fc2ブログ

ゲームの戯言+α

自分の趣味について、徒然なるままに語るかも。

ハヤテのごとく! 1話平均登場回数ランキング 

 ・・・まぁあれです、調査ネタは進むうちにどんどんマイナーな方向にいくものです。
この記事では、「登場コマ数÷登場話数」で算出した数値をランキング形式でお届けする
企画だったりします。当然、1話でも出ていればランキングに参加できる仕組みです。

 ちなみに、例によって単行本12巻まででの集計となっている事、ご了承ください。
それでは、限りなく微妙な20万ヒット企画をどうぞ!


*名前のあとの()内はキャラの1話平均での登場コマ数です。


30位:西沢康広、人面樹(ギルバート?)、原稿なくて困っている人(白髪)(10)
 物凄く中途半端なキャラが名を連ねています。3番目のキャラはあれです、
1話で登場した編集長っぽい感じのお方だったりします。

29位:サキさん(10.45)
28位:伊澄(10.58)
 地味といったらあれですが、結構微妙なポジションにつけています。
ヒロイン勢の中では若干苦戦ぎみのようです。

26位タイ:西沢母・カラス(11)
 ・・・夫に勝った妻と、チャー坊に勝ったカラス。夢の共演が実現です。

25位:銀華(12.5)
 下田温泉編で猛威を振るった気がしなくもない方がランクイン。
あとは今後の出番次第・・・って、どうにもタイミングがあるのか怪しいですが。

23位タイ:人体模型・コイヘルペスの大妖怪(13)
 伊澄の旧校舎で操っていた模型と、伊澄が退治した妖怪が、
仲良く(?)ランクイン。これは運命、英語で言うとデスティニー。
これも全ては伊澄のご加護なのでしょうか?・・・本人よりも上ですし。

22位:マリアさん(13.2)

 いかに総合登場回数で3位とはいえ、やはりこの手のランキングでは不利。
これがマリアさんがマリアさんたる所以なのかもしれませんが・・・。
まぁ・・・ね、それでもマリアさんの存在感は抜群なのですよ!!
「22」位と聞くと、22歳というフレーズを思い出すのは私だけでしょうか?

21位:ワタル(13.34)
 何気にマリアさんには勝ったワタル。・・・それ以外に触れる事がない気もしますが。

20位:エイト(13.86)
 恋人はランク外。ならばという事で、ちゃっかり20位に入ってしまっております。
・・・あとは次の出番があればいいのですが、別のロボットに活躍の場を奪われ、
見えない所で今日も地域住民に愛されていることでしょう・・・。

18位タイ:虎鉄・マヤ(14)
 接点があるのかないのか微妙な2人が同率でランクイン。
伊澄の元で出会った・・・のかなぁ?あの描写だけだと確証がないですね・・・。

17位:雪路(14.17)
 そこそこ高位置にいる美しき世界史教師。前後の面々は限りなく微妙ですが。

16位:東宮君(14.67)
 出番が少ないがゆえにランク入りできた坊ちゃん。マラソン大会以降の
彼の消息を知る者はどこかにいないものだろうか・・・?

15位:咲夜嬢(14.7)
 1話単位で見れば、マリアさん、伊澄、雪路、ワタルなども退けています。
2週目以降攻略可能キャラとはいえ、侮ってはいけないのです!

13位タイ:三千院帝・土地神(15)
 神さま×2(?)がランクイン。・・・まぁ、善か悪か分かりづらいですけどね。

12位:シラヌイ(15.2)
 猫パワーの本領発揮です。・・・ええ、単に登場話数が少ないだけです。

11位:シスター(15.92)
 ・・・頑張ってます、シスター。最近全然出番がなくても、貯金があるのです!
そうさ、このまま出番が完全になくなれば、上位に居座り続けられるんですよ!?
よーし、そう考えれば今の状況も悪くはない・・・かどうかは各人の判断に任せます。

10位:強盗(18)
 デスニーズに押し入ったあの強盗が、さり気無くベストテン入りです!
次はあれだ、虎鉄と一緒に「刑務所編」とかで活躍するかもしれません!!
妹も出てきて、「妹は実はアーたんでした」とかそんな展開が・・・!?

9位:リストラ男(20)
 リストラされても、ランク上位をキープしてます。

8位:ヒナギク(20.65)
 なんだかんだで、どんなランキングでも手堅い位置につけるのがヒナギクの底力。
それでも、これまでの中では苦戦した方・・・かな?
何故か上も下もちょい役が揃っていて孤立無援に見えなくもないかも?

7位:セブン(20.67)
 ロボの意地。暫定最終回の破壊力。ギルバートは中に入って見えない事が多く、
結局はセブンが上位進出を果たしましたとさ。
・・・それにしても、セブンだけに「7」位なんですかねぇ?


6位:ケレ・ナグーレちゃん(21)

 1話のみに登場したキャラでは、彼が最高位。我らが愛すべきケレ・ナグーレちゃん!
いやはや、彼の存在感といったらもぉ・・・ねぇ?

5位:西沢さん(22)
 ・・・遂に西沢さんの時代が到来しました!ヒナギクにも勝ちました!
1話単位での破壊力は他の追随を許さないのが西沢さんクオリティー。
いやぁ、このランキングなら十分に報われているんじゃないかな?

4位:ナギ(23.26)

 そこは流石にメインヒロイン、意地の4位。それでも、やはり上2人に敗れたのは屈辱?

3位:西沢一樹(28.75)

 72話と73話で荒稼ぎした一樹が堂々の3位。仮にこの2話だけで見ると平均51コマ。
・・・実に勿体無かったようで、やっぱり一樹の1位は締まらないかも。

2位:メカ執事13号(29.5)

 意外と多くのロボがランク入りを果たす中、この微妙なロボが2位の座を獲得!
牧村さんという作った本人の代わりに、ロボ軍団が猛威を振るっているのでした。

1位:ハヤテ(36.83)

 ・・・うん、普通。ちなみに、ハヤテの出番が1番多かったのが1話の132コマ、
最も出番が少なかったのは120話(ハム&ヒナの温泉話)で4コマでした。


 ・・・う~ん、真っ向勝負でハヤテを1位から引きずりおろすのは困難ですね。
[ 2007/10/01 11:34 ] ハヤテのごとく! | TB(1) | CM(2)
>「22」位と聞くと、22歳というフレーズを思い出すのは私だけでしょうか?

私もです。
世界中の24億人のしおりんファンは、
「22歳(独身)」という快感フレーズを思い出します。

やっぱり、れろさんもしおりんファンなのですね。

>牧村さんという作った本人の代わりに、ロボ軍団が猛威を振るっているのでした。

さすが名将しおりん!
名司令官しおりん!

新OPの、あの凛とした美しさは伊達ではない!

名将は、名司令官は、自ら動くことよりも、
人を動かすことに長けているものです。

自らが動かしたロボであの魅惑のマリアさんを動かして、アレコレしちゃうとは、
さすがしおりんです。

出番は少なくとも、ちゃんとがんばるしおりんです。

>ケレ・ナグーレちゃん(21)

あ~いつは あいつは かわいい
年下の妖精さん♪・・・だニュ。
[ 2007/10/02 01:01 ] [ 編集 ]
>「22歳(独身)」という快感フレーズ

ニコさんの影響でそのフレーズが頭から離れません(笑)。
しおりんファンかと問われると・・・結構微妙かも。
ニコさんおよび今後の牧村さんの出番次第では、あるいは・・・?

>さすが名将しおりん!
名司令官しおりん!

技術職の人間は、常に日の当たらない場所で見事なまでの活躍をする。
作中外で暗躍し、ロボを用い密かにハヤテ世界に君臨する。
そんな感じで、マリアさんをも鮮やかに翻弄してみせる。
・・・恐るべし、牧村さん(22歳・独身)。

>ケレ・ナグーレちゃん

この「21」世紀、年下の妖精さんが全国の遊園地で流行ります。
そして、きっと流行語には、いつか「だニュ。」が選ばれるんだニュ。

コメントありがとうございました。
[ 2007/10/02 06:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://musyarerocs.blog96.fc2.com/tb.php/493-8c6c19d2

品質評価 33 / 萌え評価 43 / 燃え評価 15 / ギャグ評価 61 / シリアス評価 16 / お色気評価 5 / 総合評価 29レビュー数 386 件 締め切り間近の編集者の元にやってきた「業界最速」の自転車便。その男がヘルメットを取り名を名乗る。「自転車便の綾崎ハヤテです。」。季...
プロフィールもどき

れろ

Author:れろ
リンクフリー。もちろん、
コメント・TBも大歓迎。

当ブログの詳細については
こちらをご覧ください。




拍手でのコメントもお気軽にどうぞ。

ブログ内検索
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ステータス?
カウンター