fc2ブログ

ゲームの戯言+α

自分の趣味について、徒然なるままに語るかも。

アニメ版ハヤテのごとく! 第12話 感想 

普通少女という肩書きを持ちながら、なぜか普通な扱いは受けない
気がしなくもない西沢さん。そんな彼女の本格参戦で、物語は少しずつ
動き出すかな?という第12話「僕らは昔、宇宙の刑事に若さとは
振り向かない事だと教わった」の感想・・・かな?




 気持ちを新たに、自分に言い聞かせるように、借金執事の綾崎ハヤテ
は自らの進むべき道に想いを馳せる。そんな始まり方・・・。

将来の夢」という問いかけ。

 人それぞれに夢があります。その中でも、美しきマリアさんの壮大な
お志に感動してしまいました。慈愛に満ち溢れたマリアさんらしい、
素晴らしき「生きる活力源」だと思います!人の成長を陰ながら
温かく見守ってくださるそのお姿は、まさに女神マリアさんにのみ
成せる業であると確信しております。

 その中にあって、さりげなく「三千院帝」という核心をも突いてくだ
さり、物語としての進行役も健気に努めてくださいます。状況に流され
ず、自分が成すべき事もご理解されており、感服いたしました。

 そして、ハヤテとナギの夢(3LDK/コミックス1兆部)を聞き、少し
落ち込んでしまうマリアさん。まさかの大粒の涙まで零されてしまわれ
ます。大丈夫です、落ち込む必要は全くありません。己の事ばかりに
囚われず、広い見識で世界を見つめてくださるその姿勢は、何物にも
代えがたいものです。

 驚かれるマリアさん、尊敬の念が崩壊するマリアさん。どれ1つ
とっても、常に美しく華麗でおられるのは変わりありません。
メインヒロインとしてはともかく、人の事を常に大切に想っている
事が明確に示されていたのは賞賛に値します。

 そんな夢追い話から一転、ハヤテは携帯電話を買いにお出かけです。
現代人でありながら携帯不所持である私への当て付けですか!?
・・・まぁ、ハヤテへのさり気無いお心遣いを見せてくださった
マリアさんを堪能できただけで、私は大満足ですが。

 無事に携帯を購入した後、それとなく思い立って、以前まで通いつめ
ていた母校の「潮見高校」に立ち寄ります。そこで、あの食べるだけ
しか登場機会がなかった西沢さんと、運命の再会を果たします。
・・・そう、その出会いは必然でしかないのです。

西沢さんのターン

ハヤテと顔を合わせただけで、早くも気持ちが高揚する西沢さん。

久しぶりの語らいの中で、徐々に興奮しだす西沢さん。

クラスメイトの宗谷からの発言によって、より感情が高ぶる西沢さん。

教師に現実を突きつけられた時には、もはや我慢の限界に達します。

 そんな気持ちをよそに、平然と振舞う天然ジゴロ。未練を残しつつ
も、その場を去ろうとする少年に、1人の少女が想いを告げます。

・・・

 敢え無く、撃沈。それでも諦めきれない西沢さん。その純粋な、
真っ直ぐな想いに応えてくれるかのように、2人はレンタルビデオ店
「Vタチバナ」でまたも出会う事に。

 それにしても、「ヤ○ザ」って・・・あれだけ散々伏せてきた表現
を、なぜ西沢さんにさせたんでしょうか?何か深い理由が潜んでいる
かもしれません。これは間違いなく・・・要チェックですね。

 三千院家のお屋敷に迷い込むも、マリアさんによって無事解放された
西沢さん。そこで、ホワイトタイガー猫に襲われそうになるのを、
狙いすましたかのようなタイミング=フラグを完璧に立たせるため
ハヤテに救われた西沢さん。ここでも、西沢さんのラブコール(?)が
全開ですね。やたら強調されているような・・・。

表情が語るそれぞれの想い

ライバルの対立。そして、ナギの圧倒的勝利。
そこはいいのですが、その後の各キャラの表情を見ていると、
何か不思議な感情が込み上げてきます。得体の知れない何かが。

涙を浮かべながらも、複雑な表情をしてその場を離れる西沢さん。

その後姿を、これまた複雑で多くの想いをこめた、敢えて言う
ならば、寂しげな表情で見送るハヤテ。

そんなハヤテの横顔を、まだ13歳である幼きメインヒロインの
ナギが見つめています。

そして、これまでの一連のやり取りを思い描き、悩みふけるナギに、
心配げな表情で問いかけるマリアさん。

 あくまで基本はギャグでありながら、その根底には大きな可能性を
内包しているという雰囲気が、非常に伝わってきた気もしましたね。
やっぱり、両方がうまく並立できてこそのハヤテのごとく!という
か、そこに魅力を感じる私がいます。

そして、次回は色々と世話になったハヤテのために、ナギお嬢さま
が恩返しをしてくださるそうですが、どうなることやら・・・。

*今回も、敢えてギャグ要素にはあまり触れませんでした。
そういう感想が大半を占めてしまう気がしたので・・・。
西沢さんとワタル、「一樹」という名前、ハムスターなども
ありましたが、割愛させていただきました。
それと、トラックバックの扱いについても思案中。
明らかに短すぎる滞在時間の方もいるようなので、全員に一律して
コメントをつけるのは、ちゃんと読んでくださっている方に失礼
かもしれないですし、う~ん・・・。

追記
ショウさんに「かな?」について指摘されたので、敢えて語尾に
「かな?」をつけてみますが、やっぱり無理があるんじゃないかな?

ちなみに、一応これ以前の感想などはこちらです
→「ハヤテのごとく!関連記事 まとめ



トラックバック送信先
ヒナギク様をみてるっ!?
ハム沢さんという見方をした時、あのシーンは欠かせないんじゃない
かな?とりあえず、次回の次回に期待できるんじゃないかな?

青色のない信号
活き活きした西沢さん。あの描写のされ方が普通ではない気もします
が、ようやく日の当たる場所に出られて、きっと鬱憤がたまっていたん
じゃないかな?かな?

ALAのアニメ感想記
やはり、あの表情には何か感じるものがあるんじゃないかな?

AAA~悠久の風~
ええ、タマから世界を救わなければならないんじゃないかな?

SUGO FACTORY別館
若くしてそこまで考えていらっしゃるのがマリアさんたる所以
・・・じゃないかな?

星の海へ行こう!
数あるシーンから、その表情を選ぶ戒斗さん。
そこにしびれる憧れるんじゃないかな?

アニメって本当に面白いですね。
そんなネタは分かりませんが、色々あったんじゃないかな!?

タカヒナの乱雑日記
そうですよ、マリアさんは気苦労が絶えないだけなんじゃないのかな?
つまり、これから夢探しが始まるんじゃないかな?

tanabeebanatの日記
西沢さんのエピソードをまとめてやってしまうとは・・・。今までの
小出しから一転して、一気呵成に攻めてきたのには、何か意味があるの
かな?とりあえず、ハヤテが酷いという認識は全国共通なんじゃ
ない・・・かな?

ここには全てがあり、おそらく何もない
理由は分からないのですが、こちらの感想が私のツボにはまっている
のは間違いないんじゃないかな?キャプなしでこれだけ人を虜にさせ
られるのは、素晴らしい事なんじゃないかな?とりあえず、一度読んで
みるといいんじゃないかな!?

ムメイサの隠れ家
妄想という言葉自体、既に大きいお友達的発言じゃないかな?

SERA@らくblog
天然ジゴロの取り合いって、なんだか空しい響きな気がするのは
気のせいかな?

MAGI☆の日記
こういうスタイルでの感想も、ある意味珍しいんじゃないかな!?

だってアニメが好きだから
やっぱり、優秀すぎるから中々夢をみれないんじゃないかな?
それだけ、マリアさんの能力が群を抜いているという事なのかな?

失われた何か
お笑いとシリアスとラブコメなんかがうまく噛み合ってこその
ハヤテのごとく!なんじゃないかな!?

リリカルマジカルS
そのやり取りが、今後の展開にも活かされてくるんじゃないかな?

麒麟の未来日記
やっぱり西沢さんの可愛さは異常なんじゃないかな?もちろん、
次回が楽しみなのは言うまでもないんじゃないかな!?

疾風のように輝いて
西沢さんの愛の前には、教師という肩書きなんて関係ないんじゃない
かな!?

翔太FACTORY+Zwei
原作からみると、参戦のタイミングは割りと普通なんじゃないかな?

アクリアン
あの瞬間に脳裏をよぎったのはなんだったのかな?少なくとも、
そういう感情ではないとは思うのですが、どうなのかな?

紅日記~ベニッキ~紅日記~ベニッキ~弐号館
もも組?確かにちょっと不思議な感じがするんじゃないかな?

アニメでお送りいたします HQ.tar.gz
その「カッコいい」というのは、やっぱり違うんじゃないかな!?

いろいろなジャンルの日記
人間誰しも病気にはなるんじゃないかな?だから、案外釘宮病も
珍しくはないんじゃないかな!?

現実、時々理想。
ええ、マリアさんも有り余るようなパワーを充電しているところじゃ
ないかな?だから、これからきっと大活躍する機会がすぐに訪れるん
じゃないかな!?そうなってくれないと、そろそろ色々な意味で
まずいんじゃないかな!!?

私の生き様
もはや西沢さんは普通少女の肩書きを下ろす時なのかな?
それとも、ハヤテのごとく!ではやっぱり普通の部類なのかな?

ネギズ
どう考えてもマリアさんも可哀想なんじゃないかな?でも、
とりあえず西沢さんが出れば満足なのかな!?

サブカルなんて言わせない!
パロネタってよく分からないけど、やっぱり面白いのかな?

まりべると愉快な仲間たち
ナギお嬢さまの世界って、ある意味夢が溢れてるんじゃないかな?

かがみのひだまり日誌
ハヤテの夢を聞いていると、思わず涙がこぼれちゃうんじゃないかな?

さくら日記
マリアさんってそんなに面白い人なのかな?それに、監視にしても
マリアさん以外の面々には務め上げることができないが故に引き受けて
いるんじゃないかな?そうとでも考えてあげないと、それこそマリア
さんが可哀想すぎるんじゃないかな!?でも、その理論もまた、マリア
さんへの愛の形の1つなのかな!?

帰ってきた二次元に愛をこめて☆
やっぱり夢は大きいのが何よりも大切なんじゃないかな?

ひなぎくのなく頂に葱
爆発って、もう普通の次元を突破しちゃったんじゃないかな!?

日頃CALAMITY
もう動物の範疇に留まっていないから、案外虐待にはならないんじゃ
ないかな!?

パズライズ日記
この頃のワタルはやっぱり輝いていたんじゃないかな?

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ホームグラウンドではナギのほうが強いのかな?じゃあ、アウェー
だったら西沢さんにも勝機があるんじゃないかな!?

福音を告げる場所
それは西沢さんが凄いって事なのかな?それとも、やっぱりSPの皆さん
が無能すぎるって事なのかな!?

アバトーンの理想郷
ギリギリなネタこそハヤテのごとく!らしいんじゃないかな?

ボルツの戯言
ハヤテは平気で暴言を言いすぎなんじゃないかな?マリアさんの
本心を見抜けないなんて、酷すぎるんじゃないかな?

サクラ咲く夜に
これからは咲夜嬢の暗黒時代なのかな?というより、本来の登場機会を
考えると、むしろ今までが優遇されていた気がするのは私だけなの
かな?ちょっとでもでてきてくれれば満足なのかな!?

Innocent World
若本閣下の素晴らしさは、誰もが認めるところじゃないかな?

おちゃつのちょっとマイルドなblog
リアクションに限らず、マリアさんがいつも最高に見えてしまうのは
私だけなのかな?でも、他の方にも目がいっちゃうのは、やっぱり
ハヤテのごとく!の各キャラがそれだけ魅力的という事なのかな?

Hiroy's Blog
ハヤテのあの話を聞いてしまうと、誰もが涙を流してしまうんじゃ
ないかな?でも、なんだかんだで皆不幸な感じもするんじゃないかな?

礎 -ishizue-
キャラが非常に個性的だからこそ、普通少女の西沢さんの個性も
より際立っているんじゃないかな?

*ここ最近、なぜか楽天ブログには全くトラックバックができない
状況が続いています。ご了承ください・・・。
[ 2007/06/17 11:31 ] ハヤテのごとく! | TB(44) | CM(2)
こんばんは~
いつも落ち着いてみえるマリアさん、今回のギャップもまた魅力的でした。ハヤテとマリアさん、ナギとマリアさんという風にマリアさんが絡んでくる場面がやっぱり面白かったですね。

それはそうと、れろさんのマリアさん賞賛文はすばらしいです!深いなぁww
[ 2007/06/18 22:17 ] [ 編集 ]
おちゃつさん、どうもこんにちは。

 ギャップというのは、ファンの心をくすぐる物なんで
しょうね。マリアさんは周囲を活かすのも、活かされる
のも得意としているので、どういった形であれ話が盛り
上がりを見せるんでしょうね、きっと。

>れろさんのマリアさん賞賛文はすばらしいです!

 お褒めに預かり光栄です。しかし、世界には私よりも
遥かに深く、長きに渡る愛でもって、マリアさんを賞賛
されている方々もおり、私もまだまだ精進が必要です。

コメントありがとうございました。
[ 2007/06/19 05:49 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://musyarerocs.blog96.fc2.com/tb.php/227-ab9a3c0c

やっとこさ大食い少女西沢さんが登場です期待を裏切らないキャラはさすがwで、なんだか修羅場迎えちゃってますよwww<アニメ 感想 ハヤテのごとく! 12話 僕らは昔、宇宙の刑事に若さとは振り向
[2007/06/17 11:35] ALAのアニメ感想記
ハヤテのごとく! 第12感想いきます。
[2007/06/17 11:38] AAA~悠久の風~
臨時休暇をもらったハヤテは、以前通っていた高校へ。久々の学生気分にひたるハヤテだ
[2007/06/17 11:39] SUGO FACTORY別館
ハヤテのごとく! 第12話 「僕らは昔、宇宙の刑事に若さとは振り向かない事だと教...
[2007/06/17 11:44] 青色のない信号
前回ナギの祖父に"お前の人生は無意味"と言われたことの影響かハヤテは小学生時代に作文で夢を語ったことを思い出す  ハヤテの夢は3LDKだそうで(^^;)クラスのみんながハヤテの境遇を知って泣いていましたw  マリアさ
[2007/06/17 11:46] ムメイサの隠れ家
フツーさ(?)が売りなヒロインの西沢さん。10話ぶりにハヤテとの再会&告白(笑)11話ずっと食べるだけのシーン出演し続けたのはこの日のため!西沢さん、最強ハムスター伝説のはじまりです。▼ 第12話 『僕らは昔
[2007/06/17 11:51] SERA@らくblog
ハヤテのごとく!  現時点での評価:3.0~  [ラブコメ ギャグ漫画]  テレビ東京系 : 04/01 10:00  AT-X : 04/22 07:30~  原作 : 畑健二郎(『週刊少年サンデー』連載中)  監督 : 川口敬一郎  キャラデザ : 堀内修  シリーズ構成:猪...
 今回の話で西沢さんが本格登場。毎回出てはいたのですが、何かを食べているシーンしかありませんでした。しかし今回は違う。会話あり、お笑いあり、妄想ありの西沢さんが見れます。そして何故西沢さんがハムスターと呼
[2007/06/17 12:02] 星の海へ行こう!
ハヤテのごとく!の第12話を見ました。第12話 僕らは昔、宇宙の刑事に若さとは振り向かない事だと教わった『将来の夢、1年桃組綾崎ハヤテ。僕のお父さんとお母さんは平日だろうが、日曜だろうがいつも家でゴロゴロしています。お父さんは自分探し、お母さんはドラムがクル..
[2007/06/17 12:04] MAGI☆の日記
ハヤテの夢は3LDK。しかも子供の頃からの夢。さらに子供の頃の作文で親父は自分探しとか、毎日家でごろごろしているとか、親父は一発当てて、ハワイに住みたいが、パスポートの許可が下りないとか酷い作文だった。初めか
[2007/06/17 12:12] 失われた何か
今週のハム沢さん・・・ていうか、今回はとうとうメインですよ。食べているだけのキャラからついに脱却wいや~、この日を待ってました^^
[2007/06/17 12:15] リリカルマジカルS
アニメ「ハヤテのごとく!」12話タイトルは「僕らは昔、宇宙の刑事に若さとは振り向かない事だと教わった」。宇宙刑事なギャバンさんは取り合えず横に置いといて、西沢ハムスター歩本編初登場の回がようやくやってまいりました。相変わらず普通パワー全開フルスロットル!
[2007/06/17 12:31] 麒麟の未来日記
ハヤテのごとく!第12話「僕らは昔、宇宙刑事に若さとは振り向かない事だと教わった」の簡易感想
[2007/06/17 12:37] タカヒナの乱雑日記
ハヤテのごとく!第12話「僕らは昔、宇宙刑事に若さとは振り向かない事だと教わった」のヒナギク様。というか、西沢さん登場祝いだね。
ハムスター伝説 1.登場一回目にして告白しあっさり振られる 2.女のカンでぴんと来た年下のライバルに気圧されて逃げる 3. 4. 5. 6. 7. とりあえず2までクリアしたんじゃないかな? 前半の前半 15話(2巻6話) てっきり前半全部使ってやるかと思ったんですが違
[2007/06/17 12:48] tanabeebanatの日記
ハヤテのごとく!11話「僕らは昔、宇宙の刑事に若さとは振り返らないことだと教わった」の感想。西沢さんかわいいよ西沢さんこの回から、ようやくメインで西沢さんが登場しました。とりあえず言えることは、カワイイ
[2007/06/17 13:22] 疾風のように輝いて
僕らは昔、宇宙の刑事に若さとは振り向かない事だと教わった《SEO:ハヤテのごとく! 感想 キャプ 画像》
「夢を見ました…夢の中の私は的なノリでハヤテは小学校の頃の将来の夢を思いだして」「ハヤテのごとく第12話僕らは昔、宇宙の刑事に若さとは振り向かない事だと教わった」「…今週も長いタイトルで」「長いモノには巻かれろですよ」「若さゆえの過ちか」「巻き巻き巻き~..
アニメディア 2007年 07月号 [雑誌]価格なんか中途半端な創刊企画なんで端数の記念企画なんざんしょ?表紙はハヤテですが、そのハヤテが見当たらないよう!まあ、付録やピンナップの数は伊達じゃないですね。なんか本記事がいったいなんなのか分からないですよ。【10秒で分...
ハヤテもナギも将来が見えない、という話だ。なんか違う解釈したかもしれないが、心配ではある。一応、2人にも夢ってものがあるらしい。ナギは漫画家になること。それなら頑張ってくれ。いや、かなり…。そし
[2007/06/17 14:49] アクリアン
僕らは昔、宇宙の刑事に若さとは振り向かない事だと教わったハヤテの小学校の頃の作文「将来の夢」でスタートもも組って小学校にしてはかなり珍しいですよね。幼稚園みたい。。昨日(前回)のハヤテの告白で一睡もできなかったナギ帝からいろいろ言われたものの今はナギを守る
[2007/06/17 15:35] 紅日記~ベニッキ~
僕らは昔、宇宙の刑事に若さとは振り向かない事だと教わったハヤテの小学校の頃の作文「将来の夢」でスタートもも組って小学校にしてはかなり珍しいですよね。幼稚園みたい。。昨日(前回)のハヤテの告白で一睡
やめて。゜(゚´Д`゚)゜。 もうそれ以上話さないで。お父さんは自分探し、お母さんはドラム回し。悲しすぎる。<アニメ 感想 キャプ 西沢 ハム沢 ハムスター 3LDK 夢 告白>
宿題が多いので簡易的になりますがご了承を。内容説明?iframe対応ブラウザでご覧下さい。iframe対応ブラウザでご覧下さい。感想ハヤテの作文がガチで泣ける…。なんかの賞が取れるとおもう。それ何て俺。理
今回は、西沢さんメインの話。西沢さんづくしですねwwwww
[2007/06/17 18:09] ネギズ
小学生ながら3LDKが夢なんて(ノ∀`)これは泣かせやがるハムスター西沢登場!粉砕覚悟の告白をしますがハ○ヒですかwwここが今回で一番笑えたなぁ西沢の妄想がバロスwwいいね、さすがは一般女子高生代表これが普通の反応ですわ今回もミーナネタやメジャートップ・メ
ハヤテのごとく! アニメ 第12話 「僕らは昔、宇宙の刑事に若さとは振り向かない事だと教わった」の感想。相変わらずニコニコが重いです。■綾崎家父は、自分探し。・・・馬券?母は、ドラムがくるくる回る夢の
[2007/06/17 18:46] 現実、時々理想。
ついに西沢さんとハヤテ、二人の止まっていた時間が動き出す?!ううう、思えば今まで食べてるだけのハム沢さんにも、やっと日の目が当たる時が来たんですねーーしかもちゃっかりメインの回だったりします^^タイト
確かハヤテのごとくって、現実の季節と同じに進行してるから、ハム沢さんとハヤテは約半年ぶりの再会ですか・・・どう考えても無理があるよなぁ・・・小学校時代のハヤテの作文。テーマは「将来の夢」どうしてそんなヘ
[2007/06/17 19:41] かがみのひだまり日誌
オレもお前も名もない花を踏みつけられないごとく!努力と根性で感想を書くわよ、お姉さま( ゚д゚)っ!!宇宙刑事の月給が3000円だったなんてハヤテのごとく不遇だったなんて正義の味方なのに不憫なヤツだったなんて今の良い子は知らないだろうな(ノ_・、)第12話「僕ら...
幼少ハヤテ可愛いw「ほほほ」じゃね~よw真人間なナギwマリアさんはイジられると面白いウエディングハヤテ3LDK来たな~w泣いてる子がいる原作より携帯パワーアップしてる爆破した
[2007/06/17 21:14] ひなぎくのなく頂に葱
原作では単行本第2巻の第6話、第4巻の第6話、第5巻の第2話にあたります。ようやく普通少女のハムスター西沢歩さんの出番がきた第12話の感想です。
[2007/06/17 22:06] さくら日記
第12話また長いタイトルやねぇ(汗前回記事ハヤテのごとく! 第11話 「僕の命の価値はプライスレス」▼fc2ランキング
[2007/06/17 22:37] 日頃CALAMITY
今回は、西沢さんとナギが出会ってしまうお話でした。毎回ほんの少しだけ出てきては何かを食べていた西沢がついに本格出演。何気に今まで1カットずつ出てたという扱いが好きだったのですが、今後の扱いや如何に(笑)。ハヤテが見た夢は、夢を語る小学生時代の時分....
[2007/06/17 22:59] パズライズ日記
アニメディア 2007年 07月号 [雑誌]ハヤテはナギのおじいさんに言われた言葉が、ずっと頭から離れないでいた。自分の夢とは何か?・・・悩み続けるハヤテ。一方の、ナギもハヤテに「君を守る」と言われ、その胸の高鳴りを抑えられずにいた・・・。
今週のハヤテのごとく!の感想です。
[2007/06/18 00:48] 福音を告げる場所
合言葉は努力と根性! 決め手は若本ヴォ~イス!!その心は、イナ○マキーーーク!!!コーチお疲れ様でっす!(`・ω・´)ゞビシッ!!
[2007/06/18 01:09] アバトーンの理想郷
ハヤテのごとく!~♯12「僕らは昔、宇宙の刑事に若さとは振り向かない事だと教わった」~ライアーゲーム、よく考えるよなあてか、次回3時間SPか。。。見なくてはそれよりも、ようやく西沢さんにスポットが当たる回で
[2007/06/18 01:35] ボルツの戯言
今回は西沢さんが遂に本格参戦!前後半ずっと西沢さんメインで咲夜嬢が出てなくても至極満足できる内容でした。
[2007/06/18 06:59] サクラ咲く夜に
夢、夢の中にいる。いつもと同じ、ずっとずっと同じ風景の繰り返し。ゆっくりとまどろみに揺られながら、ただ一つの事だけを願う。目を閉じて次に目を開けた時、幸せを手に入れられますように・・・と。幼
[2007/06/18 11:13] Innocent World
ハヤテのごとく!第12話、「僕らは昔、宇宙の刑事に若さとは振り向かない事だと教わった」。今回はまず夢の話、西沢さんと再会するハヤテ、西沢さんとナギがハヤテを巡って対決...といった内容でした。毎度ながらコミッ
歩、本格的に参戦です。
[2007/06/18 23:27] Hiroy's Blog
西沢 歩でもよかったよ。ようやく今年初めてハヤテ君の顔を見られて、本当にうれしいよ。三千院 ナギダメだからな。私を置いてどこかへ行っては……。
[2007/06/19 20:50] 礎 -ishizue-
品質評価 22 / 萌え評価 47 / 燃え評価 14 / ギャグ評価 27 / シリアス評価 27 / お色気評価 12 / 総合評価 25レビュー数 112 件 小学校の頃、自分の将来について書いた作文を読み上げている夢を見たハヤテ。こんな夢を見るのは、ナギのおじいさんに会ったことが影響してい
プロフィールもどき

れろ

Author:れろ
リンクフリー。もちろん、
コメント・TBも大歓迎。

当ブログの詳細については
こちらをご覧ください。




拍手でのコメントもお気軽にどうぞ。

ブログ内検索
カレンダー(月別)
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ステータス?
カウンター