fc2ブログ

ゲームの戯言+α

自分の趣味について、徒然なるままに語るかも。

アニメ版ハヤテのごとく! 第44話感想 

 アニメ版ハヤテのごとく!の第44話「就職率120パーセントの謎(仮)」の
感想ですが・・・ナギの漫画は夢に溢れていますね、主にブリトニーに。


44回目の記念
 ・・・物凄く不幸を呼びそうな記念回ですね・・・。
そんな記念すべき回は、ナギの漫画をたっぷりと堪能するわけですか。
このアニメ、案外ナギの漫画好きという属性を強調している気もします。
まぁ、カオスなアニメなので、ある意味相性は抜群なのかもしれませんが。


マリアさん・・・語り部?
 漫画を読み上げるその人の名は、マリアさん!
スラスラ~っと、しかし感情を込め、流れるような素晴らしい展開。
ナギの漫画はともかく、マリアさんが読み上げているだけで価値が急上昇!
日本の株価が値下がりしても、マリアさんの美しさは常に上昇中ですよ!!


ハヤテの漫画、伊澄さんの漫画
 ハヤテの漫画の出来は私の知った事ではありませんが、
マリアさんに期待の眼差しを向けられるハヤテ・・・羨ましいですね。
あの眩い輝きを放つ、透き通った瞳に見つめられた日には、私は・・・!

 「最初から受けを狙っている気がして・・・」

 伊澄さんが的確な指摘を!?でも、ナギの漫画はベタ褒めなんですよね。
ハヤテに好意を抱いているにも関わらずの手厳しいツッコミという事は、
逆に伊澄さんは、ナギの漫画の世界観以外には興味が持てない可能性も?
ナギの漫画が理解できるようになる=一般大衆向けに興味がなくなる、とか。
マリアさんは「不全な匂いが」と仰られている以上、これは不健全な漫画です。
常識人×2(能力的には超人)が否定している、という側面もありますしね。
もっとも、このアニメ自体早朝としては、若干不健全な気がしなくもないですが。

 ・・・マリアさんの匂いが込められた漫画なら、何でもありでしょうけどね。


サービスカット
 マリアさんの水着姿!マリアさんの水着姿!!マリアさんの水着姿!!!
そんな状況でマリアさんに止められたナギは、このように仰られたのです。

 「折角いい所だったのに」

 ですよね、流石は三千院ナギお嬢さま、本当にいい所でしたよね!
視聴者の気持ちを察したナギの発言・・・彼女を見直しました!!
一方で咲夜は、冷静に「わけわからん」と呆れ顔のご様子です。

 ・・・1番わけが分からないのは、このアニメの方針だとは思いますが。
それでも、最近は良くも悪くも大人しくなった印象がありますけどね。

 
ラーメン屋
 ここでら~めんが出ますか・・・あれは出ないと主張しているんでしょうか?
それにしても、今「ラーメン」と聞くと、反射的に「ギョーザ」と言いたくなります。
冷凍ギョーザですか・・・ちなみに、自家製ギョーザが、私の大好物です。
冷凍は存じませんが、自家製ギョーザこそが究極の至高料理なのです!!!


アニメの製作現場
 ここで触れようにも、何について触れれば良いのかよく分かりませんね・・・。
アニメで「声優はどこに?」と言われてもどうしてもピントこなかったりはしますが。
 一方で、「戦士の休息ですね」と話す伊澄さんですが、
昔「機動戦士ガンダム 戦士の休息セット」とか変な商品があったような?
世の中「シャア専用」にすれば金になるんでしょうね・・・流石はバンダイです。
 スタッフが突然やる気を出したのは、やはり三千院家パワー?
普段なら「マリアさんのご配慮」とかありそうですが、今回はなさそうですし。

 「こうしてまた微妙な完成度のアニメが・・・」
・・・え?このアニメ?ある意味、無駄に作りこんではいるんでしょうけど。

 あと、どうでもいいですが、スタッフの中に牧村さんっぽい人がいた気が
したんですが・・・気のせいですね。長髪&髪の色が近かっただけですし。


ブリトニーマリアさん
 ・・・マリアさんがブリトニー?
着物姿?袴姿?・・・よく分かりませんが、可愛いからどうでもいいですね。
可憐な少女、ブリトニーマリアさんに一途に想われる・・・素晴らしい展開です。
その対象が自分でなくても、初々しさ溢れる貴女を見れるだけで満足です。
顔を赤らめつつ、自分なりに積極的にアピールする、そんな貴女も大好きです。
強い決意&鋭い眼差しを見せる貴女の凛々しさは、私の脳髄を刺激します。

 そう、つまりは「頑張れ片想い」。貴女の愛が報われますように。
・・・西沢さんの今回の扱いこそ「報われない少女」という気もしますが。


回線切断
 ハヤテとナギが結ばれ、子供がワタル、報われない恋に悩むマリアさん。
「回線切断だぜ!」とか言うと、Wi-fiとか・・・あれは嫌ですよね、うん。
それをどう自分の中で整理していくかが、長くゲームを続けていけるかどうかの
鍵になるでしょうから、スマブラ等のプレイの際には気を付けた方がいいかも?

 ・・・まぁ、実際にはスマブラなんて買った事ありませんが。


視聴後の皆様
 ハヤテとマリアさんは、なんか脱力してます。
続きが気になって残念がる、そんなマリアさんが愛おしいです。
伊澄さんは、出来はもちろん、「ナギとの合作」というところも含めて
満足感に満ちているのかもしれません。
 一方で咲夜は・・・彼女にしては終始大人しく、ツッコミも少なめでしたね。
大半の事は理解できても、この独特の世界観は理解しきれないのでしょう。
常識人であるが故に理解しきれない。ナギの扱いは大変難しいものですね。
伊澄さんの漫画等についてはこの人が語り尽くすでしょうから、敢えてスルー。


最後はサービスカットですが? 
 普段は「ヒナギクだけ」が多いのに、今回は「ヒナギクだけ抜き」ですか。
案外、「ヒナギク以外のサービスカットも!」という視聴者からの声が
あったりなかったりして、それに配慮した形がこれだったのかもしれません。
まぁ、このアニメ自体、ヒナギクというキャラを活かしきれていないと
感じる事が多々ありますが、その辺は私が語るべき事でもないので・・・。

 ・・・20代だと、サキさんだけがサービスカットの対象なんでしょうか?
雪路や牧村さんだと、30話でしかお目にかかれていない印象もありますし。
ひたすらカオスなお話だった分、そういう点では貴重だったのかもしれません。
ま、マリアさんが堪能できるだけで、それ以上のものは求めませんが。


夜のお話
 髪を下ろしたマリアさんは、いつもと違う印象ながら素晴らしいです。
これほど可愛らしさ&美しさを兼ね備えた人物は、他に例を見ません。
ファーザーなくとも、女神マリアさんというマザーがいてくれるなら・・・。


 次回の45話は、「2月のマリアさん感謝デーですわ(はあと)」だとか。
ええもぉ、マリアさんには常日頃からお世話になっていて、感謝しきりです。
貴女への感謝の気持ちを抱きながら、これからも精進してまいります。
マリアさんへの愛を込めた次回のお話に、ひっそりと期待しております。



トラックバック送信先

tanabeebanatの日記
あのバレンタインのお話をスルーするとも考えにくいですけどね・・・。
無茶するアニメな分、無茶できないお話はあまり作らないとか?

ヒナギク様をみてるっ!?
ファンクラブもこのアニメも、自重しないからこそ、でしょうけどね。

サクラ咲く夜に
やはり、今回の咲夜はツッコミやお姉さん属性が控えめでしたよね。
・・・相手が2人の漫画だと、流石に本領が発揮できないんでしょうか?

▽架空の杜△
以前はパロディに対する情熱だけにも見えましたが、
今は作品個人への情熱が際立っているのがいいのかもしれません。

ここには全てがあり、おそらく何もない
漫画の中での漫画話が、アニメの中での漫画話になっていますしね。
そういう変化も、アニメらしい改変で演出しているのはいい事なのかも?

蒼のごとく!
幼少の頃より打ち込まれた恋愛感の楔により、ハヤテは全キャラ攻略している
ようにも見えてしまいますしね。正確には、誰も選べない状況なんでしょうけど。

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
良くも悪くも、既に跳ね返っている気がしなくもないですが・・・。

SeRa@らくblog
この作品で夜逃げと言うと、ハヤテの両親を思い出したりする今日この頃。

ETERNAL
いやいや、普段からマリアさんメインのアニメだと思います。

タカヒナの乱雑日記
ブリトニーちゃんの受けがいい=マリアさんは最高と言うことですね?

ネギズ
報われない少女と西沢さんは、同義といわざるを得ない・・・!?

パワAのいろいろ日記
普段頻繁に出ているから、それらを合わせて脳内バラ色人生ですか?

翔太FACTORY+Face.Chat.Union
普段の大食いキャラと違い、純粋に可哀想と言わざるを得ない扱い・・・。

AAA~悠久の風~
敢えて言うなら、画力は畑先生クラスと表現できてしまう・・・!?

今の気分±0
逆を言えば、雪路の使うネタだけは結構厳選しているのかもしれませんね。
あまりに最近すぎると、彼女のイメージとかけ離れてしまいますし・・・。

日常と紙一重のせかい
つまり、どちらのサービスにも含まれるマリアさんこそ至宝という事で?

新・たこの感想文
あるゆる意味で、早朝のアニメとして挑戦はしていますけどね・・・。

White&Pure
ただ、ナギが2人に絶大な信頼を寄せているのは確かなんですよね。
だから、ナギ以外という意味ではこの2人の組み合わせしかありえないのかも。

MAGI☆の日記
最後のハートマークに、全神経が注がれている気さえします。

アニメって本当に面白いですね。
私はマリアさんの可愛らしさに見とれつつ、天に召されたい思いです。

太陽6000度で焼いた餅
中身がすべて・・・という事は、私にとっては最高のシチュエーションだー!!

ねこにこばん
全身全霊を賭け、徐々に抜き取られていく西沢さんは不幸なようで、
愛するハヤテに見てもらえている面では、ある程度はしあわせだったのかも?

荒野の出来事
だからこそ、深夜34時という肩書きを冠せられているのがよく分かります。

物書きチャリダー日記
原作と比べて、咲夜の出番はかなり増えている、というのが実情でしょうしね。

二次元空間
ヒナギクの扱いづらさは、各所で密かに言われていたりもしますしね・・・。

Mr.克樹のアニメブログ(アニメ感想日誌)
1にマリアさん2にマリアさん、3,4がなくて、5にマリアさんですね!?

さくら日記
もっとも、2人の関係はナギの自立が最優先課題ともなりそうですが。
ナギが認め、2人自身も惹かれあうのであれば、或いは・・・という感じ?

明善的な見方
そういうフラグに気づいているのが、マリアさんだけというのもポイント?

今日と明日の
マリアさんのお手が!口元に!!・・・変な漫画でも描きましょうかね。

stay_gold.com
牧村さん製のファミコンだったら、案外通信対戦も可能かもしれません。

いすみて
「でしょ」に反応したということは・・・冒険でしょでしょ?・・・という事ですか?
一緒にゴーストスイーパーのお仕事がしたいとか、そんな感じ?

~器用貧乏人宝~
だからモザイクにしたら余計に卑猥さが増してしまうと誰かさんが以前に?
ちなみに、ヒムロ&大河坊ちゃんはクラウスメインの話以来だったような?

旅人達の集い。
全キャラと言っても、そこにヒナギクは含まれていないという罠。

二次色ノート
アイキャッチには拘りがあるんでしょうね・・・妙な拘りではありますが。

夢の残滓
その早口も、アニメ業界の多忙さを表していたのかもしれませんね・・・。

ひなぎくのなく頂に葱
そ、そんな・・・美希と理沙だって、間違いなく需要がありますって!

現実への反逆
アニメ版ハヤテ自体、割と茶番劇っぽい雰囲気ではありますけどね・・・。

おちゃつのちょっとマイルドなblog
過去にさかのぼると、パロディと本筋が一致しない事が多かったですしね。

モーレツ!アニメ野郎
あっちの2店舗が見せられなくても、1つだけOKっぽかったですしねぇ・・・。

のらりんクロッキー
伊澄さんの漫画は、面白いというよりはシュールすぎるような・・・。

気ままな道の先
抱き枕がないのは、彼女が高嶺の花であることの動かぬ証拠・・・とか?

Dream of hetare the world 跡地
媚を売っている感はあるので、そういうのが面白そうに感じられるのかも?

miraの不定期日記
各所の影響で、そういう変態っぽい反応の方が咲夜にはあっているように
見えてしまい・・・う~む、末恐ろしき咲夜ファンの皆さまですね。

ごたまぜ雑記分館
酷い親揃いなので、マリアさんの存在感も際立っているんでしょうね。

星の海へ行こう!
これでヒナギクが出ていたら、少しは印象が違ったのかもしれませんね。

パズライズ日記
SDという言葉を見ると、SDガンダムしか思い出せない今日この頃・・・

1日26時間
サービスにならない?・・・う~む、敢えてそういう見方をされますか・・・。

Hiroy's Blog
勢いやノリ的に、このアニメの方向性では咲夜の方が使いやすいんでしょうね。

疾風のように輝いて
かえっておいでよサクサギ会長・・・でも、もう不治の病のようですね。
あれの感染率は半端じゃないですなぁ・・・ギョーザの比ではありませんね。

シュージローのマイルーム2号店
まぁ、この作品ほどカオスというのも珍しいでしょうしね・・・おそらくは。

日頃CALAMITY
力を分けてほしいときは、マリアさんに懇願するのをお勧めします。
[ 2008/02/03 12:03 ] ハヤテのごとく! | TB(48) | CM(6)
日本の株価が値下がりしても、マリアさんの美しさは常に上昇中ですよ!!
そして、私は膨張中です

ギョーザ
ギョーザ=マリアさん
とつなげたのは私だけでいいですw

・・・まぁ、実際にはスマブラなんて買った事ありませんが。
(  Д ) ゚ ゚
これまた意外や意外
同じゲームブログということでちょっと期待してましたw

サービスカットはおいしかったです
[ 2008/02/03 14:43 ] [ 編集 ]
>あと、どうでもいいですが、スタッフの中に牧村さんっぽい人がいた気が
>したんですが・・・気のせいですね。長髪&髪の色が近かっただけですし。

私ももちろん長髪の銀髪?さんに反応しましたよ。
でも、しおりんの髪はあそこまでストレートではなく、
もっとウェーブかかっていますからね。

でも、無意識的に見間違えてしまいたい気持ちは分かります。

しおりん声優の佐藤利奈さんは、会議中に電話を受けた人とかの声をしてましたね。
エイトや東宮やミニ四駆執事など、
7つの声を持つ声優さんなので。

あと、ナギの漫画を読み上げる時とかアニメスタジオとかで、
マリアさんやハヤテの声の別バージョンを聞けたのもよかったですねw


>・・・20代だと、サキさんだけがサービスカットの対象なんでしょうか?
>雪路や牧村さんだと、30話でしかお目にかかれていない印象もありますし。

需要はあるのに・・・。

雪路は、あの水着回でスクール水着とか着てましたねw

30話は、現在の私の中では、好きな回となっています。
自然と、しおりんと関係ないシーンなどの印象が薄れ、
なんだかしおりんしか出ていないような記憶になっていますw

まあ、それを抜きにしても、今思えば、あれはそう悪くなかったと思えるように。

今回のお話も好きですよ。
今回は・・・無駄に気合が入っていましたが、
それもオリジナルの楽しみ、ということで。

個人的に、ねるねるねるねネタ(雪路の悪い魔女)がツボでした。
が、20年くらい前のネタなんじゃないのかな?
[ 2008/02/03 18:43 ] [ 編集 ]
>じゅうななさいさん

とりあえず、その発言は全年齢対象ブログには不適切ですから。

私もギョーザ=マリアさんです。
昔から何よりも大好き&いくらでも食べたいという点で!

スマブラは、単純にハードを持っていないというのが原因かも。
ちなみに、基本的にはマリオカート派だったりします。

>ニコさん

あれはねぇ・・・何故か牧村さんに見えてしまったんですよね。
出番の少ないキャラは、本能的に探してしまうものなのかもしれません。
ウェーブですか・・・流石にそこまでは考えませんでしたね。

あと、1人マリアさんに雰囲気の似た人もいたような、そうでもないような。

それにしても、やはり声優さんというのもプロフェッショナルなんですね。
ハヤテごとく!でいえば、佐藤利奈さんが特に目立っていますが。
七色の声を持つ声優さん・・・原作で西沢さんが別の人を指して・・・。
まぁ、マリアさんのお声を堪能できた事が、何よりも幸せでした。

>需要はあるのに・・・。

・・・・・・・・・あるかもしれませんね。
雪路とかになると、逆にネタにされかねない面もあるかもですが。

18話と30話は、私の中では・・・あれな感じです。
一言でカオスと言っても、10話とか学園祭とかは好きでしたが。
牧村さんの場合、出番の都合上選択肢が限られるのは大きいんでしょうね。
今冷静に振り返ると・・・冷静に振り返ると、そうかもしれませんね。

今回のお話は、世間的はカオスな扱いみたいですが、
ネタが分からないため、逆にシンプルな良回に感じました。
最近は原作+オリジナルが増えましたねぇ・・・

コメントありがとうございました。
[ 2008/02/03 19:42 ] [ 編集 ]
> 「でしょ」に反応したということは・・・冒険でしょでしょ?・・・という事ですか?

なんでそこでハルヒが出てくるんですか? ハルヒの観過ぎですよ。

伊澄さまのあの可愛らしいお声に反応したに決まっているじゃありませんか。

> 一緒にゴーストスイーパーのお仕事がしたいとか、そんな感じ?




うう……最近れろさんの反応が冷やかだ…… orz
[ 2008/02/03 21:02 ] [ 編集 ]
>このアニメ自体、ヒナギクというキャラを活かしきれていない

ヒナギクの長編をアニメにすると執事コメディーではなく、
ヒナギクのラブコメになるのであえてアニメ化していない…
それにヒナギクはギャグやネタで絡みづらいキャラなので、
どうしても出番が少なくなってしまうのだと思います。
正直言ってヒナギクの長編をアニメ化するのは反対です。

>次回の45話は、「2月のマリアさん感謝デーですわ(はあと)」だとか。

これにはすごく期待しています。
ハヤテやナギがマリアさんに恩返しする回ですか?
どんなかわいいマリアさんが見られるのやら…
[ 2008/02/03 21:29 ] [ 編集 ]
>ここのさん

念のために言っておくと、私はハルヒという作品をほとんど知りません。
感想へのコメントは、単に意表をついた方がいいかな~と考えているだけなので。
そもそも、自称捻くれ者の私にまともな反応は・・・。

>うう……最近れろさんの反応が冷やかだ…… orz

う~ん、そうらしいですね。以前どこかの会長様にも言われました。
実はそこに意味があるのかもしれませんし、そうでないかもしれませんが。

>いくのさん

ヒナギクというキャラは、ある意味ハヤテのごとく!と
完全に独立した存在にも見えますからね。
他の作品から迷いこんだ別作品のヒロインとか、そんな雰囲気がありますし。
この作品が長編を大いに無視しているので、そのあおりを受けているのかも?
ただ、私は長編に興味がありますけどね・・・主に執事ダンジョンとか。
・・・マリアさんの出番減少はともかく、好きな話なので。

次回はマリアさんへの感謝の気持ちをこめたお話らしいですからね。
このアニメの特性上、過度の期待は禁物かもしれませんが、
ただ単純に、マリアさんの出番が増えるので今からワクワクしています。

コメントありがとうございました。
[ 2008/02/04 07:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://musyarerocs.blog96.fc2.com/tb.php/694-800c78af

もう駄目だ、このアニメw
[2008/02/03 12:15] ETERNAL
ハヤテのごとく! 第44話「就職率120パーセントの謎(仮)」のヒナギク様
ハヤテのごとく! 第44話「就職率120パーセントの謎(仮)」の簡易感想
[2008/02/03 12:20] タカヒナの乱雑日記
ラジオCD「ハヤテのごとく!Radio the combat butler」Vol.2ラジオ・サントラ発売日:2007-12-21価格 【10秒で分かる、今日の『はやてのごとく!』】 マジカルでデストロイなどーにゅー 都市伝説な展開 笑えない笑いどころ 金は全てを駆逐する 何気に3大提供 終?...
始まる前からビクビクなのは明らかにカオスになりそうだからです さてどうなることやら・・・
[2008/02/03 12:38] 蒼のごとく!
ハヤテのごとく! 第44話「就職率120パーセントの謎(仮)」感想
[2008/02/03 12:44] ネギズ
ハヤテのごとく! 07 ナギの漫画原稿「マジカル☆デストロイ」を見るナギとマリア。だが、その内容は、相変わらず理解できない難易度の高いもの。どうして理解できないのか怒るナギと困惑している2人。と、そこにいつの間にか現れたのは伊澄。原稿が面白かったという伊...
アニメハヤテのごとく!第44話「就職率120%の謎(仮)」 不定期ですが、たま~に更新しようかと、後1クールだけですからね。 ちなみに、写真...
[2008/02/03 12:53] パワAのいろいろ日記
「ナギが描いている漫画\"マジカル☆デストロイ\"の内容は理解できない難しい作品ですが…伊澄さんだけが面白いと絶賛するのでした」「ハヤテのごとく!第44話就職率120パーセントの謎(仮)」「オープニングが乗っ取られかけましたよ」「伊澄さんもナギと同レベルなの...
新しいOPはマジカルデストロイ~!!!えっとスルーしていきましょうwKOTOKOサンも唄って
[2008/02/03 13:08] AAA~悠久の風~
ハヤテのごとく!の第44話を見ました。第44話 就職率120パーセントの謎(仮)ナギの漫画原稿「マジカル☆デストロイ」を見るナギとマリア。だが、その内容は、相変わらず理解できない難易度の高いものだった。どうして理解できないのか怒るナギと困惑している2人。と、そこ...
[2008/02/03 13:13] MAGI☆の日記
「就職率120パーセントの謎(仮)」 マジカルデストロイが始まったとき、「よし、本当にそのOPで行け!」と思ったのは私だけか? そのくら...
[2008/02/03 13:22] 新・たこの感想文
・・のマリアさん! 今週は原作だと、ちょうど100話の話。 カオスな回ではあるけれど、なんだかんだで奥の深い話なんですよね。 前半終...
[2008/02/03 13:45] White&Pure
アバンからマジカル☆デストロイのOP(笑) 44話を記念してって(^^; あいかわらずナギの漫画はハヤテやマリアには理解できない…。 ...
ハヤテのごとく!   お勧め度:普通+   [ラブコメ ギャグ漫画]   テレビ東京系 : 04/01 10:00   AT-X : 04/22 07:30~   原作 : 畑健二郎(『週刊少年サンデー』連載中)   監督 : 川口敬一郎   キャラデザ : 堀内修   シリーズ構成:猪爪慎?...
【トラバ用】マリアさんのお弁当の中身を考察しながら感想です。 まずは例の壁紙から。 これ欲しい。ということでちょっと作ってみま...
[2008/02/03 14:54] 太陽6000度で焼いた餅
今週のアニメは原作100話の一見どうでもいい話を膨らませて一話まるまる使いました。 実際今はどうでもいい話なんだけれど、この話はたぶん原作漫画『ハヤテのごとく!』のネタバレを含んでいると思われます。最後にハヤテは選択をするんだろうなぁ…。たぶんナギも、そして
[2008/02/03 14:56] tanabeebanatの日記
 初っ端から飛ばしてますね!!  知らない人はそんなに多くないと思いますが一応!  OPを含めあの奇怪なキャラクターも含め本編に出てき...
[2008/02/03 15:39] 荒野の出来事
ハヤテのごとく!今回は噂のすっごくシュールな伊澄の漫画が・・・??ハヤテのごとく!07(DVD)◆20%OFF!早速感想。ブリトニーは見ての通りの花屋さん。ブリトニーが想いを寄せている先輩には妻が・・・。ブリトニーは果たして見守るだけなのか、行動を起こすのか・・・?...
[2008/02/03 16:43] 物書きチャリダー日記
ハヤテのごとく!第44話 「就職率120パーセントの謎(仮)」第四期に入り、始まった当初のパワーが戻ってきたような気がします。何処がと言われると、とても困りますが、何となく設定の雰囲気が良くなったような気がします。去年の後半辺りは正直、今ひとつキレが無かった感...
よく某制作会社の求人広告を見かけますが、 そんな環境なら当然某学院の就職率も120%をうたえるってもんですね。
[2008/02/03 18:08] 明善的な見方
44話「就職率120パーセントの謎(仮)」の感想。 今回、マジカル☆デストロイだけかと思ったよ あんなキラキラした目で見られると、、、...
[2008/02/03 18:32] 今日と明日の
電波ソングで始めるのはいかがなものか。 めっちゃデフォルメされてますな。 あえてKOTOKOに歌ってもらいたいと思った俺がいますw 突っ込んだら負けな遊びであってるよこれは。 そして伊澄の「子猫の一生」キタww ハヤテの描いた漫画不評ww 普通にアリだと思うん?...
[2008/02/03 18:49] stay_gold.com
トラバ! tanabeebanatの日記 サクラ咲く夜に ヒナギク様を見てるっ!? 【コミックのほう】 相変わらず、濃いなぁ。 伊澄さん、やっぱり濃い...
[2008/02/03 19:30] 旅人達の集い。
相変わらずツッコミ追いつかないぐらいツッコミ所満載でしたけどw、 今回では生々しいアニメーターの過酷さも何気に描かれるお話でした。 ...
[2008/02/03 19:34] 二次色ノート
マジカル☆デストロイが始まります(注:始まりません 44話が何の記念だかさっぱりわからないが相変わらずチビキャラが可愛い やっぱりぶっ...
[2008/02/03 20:01] 夢の残滓
絶望先生EDカードに畑くんキターw 酷いOPだw これ読んでるのマリアさんか 仔猫の一生でた 入賞出来ませんでしたがw 畑くん批...
[2008/02/03 20:10] ひなぎくのなく頂に葱
今週のアニハヤは、ナギのオリジナル漫画、 「世紀末伝説マジカル☆デストロイ」が遂にアニメ化! いつかはやるだろうと思っていましたが...
[2008/02/03 20:31] ~器用貧乏人宝~
今回のアニメのキーワード ●ナギお嬢さまのレベル高すぎるマンガがアニメ化 ●ハヤテの描いたブリトニーは不健全でもかわいい ●ハヤテとマリアさんの微妙な関係も描いていたり ●今回も伊澄と咲夜が登場。最近出番多くて嬉しい 原作では単行本第10巻第4話にあた?...
[2008/02/03 20:39] さくら日記
ハヤテのごとく! アニメ 第44話「就職率120パーセントの謎(仮)」の伊澄さま。 ──面白いわ、ナギ。 伊澄さまーー!! 伊澄さま、神出鬼...
[2008/02/03 20:45] いすみて
原作準拠+楽屋オチの一作です。作画が最高クラスです。楽屋オチなので、逆説的に絵は妥協しなかったということですか。それにしても4クールめは原作の雰囲気をよくとらえて、方向性としては正しいです。4クールめにして様々な改善点が見られるということは、作り手に情熱
[2008/02/03 21:07] ▽架空の杜△
「今さら何よ!!」   「淋しかった!!」 「この泥棒ねこ」 「お母様!!!」 「なんの茶番劇や!!」
[2008/02/03 21:09] 現実への反逆
ハヤテのごとく!第44話、「就職率120パーセントの謎(仮)」。 原作コミックは未読です。 44話を記念して、ナギの漫画「マジカル☆デスト...
「男なら全ヒロイン同時攻略だ!」 マリアさんから観たハヤテのイメージは、こんな鬼畜でした。 という話だったのかな? 今回のヒナギ...
[2008/02/03 22:06] モーレツ!アニメ野郎
ナギの漫画をアニメ化してしまうお話。いやーとにかくハチャメチャだった。どこから突っ込んでよいのやら。ラーメン屋の奥がアニメ製作会社って一体… 自分では名作、まわりは伊澄以外理解不能のナギのマンガ。これを無茶苦茶な条件で1週間でアニメ化しろというナギ。当...
[2008/02/03 22:53] のらりんクロッキー
相変わらずナギの漫画はカオスですがそれよりも気になることがある44話の感想です。(手抜き)
[2008/02/03 23:03] 気ままな道の先
第44話 就職率120パーセントの謎(仮) 44回目にして遂にやってしまった大失態… 録画し忘れた_| ̄|...○ というわけで、今日の画像は...
[2008/02/03 23:28] サクラ咲く夜に
アニメーション。
今週はアニメ製作スタッフの嘆きでした。
[2008/02/04 01:17] miraの不定期日記
ブリトニーちゃん男前だな。
[2008/02/04 02:32] ごたまぜ雑記分館
今週のアニハヤを一言で述べていきましょう。
[2008/02/04 05:20] 星の海へ行こう!
今回は、ナギの漫画をアニメ化するお話でした。 いつにも増してやりたい放題好き放題、これは楽しすぎます(笑)。 パロは分からなくても楽しめる人なので問題なし、そしてアニメの制作現場は過酷なのです。 オープニングからとんでもないことになりそうでした(笑)...
[2008/02/04 07:41] パズライズ日記
ナギの漫画濃すぎてカオス。 賞を取ったハヤテの漫画の方が不評なのか。 ところで元ネタあるんか?両者の漫画は・・・
[2008/02/04 20:43] 1日26時間
漫画と内輪
[2008/02/04 20:59] Hiroy\'s Blog
遅ればせながら、アニメ第44話~就職率120パーセントの謎(仮)~の感想を…と言いたいところですが、久々に本編に面白味を感じなかったの...
[2008/02/05 21:19] 疾風のように輝いて
いや、実は……さっきまで、ハヤテのごとく第44話のGIF画像編集をやってました。 まさに4(死)が2つ重なった感じでした。 今回、なんと11時間...
すっごく・・・カオスです・・・ とりあえず第44話「就職率120パーセントの謎(仮)」の感想を・・・ってこれはいろいろ交じりすぎだろ...
[2008/02/06 18:13] 日頃CALAMITY
博士「学費が返ってくるの?」 助手「OH,YEAH!!」
[2008/02/06 21:33] 電撃JAP
プロフィールもどき

れろ

Author:れろ
リンクフリー。もちろん、
コメント・TBも大歓迎。

当ブログの詳細については
こちらをご覧ください。




拍手でのコメントもお気軽にどうぞ。

ブログ内検索
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ステータス?
カウンター