アニメ版ハヤテのごとく!の第44話「就職率120パーセントの謎(仮)」の
感想ですが・・・ナギの漫画は夢に溢れていますね、主にブリトニーに。
44回目の記念 ・・・物凄く不幸を呼びそうな記念回ですね・・・。
そんな記念すべき回は、ナギの漫画をたっぷりと堪能するわけですか。
このアニメ、案外ナギの漫画好きという属性を強調している気もします。
まぁ、カオスなアニメなので、ある意味相性は抜群なのかもしれませんが。
マリアさん・・・語り部? 漫画を読み上げるその人の名は、マリアさん!
スラスラ~っと、しかし感情を込め、流れるような素晴らしい展開。
ナギの漫画はともかく、マリアさんが読み上げているだけで価値が急上昇!
日本の株価が値下がりしても、マリアさんの美しさは常に上昇中ですよ!!
ハヤテの漫画、伊澄さんの漫画 ハヤテの漫画の出来は私の知った事ではありませんが、
マリアさんに期待の眼差しを向けられるハヤテ・・・羨ましいですね。
あの眩い輝きを放つ、透き通った瞳に見つめられた日には、私は・・・!
「最初から受けを狙っている気がして・・・」
伊澄さんが的確な指摘を!?でも、ナギの漫画はベタ褒めなんですよね。
ハヤテに好意を抱いているにも関わらずの手厳しいツッコミという事は、
逆に伊澄さんは、ナギの漫画の世界観以外には興味が持てない可能性も?
ナギの漫画が理解できるようになる=一般大衆向けに興味がなくなる、とか。
マリアさんは「不全な匂いが」と仰られている以上、これは不健全な漫画です。
常識人×2(能力的には超人)が否定している、という側面もありますしね。
もっとも、このアニメ自体早朝としては、若干不健全な気がしなくもないですが。
・・・マリアさんの匂いが込められた漫画なら、何でもありでしょうけどね。
サービスカット マリアさんの水着姿!マリアさんの水着姿!!マリアさんの水着姿!!!
そんな状況でマリアさんに止められたナギは、このように仰られたのです。
「折角いい所だったのに」
ですよね、流石は三千院ナギお嬢さま、本当にいい所でしたよね!
視聴者の気持ちを察したナギの発言・・・彼女を見直しました!!
一方で咲夜は、冷静に「わけわからん」と呆れ顔のご様子です。
・・・1番わけが分からないのは、このアニメの方針だとは思いますが。
それでも、最近は良くも悪くも大人しくなった印象がありますけどね。
ラーメン屋 ここでら~めんが出ますか・・・あれは出ないと主張しているんでしょうか?
それにしても、今「ラーメン」と聞くと、反射的に「ギョーザ」と言いたくなります。
冷凍ギョーザですか・・・ちなみに、自家製ギョーザが、私の大好物です。
冷凍は存じませんが、自家製ギョーザこそが究極の至高料理なのです!!!
アニメの製作現場 ここで触れようにも、何について触れれば良いのかよく分かりませんね・・・。
アニメで「声優はどこに?」と言われてもどうしてもピントこなかったりはしますが。
一方で、「戦士の休息ですね」と話す伊澄さんですが、
昔「機動戦士ガンダム 戦士の休息セット」とか変な商品があったような?
世の中「シャア専用」にすれば金になるんでしょうね・・・流石はバンダイです。
スタッフが突然やる気を出したのは、やはり三千院家パワー?
普段なら「マリアさんのご配慮」とかありそうですが、今回はなさそうですし。
「こうしてまた微妙な完成度のアニメが・・・」
・・・え?このアニメ?ある意味、無駄に作りこんではいるんでしょうけど。
あと、どうでもいいですが、スタッフの中に牧村さんっぽい人がいた気が
したんですが・・・気のせいですね。長髪&髪の色が近かっただけですし。
ブリトニーマリアさん ・・・マリアさんがブリトニー?
着物姿?袴姿?・・・よく分かりませんが、可愛いからどうでもいいですね。
可憐な少女、ブリトニーマリアさんに一途に想われる・・・素晴らしい展開です。
その対象が自分でなくても、初々しさ溢れる貴女を見れるだけで満足です。
顔を赤らめつつ、自分なりに積極的にアピールする、そんな貴女も大好きです。
強い決意&鋭い眼差しを見せる貴女の凛々しさは、私の脳髄を刺激します。
そう、つまりは「頑張れ片想い」。貴女の愛が報われますように。
・・・西沢さんの今回の扱いこそ「報われない少女」という気もしますが。
回線切断 ハヤテとナギが結ばれ、子供がワタル、報われない恋に悩むマリアさん。
「回線切断だぜ!」とか言うと、Wi-fiとか・・・あれは嫌ですよね、うん。
それをどう自分の中で整理していくかが、長くゲームを続けていけるかどうかの
鍵になるでしょうから、スマブラ等のプレイの際には気を付けた方がいいかも?
・・・まぁ、実際にはスマブラなんて買った事ありませんが。
視聴後の皆様 ハヤテとマリアさんは、なんか脱力してます。
続きが気になって残念がる、そんなマリアさんが愛おしいです。
伊澄さんは、出来はもちろん、「ナギとの合作」というところも含めて
満足感に満ちているのかもしれません。
一方で咲夜は・・・彼女にしては終始大人しく、ツッコミも少なめでしたね。
大半の事は理解できても、この独特の世界観は理解しきれないのでしょう。
常識人であるが故に理解しきれない。ナギの扱いは大変難しいものですね。
伊澄さんの漫画等については
この人が語り尽くすでしょうから、敢えてスルー。
最後はサービスカットですが? 普段は「ヒナギクだけ」が多いのに、今回は「ヒナギクだけ抜き」ですか。
案外、「ヒナギク以外のサービスカットも!」という視聴者からの声が
あったりなかったりして、それに配慮した形がこれだったのかもしれません。
まぁ、このアニメ自体、ヒナギクというキャラを活かしきれていないと
感じる事が多々ありますが、その辺は私が語るべき事でもないので・・・。
・・・20代だと、サキさんだけがサービスカットの対象なんでしょうか?
雪路や牧村さんだと、30話でしかお目にかかれていない印象もありますし。
ひたすらカオスなお話だった分、そういう点では貴重だったのかもしれません。
ま、マリアさんが堪能できるだけで、それ以上のものは求めませんが。
夜のお話 髪を下ろしたマリアさんは、いつもと違う印象ながら素晴らしいです。
これほど可愛らしさ&美しさを兼ね備えた人物は、他に例を見ません。
ファーザーなくとも、女神マリアさんというマザーがいてくれるなら・・・。
次回の45話は、「2月のマリアさん感謝デーですわ(はあと)」だとか。
ええもぉ、マリアさんには常日頃からお世話になっていて、感謝しきりです。
貴女への感謝の気持ちを抱きながら、これからも精進してまいります。
マリアさんへの愛を込めた次回のお話に、ひっそりと期待しております。
トラックバック送信先tanabeebanatの日記様
あのバレンタインのお話をスルーするとも考えにくいですけどね・・・。
無茶するアニメな分、無茶できないお話はあまり作らないとか?
ヒナギク様をみてるっ!?様
ファンクラブもこのアニメも、自重しないからこそ、でしょうけどね。
サクラ咲く夜に様
やはり、今回の咲夜はツッコミやお姉さん属性が控えめでしたよね。
・・・相手が2人の漫画だと、流石に本領が発揮できないんでしょうか?
▽架空の杜△様
以前はパロディに対する情熱だけにも見えましたが、
今は作品個人への情熱が際立っているのがいいのかもしれません。
ここには全てがあり、おそらく何もない様
漫画の中での漫画話が、アニメの中での漫画話になっていますしね。
そういう変化も、アニメらしい改変で演出しているのはいい事なのかも?
蒼のごとく!様
幼少の頃より打ち込まれた恋愛感の楔により、ハヤテは全キャラ攻略している
ようにも見えてしまいますしね。正確には、誰も選べない状況なんでしょうけど。
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人様
良くも悪くも、既に跳ね返っている気がしなくもないですが・・・。
SeRa@らくblog様
この作品で夜逃げと言うと、ハヤテの両親を思い出したりする今日この頃。
ETERNAL様
いやいや、普段からマリアさんメインのアニメだと思います。
タカヒナの乱雑日記様
ブリトニーちゃんの受けがいい=マリアさんは最高と言うことですね?
ネギズ様
報われない少女と西沢さんは、同義といわざるを得ない・・・!?
パワAのいろいろ日記様
普段頻繁に出ているから、それらを合わせて脳内バラ色人生ですか?
翔太FACTORY+Face.Chat.Union様
普段の大食いキャラと違い、純粋に可哀想と言わざるを得ない扱い・・・。
AAA~悠久の風~様
敢えて言うなら、画力は畑先生クラスと表現できてしまう・・・!?
今の気分±0様
逆を言えば、雪路の使うネタだけは結構厳選しているのかもしれませんね。
あまりに最近すぎると、彼女のイメージとかけ離れてしまいますし・・・。
日常と紙一重のせかい様
つまり、どちらのサービスにも含まれるマリアさんこそ至宝という事で?
新・たこの感想文様
あるゆる意味で、早朝のアニメとして挑戦はしていますけどね・・・。
White&Pure様
ただ、ナギが2人に絶大な信頼を寄せているのは確かなんですよね。
だから、ナギ以外という意味ではこの2人の組み合わせしかありえないのかも。
MAGI☆の日記様
最後のハートマークに、全神経が注がれている気さえします。
アニメって本当に面白いですね。様
私はマリアさんの可愛らしさに見とれつつ、天に召されたい思いです。
太陽6000度で焼いた餅様
中身がすべて・・・という事は、私にとっては最高のシチュエーションだー!!
ねこにこばん様
全身全霊を賭け、徐々に抜き取られていく西沢さんは不幸なようで、
愛するハヤテに見てもらえている面では、ある程度はしあわせだったのかも?
荒野の出来事様
だからこそ、深夜34時という肩書きを冠せられているのがよく分かります。
物書きチャリダー日記様
原作と比べて、咲夜の出番はかなり増えている、というのが実情でしょうしね。
二次元空間様
ヒナギクの扱いづらさは、各所で密かに言われていたりもしますしね・・・。
Mr.克樹のアニメブログ(アニメ感想日誌)様
1にマリアさん2にマリアさん、3,4がなくて、5にマリアさんですね!?
さくら日記様
もっとも、2人の関係はナギの自立が最優先課題ともなりそうですが。
ナギが認め、2人自身も惹かれあうのであれば、或いは・・・という感じ?
明善的な見方様
そういうフラグに気づいているのが、マリアさんだけというのもポイント?
今日と明日の様
マリアさんのお手が!口元に!!・・・変な漫画でも描きましょうかね。
stay_gold.com様
牧村さん製のファミコンだったら、案外通信対戦も可能かもしれません。
いすみて様
「でしょ」に反応したということは・・・冒険でしょでしょ?・・・という事ですか?
一緒にゴーストスイーパーのお仕事がしたいとか、そんな感じ?
~器用貧乏人宝~様
だからモザイクにしたら余計に卑猥さが増してしまうと誰かさんが以前に?
ちなみに、ヒムロ&大河坊ちゃんはクラウスメインの話以来だったような?
旅人達の集い。様
全キャラと言っても、そこにヒナギクは含まれていないという罠。
二次色ノート様
アイキャッチには拘りがあるんでしょうね・・・妙な拘りではありますが。
夢の残滓様
その早口も、アニメ業界の多忙さを表していたのかもしれませんね・・・。
ひなぎくのなく頂に葱様
そ、そんな・・・美希と理沙だって、間違いなく需要がありますって!
現実への反逆様
アニメ版ハヤテ自体、割と茶番劇っぽい雰囲気ではありますけどね・・・。
おちゃつのちょっとマイルドなblog様
過去にさかのぼると、パロディと本筋が一致しない事が多かったですしね。
モーレツ!アニメ野郎様
あっちの2店舗が見せられなくても、1つだけOKっぽかったですしねぇ・・・。
のらりんクロッキー様
伊澄さんの漫画は、面白いというよりはシュールすぎるような・・・。
気ままな道の先様
抱き枕がないのは、彼女が高嶺の花であることの動かぬ証拠・・・とか?
Dream of hetare the world 跡地様
媚を売っている感はあるので、そういうのが面白そうに感じられるのかも?
miraの不定期日記様
各所の影響で、そういう変態っぽい反応の方が咲夜にはあっているように
見えてしまい・・・う~む、末恐ろしき咲夜ファンの皆さまですね。
ごたまぜ雑記分館様
酷い親揃いなので、マリアさんの存在感も際立っているんでしょうね。
星の海へ行こう!様
これでヒナギクが出ていたら、少しは印象が違ったのかもしれませんね。
パズライズ日記様
SDという言葉を見ると、SDガンダムしか思い出せない今日この頃・・・
1日26時間様
サービスにならない?・・・う~む、敢えてそういう見方をされますか・・・。
Hiroy's Blog様
勢いやノリ的に、このアニメの方向性では咲夜の方が使いやすいんでしょうね。
疾風のように輝いて様
かえっておいでよサクサギ会長・・・でも、もう不治の病のようですね。
あれの感染率は半端じゃないですなぁ・・・ギョーザの比ではありませんね。
シュージローのマイルーム2号店様
まぁ、この作品ほどカオスというのも珍しいでしょうしね・・・おそらくは。
日頃CALAMITY様
力を分けてほしいときは、マリアさんに懇願するのをお勧めします。
そして、私は膨張中です>ギョーザ
ギョーザ=マリアさん
とつなげたのは私だけでいいですw
>・・・まぁ、実際にはスマブラなんて買った事ありませんが。
( Д ) ゚ ゚
これまた意外や意外
同じゲームブログということでちょっと期待してましたw
サービスカットはおいしかったです