ミーバースネタと絡めて色々書いていくと宣言しておきながらの体たらく。
・・・と言いつつ、実際はアレな落書きをピクシブ的な場所に投稿するようになったというお話。
いつの間に交換日記、新絵心教室、そしてミーバース。ある程度予想としてはあったものの、どうも自分は「ゲームと名がつけば大体は遊べる」みたいです。液晶タブレットみたいに絵を描くことに特化したようなソフトでもなく、それはあくまでゲーム機で軽いお絵描き気分を味わせる程度のものなのかもですが、その軽さ、緩さが逆に奏功しているのかもしれません。
それともう1つ、或いは1番大きな影響として考えられるのが、自分が「毎日ほぼ欠かさずゲームを起動して遊んでいる」という点。ゲーム離れをする人を最近結構見かけますけど、単純にゲームがつまらないとか飽きたとかよりも前に、元々ゲームのプレイが習慣的なものではなかった、というのが大きい気がしているんです。
自分の場合はお絵描きがそのパターンで、例えば小学生の頃だと基本ノートやらプリント、筆記用具は身近にあることが多いですから、その気になればすぐにでもお絵描きが出来ましたが、今は何でも電子化してますし、日ごろ触るのはPCとかですから、何か描こうという流れは起きにくいです。それが、普段遊んでいるゲーム機でお絵描きができる、しかもタッチペンは本体付属ですぐ使える・・・まさに小学生時代のそれと同じです。今はその流れにあるからこそ、こうして毎日のように何かを描いているのかもです(何かといいつつ大半がマリアさんですが)。
最低限度マリアさんが描けるようになりたいという目標は達成しましたし、かといってこれ以上を望んでいるわけでもないですから、今後はもう少しゆったりしたペースになりつつも、純粋にお絵描きを楽しみ続けたいなぁと思ったりもした今日この頃。