃないかしら ↑クリックで画質良・オリジナルサイズがご覧になれます ふへへ、本編なんか関係ねぇ! ティエリア...
民族紛争に武力介入したソレスタルビーイング。 何世紀に渡って続いてきた争いに何度でも介入するつもり。 それは誰もが敵にもなり、誰もがの味方になる存在。 ソレスタルビーイングのバックってのは気になりますね。 やっぱお金と技術がないと、....
[2007/10/16 19:13] 雨晴時曇
軌道エレベータ脆そう。ミサイル一発で折れそう。 ソレスタルビーイングの武力介入宣言に対する各勢力の反応だけど、 訳のわからん奴らだが?でもない兵器を持ってるから無視できねーって感じ。そらそうよ。 で、お嬢様は
 「あらゆる戦争行為への武力介入」を宣言したソレスタル・ビーイングと呼ばれる私設武装組織の声明は全世界に衝撃をもたらした。その声明は繰り返し放送され、ユニオンの経済特区東京 では「ソレスタルビーイングって本当にいるのかな?」「何の利益にもならないのに、...
ソレスタルビーイング、ユニオン、AEU、人類革新連盟、経済特区・日本、アザディスタン王国。 正直数が多すぎて何処が何処なのか把握できてないw あ、でもでも、オレンジ・・・・・・じゃなくて コーラ君でもなくてサ
[2007/10/20 17:20] アンテの日常
キャラ位置とかとかがなんとなく わかってきた気がする なかなか、面白いな~
 第1話を聞いてて、ナレーションが古谷 徹さんだって事に初めて気がつきました。  『聞き覚えあるな~』と思ってたら、ご本人だったので、嬉しかったですね(●^o^●)  最近、不用...
プロフィールもどき

れろ

Author:れろ
リンクフリー。もちろん、
コメント・TBも大歓迎。

当ブログの詳細については
こちらをご覧ください。




拍手でのコメントもお気軽にどうぞ。

ブログ内検索
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ステータス?
カウンター