fc2ブログ

ゲームの戯言+α

自分の趣味について、徒然なるままに語るかも。

牧村さんと三千院家? 

先日、介護ロボ・エイトの誕生日特集の記事を書きながら、
何故か牧村さんについて色々と考えていたことがあります。

牧村さんといえば、エイトの生みの親であることがよく知られて
います。また、原作の第104話で、白皇学院での高校生時代には
あのマリアさんと同級生だったという、衝撃の事実(?)が
明かされました。

これまでの作中での扱いを考えると、残念ながら、牧村さんが
ハヤテのごとく!のメインキャラにはなり得ないかもしれません。
しかし、そのポジションを振り返ってみると、ストーリー中の
スパイス的存在にはなり得るのかもしれません。

M.H.E.(ミカド・ハイパー・エナジー)の人型介護決戦兵器開発主任
を務める牧村志織さん。今までの経緯を見ると、彼女自身が研究所内で
強い発言力を持っているわけではありません。
しかし、エイトに限らず、
・ナギの屋敷に配備されたロボット「警備8801」
・ギルバートのために用意した(と思われる)「セブン」
・シスターが使っていた「M12」
・クラウスが臨時の執事として用意した「メカ執事13号」
など、多くの人物・話に牧村さん特製のロボットたちが
絡んできています。

特に、三千院家周辺への影響力は計り知れません。
話の節目に牧村さん(製のロボット)あり!

さらに、マリアさんの元同級生という点も見逃せません。
現時点でマリアさんが苦手とするような人物は
鷺ノ宮銀華と、この牧村さんぐらい(と思われる)ですからね。
結構おいしいポジションとも言えそうです。

これだけ多くの部分で三千院家に絡んでくるということは…、

牧村さんが三千院家の財産争いに加わる伏線!?
実は三千院家と何らかの血縁関係が!?
ナギ・マリアさん・咲夜と、三千院家関係者は天才系がかなり
多いですし・・・。

・・・そんなわけないですね。金持ってそうですし。
仮にそうなるとするなら、子供のような短絡的な発想をする、
ぐらいですかね?どんな発想をするかは謎ですが。

そんな自分でもよく分からないようなことに想いを馳せる
今日この頃です。

[ 2007/05/07 18:58 ] ハヤテのごとく! | TB(0) | CM(2)
春、四月、牧村さんの胸は、白皇学院の制服の中で
希望に満ち溢れていました。

白皇学院、入学式。

牧村さんは、普通に15歳で白皇学院の高等部に入学しました。
希望に満ち溢れ、そして、出会いの予感にときめきながら。

そして、出会ってしまったのです。運命の女性に。

わずか10歳にして、聡明かつ利発、
心配りもきく、たいへん優しい、かわいいピチピチの女の子でした。

最年少で、白皇学院の高等部に入学したという、
そのピチピチの才女の名は、マリアさん。

牧村さんは、マリアさんと出会うまで、あまり人間に興味を持つことが出来ませんでした。
でも、マリアさんとの出会いは、そんな牧村さんを変えてしまったのです。

牧村さんは動画研究部を立ち上げ、
かわいい同級生にして尊敬する女の子、
マリアさんの一挙一投足を観察し、そして愛でました。

立場は同級生。でも、年下のマリアさんはとても利発で、
ちっこいながらも生徒会長を2期連続で務めるほどの
度量と人望も集めていました。

そして、それまでずっとテストで一番だった牧村さんは、
一度も、テストでマリアさんに勝つことができなかったのです。

ああ、世の中には、こんなにすばらしい、
天使のような女の子がいるんだ・・・。

牧村さんは、その天使の動画を集めながら、マリアさんを慕っていました。

しかし、高校卒業と共に、二人の進む道は分かれてしまいます。

マリアさんは高校卒業後、そのまま三千院家に戻りました。

牧村さんは・・・マリアさんと過ごした、楽しかった高校生活を思いながら、
大学生活を始めました。

マリアさんとの別れ、それは、
牧村さんに再び、人間に対する興味を失わせることになってしまいました。

あの、すばらしい天使のような幼女マリアさんはいまはいない。
いまはマリアさんじゅうななさいになってしまった。なぜだか知らないけど。

ああ、自分の手で、あのときのマリアさんを取り戻せたら!

そして、牧村さんは、ロボット研究に打ち込み始めました。
火力重視なのは、マリアさんからの影響です。

牧村さん作ロボM13が執事・・・
牧村さんが目指す究極のロボは、
「M17]です。
マリアさんじゅうななさい仕様です。

大学の学部を1年で卒業し、修士号を1年で取得し、2年間で博士号を2つ以上取得、
そして、あのマリアさんと縁のある、三千院家傘下グループ企業M.H.E.に就職、
そして、マリアさんのために、三千院家にロボを提供しているのです。

お慕いしているマリアさんのために。

牧村さんのメカはときどき、CPUに内蔵されている17歳時計が誤作動を起こしたり、
悪役の人に使われてダークサイドに落ちてしまうこともありますが、
それもマリアさんの影響です。

すべては、お慕いしているマリアさんのために。

牧村さんは、かげながら、
マリアさんをみてる、のです。
[ 2007/07/20 02:36 ] [ 編集 ]
なるほど、マリアさんとの出会いと別れが、彼女の命運を
左右したのですね。・・・まぁ、入学早々いきなり
心ときめかせていたのかは微妙に怪しいですが。

>尊敬する女の子

牧村さんの頭脳明晰ぶりを考える限り、彼女は白皇に在籍中、
ずっと学年2位だったような気もしています。そして、
その上には常にあのマリアさんがいた。そう仮定すると、
牧村さんはマリアさんに対し、尊敬の念と共に、何らかの
嫉妬心も少なからず抱いていたと考える事ができるかもしれません。

つまり、牧村さんは単純にかわいい物好きであったのは
もちろんの事、自分が1度も1番になれなかった意味も含めて、
マリアさんを追跡し続けた可能性もあるかもです。ちょっとした
悪戯心といいますか、そういう類の感情も含めて。

>すばらしい天使のような幼女マリアさん

まぁ、今は「すばらしい天使のような女の子マリアさん」ですけどね。

>牧村さんが目指す究極のロボは、
「M17]です。
マリアさんじゅうななさい仕様です。

すごい納得してしまいました。その線は十分に考えられますね。
つまり、これから3作の試作メカを経なければならないので、
今は研究に没頭しているのでしょう。それによって、必然的に
出番も少なくなってしまっていると。・
・・冗談抜きで、この展開はありえるかもです。

コメントありがとうございました。
[ 2007/07/20 06:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
プロフィールもどき

れろ

Author:れろ
リンクフリー。もちろん、
コメント・TBも大歓迎。

当ブログの詳細については
こちらをご覧ください。




拍手でのコメントもお気軽にどうぞ。

ブログ内検索
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ステータス?
カウンター